• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます&メンテナンス第3弾

新年あけましておめでとうございます。 昨年色んな場所で絡んで頂いた方、ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 さて、昨年末の事ですが、メンテナンス第3弾を実施しました。 いつものように主治医のワタナベさんにお願いしました。 ダンパー交換です。3年前の事故修理時に新品装着してか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

メンテナンス第2弾!

メンテナンス第2弾!
ミッションO/Hに続いてメンテナンスの第2弾です。 直接ロドには関係ないけど、私にとってはロドと切っても切れない物、ってことで。 これです。 たしか2012年の軽井沢MTGで購入した、イズイシ手袋さん製のドライビンググローブです。 冬は素手だとステアリング、シフトノブが滑って操作しづらいんで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 16:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

マツダドライビングアカデミー at 岡国

マツダドライビングアカデミー at 岡国
今日はMDAでした。 いや〜、楽しかったわー 技術展示やデミオ15MB試乗とかあったけど、やっぱりジムカーナ(もどき?)がサイコーでした。 サルのようにスキール音鳴らしながらクルクル回ってましたw 出来さんの助手席で運転を見れたのも良かったです。 参考になりました、なんて言えるレベルでは無いけど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 23:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

メンテナンス第一弾

メンテナンス第一弾
久々の大型メンテ第一弾。 先週日曜に預けて今日引き取りに行きました。 内容はコレ MTオーバーホールとクラッチ交換です。 今年の始め頃から、4000回転位で2->3速へシフトアップするとガリッと削れる感触がするようになりました。 低回転でシフトアップすれば問題ないんだけど、この先10万kmを ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 23:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

三次試験場50周年記念イベント

三次試験場50周年記念イベント
一昨日の事になりますね。 三次試験場50周年イベント。 丸一日、タップリ楽しませて頂きました。 関係者、スタッフ、ボランティアの皆さま、ありがとうございました。 色々有りました。 みん友の展示車を見たり、テント下で駄弁ったり、CG誌のインタビュー受けたり、787B見たり、180km/hでバンクを ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 17:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

ベストカー最新号

ベストカー最新号
ベストカーは毎号買っていますが、今週はロードスター特集のDVDも付属でロド乗りには注目の号です。 が、私的にはもう一つトピックが。 読者投稿コーナーのオドメーターのゾロ目写真にコーナーに採用されていました。 確か5月に送ったから2カ月後の掲載です。 最近は毎号真っ先にチェックしてガッカリしていた ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

ピカピカ〜

お誕生日プレゼントに 昔乗ってたスープラのミニカーと ライフの水垢取り洗車&コーティングをしてもらいました 去年のプレゼントはレーシングストライプ施工 すっかり夫の色に染められてしまってるような… キレイになったから、ま、いいか 夫がネット環境が悪いからってブログ全然書かないので なりすま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 21:01:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

いよいよ!

今日は仕事を早目に切り上げて、軽井沢行きの準備を。 ブリス洗車でピカピカに。 車内はざっと拭き上げ。 ガソリンも満タン。 雨に備えて100均で雨合羽。 カメラの充電、着替え。 おっと、ツーリングまぽー。 パーティーグッズにお土産。 トランクに入るかな〜 午前4時に出発予定です。 ハイドラONして ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 20:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

軽井沢ミーティング 2015

軽井沢ミーティング 2015
チケットが届いたという投稿が続々上がっていますが、我が家にも本日届きました。 無事、第一駐車場ゲットです。 さらに今年は初めてウェルカムパーティにも参加します。 宿泊はコテージです。 去年ふらみで前夜祭を体験したのですが、これが楽しかった。 なので軽井沢でも参加しようと決めてました。 コテージ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 19:22:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

ND試乗してきました

地元のアンフィニ広島でNDの試乗ができると聞いて行ってきました。 ソウルレッドがMT、グレーがATです。 営業マンが同乗ということなので、私がMT、ヨメがATに乗りました。 出発するヨメ様 帰ってきてごきげんのヨメ様。 reverseにギアが入れれなくて慌ててる私w 幌の開閉は簡単ですね ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 23:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation