• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

RSGW ジムカーナ♪

RSGW ジムカーナ♪昨日の土曜日、RSGW主催のジムカーナごっこに参加しました。
初めてのジムカーナでしたが、サーキットと違ってコースアウトがないので、安心して走れますね。
最初は急ブレーキもうまくできませんでしたが、何度もやるうちにできるようになりました(そこからですw)

定常円、あれはムリだw

簡単なコースの走行。スピンするまで振り回す事はできなかったけど、自分的には後輪がすべる感覚が楽しかった(ヨメは全然滑ってないって言ってたけど)

まあ、全然ヘタクソだけどかなり楽しめました。

ヨメもドリフトキングの助手席に乗せてもらってキャーキャー喜んでましたw

次回があればまた参加したいです。
Posted at 2014/06/16 00:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

明日はジムカーナゴッコw

先ほど中国から帰ってきました。

明日はRSGW主催のジムカーナです。
初めてなんでチョイと緊張しますが、初心者ばっかりなので遊びに行く感じで参加します。

レーシングツナギの出番だ♪
Posted at 2014/06/13 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月12日 イイね!

決めました

フラミに参加する事にしました。

フラミに行くまでの日程や道のりは決めました。
悩んでいるのはフラミの後、どうするかです。

せっかく北海道に行くんだから、何日かドライブしたいなと。
で、どこか良いところないかなと。
最北端にはとりあえず行ってみたい。オロロンラインも走ってみたい。
他にオススメないでしょうか。

とりあえず7泊8日(ウチ船中2泊)を考えてます。
Posted at 2014/06/12 21:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

非公認ゆるキャラの非公認グッズw

昨日から中国に来ています。

で、ヨメがヒマなのか、私を元気づけるためかはしりませんがw
こんな物を作ったと、写真を送ってきました。



マツダ非公認ゆるキャラ「ろどすた君」(仮名かカタカナかは不明)の「非公認手作りグッズ」ですw



後ろ姿の絵は見当たらなかったので、ヨメの想像らしいです。
幌カバーもついて、正装になってます。

お茶目なヨメで楽しいわw
Posted at 2014/06/02 18:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

2014 軽井沢MTG ダンナの喜び&ヨメの野望編

今年の軽井沢MTGでヨメがやりたかったことと、私がたまたま遭遇したラッキーを。

■ダンナの喜び♪
今年は25周年車やNDシャシーが国内初お披露目ということもあり、マスコミ関係者も多数来られていました。
お昼の記念写真でもプレスの方々が媒体別に撮影されていました。
その内の4人目くらいでしたか。見たことある人が台の上で撮影されてました。
私 「ん?あの人もしかして…」
ヨメ「撮影飽きたからもういい」
私 「じゃあ、ちょっとさっきの人を追いかけるから」
と、その人を追いかけて呼び止めました。
私 「マリオさんですか?」
マ 「そうですけど」

雑誌や各種Web媒体などでご活躍の自動車評論家、マリオ二等兵ことマリオ高野さんでした。
貧乏を全面に押し出したキャラと独特の文体は一度読むと忘れられません。
ベストカー 5/26号では博識な一面も見せてくれています。

私 「ファンなんです!!写真撮らせて下さい!」
マ 「どうぞどうぞ」


マ 「逆にこちらから取材させてもらっていいですか?」
私 「マジっすか。もちろんです。ヨメも呼びますんで」

取材がWebに載るのかどうかはわかりませんが、一緒の写真を撮らせてもらいました♪


おかげでこの日一日テンション上がりっぱなしでした♪

-------------------------------------------
■ヨメの野望編
今年の元旦の「元ミ」から始めたヨメの「人馬一体」。
GWのフラワーフェスティバル(の後の懇親会)やOASIS MTGでもその姿で現れ、一部からは
「MTGでは必ず被って来ないと」とか
「えっぽこヨメを探すならウマを探せ」
などと言われるまでになりました。

ある日、「東にもウマがいる」という噂を耳にしたヨメ。
ヨメ「軽井沢では東の馬とツーショットで写真撮りたい。そして勝つ」
という謎なコメントw

●野望1 ウマを被って入場して勝つ
前日より、「ホテルから一番ロドが多いルートはどこだろ?」とか「どこから被る?」とか考えてました。
ところが当日えらくのんびり出発&R18が渋滞したため、9:30の門限に間に合うかどうか微妙な感じに。
車内はウマどころではない雰囲気にw 
8分前に第1駐車場に入りましたが、歩道橋の上には誰もおらず、誘導のボランティアの方に見られたくらい…
完敗でした。

●野望2 こっそりウマとツーショット
到着してウマは助手席に被せてクルマを離れたのですが、ふとマイロドの方を見ると、ウマがマイロド付近を歩いてる。そしてウチのウマに気がついてビックリしたそぶりw
ヨメ「あれが東のウマ? リアルなのから変わったね。」

開会式の時、後から近づいてパシャリ。

野望達成w

●野望3 貴島元主査のサインをもらう
これは正直「頼んで怒られるんじゃね?」と思いましたが、ヨメはやる気マンマン。
「普通のペンじゃ書けないから太いのを持っとこ」と準備も万全w
会場では「貴島さんどこかな〜?」と探し回るヨメ。
本部横のテントに居ると聞いて「行ってきま〜す」と言って行っちゃいました。
ヨメ  「これにサインしてもらえますか?」
貴島さん「いいけど、このペンで書けるかな?」
ヨメ  「太いのがあります」
というわけで、無事念願のサインを頂きました。



野望達成♪

●野望4 東のウマとツーショット
例年通り、何も景品当たらず、閉会式が終わりました。
いよいよ最後の野望達成へ向けて、行動開始。

東のウマの素顔はチェック済(ウマ持ってるから分かるかw)なので、近づいて
ヨメ  「写真一緒に撮らせてもらっていいですか?」
東のウマ「いいですよ」
他の人 「もう有名人だね〜」
袋をゴソゴソしてウマを取り出してかぶりだすヨメ。
他の人 「お〜、ウマだ!」
他の人 「お〜、あっちは貴島さんのサイン入りだ」



noppo.さんにもお目にかかれて、「人馬二体」写真をたくさん撮って頂きました。
野望達成♪

ヨメ「東のウマ、ロド界のイケメンベスト3だわ」(ヨメの個人的見解)

--------------------------------------------------------------
とまあ、こんな感じで一日たっぷり楽しむ事ができました。

最後に、今回絡んで頂いた皆様、そしてMTGスタッフの皆様、ありがとうございました。
とても楽しい一日を過ごすことができました。

では、また来年!

Posted at 2014/05/27 23:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation