• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!最近、カーグッズ雑誌ではPNDの特集が目白押しです。
高級機のHDDシステムも良いですが、高い!30万くらい平気でします。
その点、PNDは安いし、取付も配線不要なので、工賃もかかりません。
機能はよくわかりませんが、今ロドに付いているDVD式の物より悪い事はないでしょう。
DVDナビの地図データも2000年くらいの物で、結構使いづらいです。
でも地図も25000円くらいしたりします。
これならPND買った方が絶対いいですよね。ワンセグとかも付いてるし。

というわけで、雑誌で色々情報を集めているのですが、みんカラでタイアップ企画をやっているとのこと。これは申し込むしかない!

・あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
SONY NVD770

・あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)
1 VICSとかがサポートされていない道路の渋滞情報を加味したルート案内
2 最安値のガソリンスタンドをナビしてくれる機能
3 ブログ等で推薦された近隣のレストランを教えてくれる
等々、ネットと連携すると出かける前に調べなくてもいいので、すごく便利ですよね。

※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/25 16:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月21日 イイね!

NB1の前顔

NB1の前顔の件です。
はっきり言って、好みではありません。
やっぱりNB2のきりっとした顔がカッコイイよね!
納車の前からNB2顔への換装方法を調べてました(お金の関係で中断してますが)

斜め後ろから見るNBはすごくいいです。なんというか、曲線美というか大好きです。
気に入った写真も斜め後ろから撮ったものがほとんどです。

しかし…
最近、前(正確には右斜め前方)から見たNB1もなかなかカッコイイじゃないかヨ!
と思うようになりましたw
セコイヤ並木で撮った数枚がいたく気に入り、先週行ったおろちループでの写真にも自分的に気に入ったものが何枚かありました。

なので、プロフィール画像も前からのものに変えてみました。

NB2顔への換装は必要無いな~♪
Posted at 2009/07/21 21:02:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

ロドつながり

ロドつながり前回のブログでおはきびで会った人と連絡とりたいなぁ、と書いたらいろんな人から「この人では?」とメールを頂きました。

そしてなんと、今朝その人に出会うことができました。
ぐりーんVSさんがミクシィでその人を見つけて、私に連絡をして下さいました。

結局その人もみんカラ登録されて、無事友達登録できました。
今回のことでみんカラの威力というか、ネットの威力というか、またロド乗りのつながりみたいなものを感じました。(ちょっと大げさか?w)

今日はお世話になってる(といっても2回目だけど)ガレージでオイル交換してきました。
ついでにお誕生日プレゼント用にアレを注文してしまいました。
ボーナスも出たし、プロバイダのキャッシュバックで2諭吉臨時収入あったし、いいよね>嫁
9月20日までには装着できる予定です♪

昨日は一人で奥出雲のおろちループまでドライブしてきました。
広島のドライブガイドブックを買って、それを参考にしたのですが、広島って結構いいドライブコースがあるみたいです。
三次にも下道で行こうかなと考えてます。
Posted at 2009/07/19 18:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

おはきびに行ってきました!

おはきびに行ってきました!昨日の日曜日、おはきびに行ってきました。
おはきびは、毎月第2日曜に岡山県倉敷市の鷲羽山で開催される、オープンカーのMTGです。
僕は5月のオアシスでオフ会デビューしたのですが、頻繁に開催されるオフ会に行ってみたかったので、
ちょうど仕事とも重ならなかったので、参加してみました。

高速を降りるICを間違えて、着いたのが11時頃になったのですが、まだ終わってませんでした。
コペン、ビート、S2000、ロードスター、スーパー7、RX-7のカブリオレ、そしてベンツやフェラーリ、はたまたNSXまで、オープンカーやスーパーカーが勢揃いって感じですごかったです。
特にコペンとビートはいじり方も半端じゃ無かったですね。

ロードスターはNAが1台、NBが7台くらい、NCは0でした。私が着く前に1台NCの方もいたようですが、ロド乗りとしては少し寂しい感じでした。

その中でロド乗りのお二人の人と話をしました。
そのうちのお一人は地元も一緒で、オアシスでも見かけた(地元のナンバーなので覚えていた)方で、色々お話ししました。
やっぱりどなたもメンテナンスには苦労されているようで、信頼できるお店を1つ持つことが大事だと再認識しました。

残念なのは連絡先を聞くのを忘れたことですw
一緒に三次に行ければと思うのですが。

BBSを履いたグリーンのNB1乗りのあなた、奇跡的にこのブログを読んでいたら、連絡下さい。
Posted at 2009/07/13 19:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

洗車

先々週、TVを見ているとジャパネットタカタの番組をやってました。
ちょうど見た時、ケルヒャーの高圧洗浄機の紹介をしてました。
最近雑誌で洗車用品の紹介記事を見て、高圧洗浄機、いいな~
と思ってた僕にジャストミートの番組でした♪
嫁に「買っていい?」と聞くと「スカイラインも洗車してくれるなら」
ええ、しますともしますとも!すぐに電話して買っちゃいました。
昨日の日曜に届いたのですが、出張が延長になってまだ使えてません(T_T)

今週末には使えるかな。

ロドいじりが一段落付いたら、洗車マニアになりそうですw
シャンプーやワックスにもこだわってみたいですね。

この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/06 21:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00
NB1のトランクのライトを開閉感知式に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 11:58:03
[マツダ ロードスター] ライセンスナンバー灯 スイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:17:56

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation