• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

今年の走り初め〜南国高知へ

今年の走り初め〜南国高知へ昨日はヨメの叔父のお見舞いに高知市へ行って来ました。
ちょうどおはきびの開催日だったので、経由していこうと思ったのですが、ヨメの提案でしまなみ海道〜高知〜瀬戸大橋のルートを取ることに。
例のSAスタンプラリーのためです。このルートだと逆周りより2つ多くスタンプゲットできるのでw

天気はほぼ曇り。ニット帽を被ったため、アタマが寒い(^^; しまなみの瀬戸田PAから石鎚山SAまでオープンで走りましたが、そこで断念しました。
お見舞いも30分ほどで終わり、病院から近かった桂浜へ。ここからはオープンで。
20年くらい前、学生時代に行って以来です。
闘犬センターの看板も見覚えがあります。闘犬を見たかどうかは記憶に無いんですがw
桂浜をブラブラして帰路につきました。
というわけで、年明け初のロングドライブでした。
Posted at 2010/01/11 07:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月23日 イイね!

ランチとドライブ

今日はメータ周りのパーツを取り付けるつもりだったんですが、あまりに天気が良いので、予定変更してヨメとランチ&ドライブに行くことにしました。
ランチは家の近くのこじゃれたお店。


ブロガー初心者の我々はメインの写真は取り忘れてしまいました。なので、デザートのみ。
1050円で結構ボリュームもあり、美味しかったです。

次は何度か行ったことのある、常石造船付近。ここにも最近オシャレなカフェができたそうで、ヨメが行ってみたいと。ついでに内海大橋も行ってみます。


島側から橋を見た図。


ヨットハーバー前にあるカフェ(SOFUカフェ)
目の前の海やヨットを見ながらお茶ができます。ソファやテーブルもオシャレで天気も景色も良かったし、気持ち良くくつろぐことができました。

そういえば、今日は入籍した日でした。何年前か忘れたけど…w
これからもよろしくお願いします>ヨメ様
Posted at 2009/11/23 23:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月21日 イイね!

道後温泉

道後温泉世間は3連休です!
私も3連休です!
というわけで、ヨメと一緒に日帰りで道後温泉に行ってきました。
2週間前に松山に来たばっかりですが、今回は温泉です。
家を出たのが朝10時。のんびり来て道後に着いたのが12時過ぎ。
スナック風の店で昼ご飯を食べたあと、道後温泉本館へ。
コースが4種類ありましたが、一番リッチなお一人1,500円のコース。
霊の湯、個室、坊ちゃん団子とお茶付きです。

まず個室に通され、浴衣に着替えたあと、お風呂に。
いいお湯でしたが、ちょっと狭かった。普通の神の湯(一般の広めの風呂)の方が良かったかも。
お風呂から上がって部屋に戻ると、お茶と坊ちゃん団子が出ます。
浴衣姿でのんびりお茶を飲みながら、窓から街を眺める。少し優雅な気分に浸れます。

その後、皇族が使っていたというお風呂を見学して終了。
これで1,500円はお安いと思いました。

あとはおみやげ買って、R317からしまなみを通っておうちに帰りました。
明日は雨のようなので、先週買い溜めたパーツを付けようかな。


Posted at 2009/11/21 22:52:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月04日 イイね!

鷲羽山ドライブ

鷲羽山ドライブGW真っ直中(?)の5月1日、鷲羽山スカイラインへ嫁とドライブに行ってきました。
GWとはいえ、平日だったので交通量は少なめでした。
鷲羽山ハイランドという遊園地もあったのですが、時間の都合でパス。
外の駐車場まで叫び声が響いてましたw
瀬戸大橋や瀬戸内海を眺めて、嫁が雑誌で読んだ喫茶店でお茶して、帰路につきました。

最近の休みはこんな風にまったり過ごすことが多いな。
なんか良い感じです。
Posted at 2009/05/04 17:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月01日 イイね!

久しぶりの神戸

久しぶりの神戸4月29日からGWに突入です!
そこで5年前まで住んでいた神戸に本当に久しぶりに行きました。
学生時代から住んでいたので、20年近く神戸に居たのですが、久しぶりに行くと随分変わっていました。
三宮周辺はクルマだったのでパスしたのですが、六甲道近辺はお店やビルが増えてましたね。
震災前は大きいビルは少なかったのだけどねぇ

で、六甲山にも行きました。シビックに乗ってた頃は、よく六甲山に行ってました。
家から10分もかからなかったので「ちょっと行ってくるか」って感じで。
まあ夜景を見るのがメインだったのですがw
ATのスカイラインに乗り換えてからはほとんど行かなくなったなぁ。

ロードスターもシビックもそうですが、やっぱり小型のきびきび走るクルマは楽しいですね。
嫁様が同乗なので景色を楽しみながらのんびり走りました。

高速料金も安くなったので、またちょくちょく行ってみようっと。
Posted at 2009/05/01 09:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation