• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

明日はおはきび?

週末は「道の駅スタンプラリー」で島根方面に行くつもりだったけど、寝坊したので中止。 昼前から「湯っ蔵さんわ」に行って来ました。 道中は寒くもなく、暑くもなく絶好のオープン日和。 すれ違ったMR-Sやコペンもオープンでした。 風呂入って、ご飯食べて、帰ってゴロゴロ。 グダグダな一日を過ごしましたと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

道の駅スタンプラリー 岡山・鳥取コンプリート♪

ジャンボリーは諦めましたが、天気が良いので蒜山・大山に行きました。 蒜山高原と大山恵みの里を押せば、岡山・鳥取コンプリートです。 幌カバーも付けて天気サイコー状態で出発♪ R313から北上するいつものルート。 前にトラックがいたりで多少ペースが遅かったりもしましたが、 気持ち良く走ってました。と ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 09:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

ジャンボリー断念

土曜に出発するつもりだったけど、気分が乗らずに日曜深夜に延期。 深夜に目覚ましで起きるも、二度寝して起きたらすでに7時半。 んー、今から行ってもなぁ… って感じなので、参加は見送ります。 やっぱし一人で、ってのが最大のネックだ。 オアシスは行きますので♪
続きを読む
Posted at 2012/10/07 07:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ジャンボリー♪

去年の今頃は台湾にいて参加できなかったジャンボリー。 今年も台湾にいたけど、なんとか今日帰国。 という事で二年ぶりのジャンボリーです。 ヨメはバイトがあるので、一人で参加になります。 ルートとスケジュールはこんな感じ? 10月6日 朝からオイル交換と洗車。 13時頃出発しようかなと。 今回は佐 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ジャンボリー

日本には台風が来ているそうですね。 台湾は少し風が強かった程度でした。 あー、今台湾にいます。 去年の今頃も台湾にいてジャンボリーには行けませんでしたが、 今年はどうなることやら。 帰国は10/5の予定なんですが、びみょ~です。
続きを読む
Posted at 2012/09/29 16:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

ファーストハイタッチ♪

少し前に、スマホ用ソフトで「ハイタッチDrive」というのがみんカラで公開されました。 ソフトを使っている人同士がすれ違うと「ハイタッチ」が起こる、ってヤツみたいです。 走行記録も残るってことで、通勤や遠出の時にちょこちょこ使ってました。 今日の遠出で通算1000km超えたらしいです(そういう記 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

明日は島根に…

国内出張から金曜の夜に帰ってきて、無事3連休を過ごしています。 台風が近づいているようですが、明日から島根方面に行って来ます。 例の道の駅のスタンプラリーですね。 今回、珍しく宿を予約しちゃったので、台風が来ててもいかざるを得ません。 せめて明日はオープンで走りたいなぁ
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

洗車と花火

昨日もアホみたいに良い天気でした。 太陽も完全に昇った10時から洗車… ライフの方です! 最初はシャンプー洗車だけのつもりだったけど、熱さで思考回路がおかしくなって、 ブリスまでやっちゃいました。 ロドと比べると大型車なのでw、全行程で2時間くらいかかっちゃいました。 ベルファイヤのオーナー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 07:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

Mountain Lion と iPhoto '11

私は仕事ではWindowsマシンを使ってますが、家ではiMacを使っています。2008年ものなので4年ですね。 デジカメの写真整理やみんカラのブログアップ等に使ってます。 デジカメ写真はSDカード経由でiPhoto '08(Mac付属の写真管理ソフト)に取り込みます。 まあ、これが普通の作業なので ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 07:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

今日から仕事

長かった夏休みも終わり、今日から普通に仕事でした。 たまっていたメールをチェックして、クレーム処理やら何やらで一日があっという間に終了。 思ったよりも普通に仕事できましたw と思ったら、金曜はまたお休みでした(休日出勤した分の振休) ばんざーいw 昨日から姪っ子が来てるので、帰宅するのが楽しい ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 22:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00
NB1のトランクのライトを開閉感知式に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 11:58:03
[マツダ ロードスター] ライセンスナンバー灯 スイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:17:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation