• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

キリ番ゲット

2009年2月28日の納車時に約85000km走行でしたが、6ヶ月半で10万kmに到達しました~
高速走行中でしたが、先週買ったデジカメでバッチリ写真撮りました!多分…

ホテルに着いて画像を取り込もうとしたらカードリーダがSDHCに対応してなかったようで
確認出来ず(T_T)
家に帰るまで見れません…

これからもいたわりながらバンバン乗るので、頑張ってね~、マイロド君♪
Posted at 2009/09/14 23:25:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

20日に向けて… その2

20日に向けて… その2今日は朝から洗車。
ブリスしました〜♪
確かにピカピカだけど、ブリスだから、なのかな?
今後どうなるか、楽しみです。

その後、お友達のNB用にハイビームインジゲータ不灯対策パーツを作成。
2つめなので、すぐにできました。

午後から新車購入の交渉にディーラー巡り。ヨメは遊びに行ってたので一人で行ってきました。
ほぼライフに決まり。ホンダ3社で競争させましたが、家から徒歩で行ける店が最高条件だったのでそこに決めようと思います。
ただ、モデルチェンジ直前みたいで、希望の色がもう生産されていないらしく、それだけが残念…

また明日から福井に出張。金曜夜に帰ってきて、土曜はマツダミュージアム、
そしていよいよ日曜は20周年MTG!

今週がんばろ〜!
Posted at 2009/09/13 22:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

20日に向けて…

いよいよ来週ですね。
みなさん準備は進んでいるでしょうか。
うちもいろいろ準備してます。
1 名刺作成
  僕はセンス無いので嫁に作ってもらってますw
2 折りたたみイス
  近所のホームセンターで2脚購入。長時間のイベントなのでイスは必須
3 デジカメ購入
  「宮﨑あおいのがいい」と勇んで行ってみたものの、やはり高い…
  ダブルレンズキットは11万くらいしました。「思ってたより重いし…」
  ということでコンデジになりました。キヤノンのIXY 930 IS。
  ヤマダでポイント・4GBメモリ付きで32700円。
  今まで持ってたのは300万画素クラス(古さがわかるでしょw)なので、隔世の感があります
4 ブリス&洗車キット
  20周年MTGまでにブリスやっちゃいます♪ 明日、施工予定
5 新車の購入交渉
  20周年とは関係ないですが、来月買う予定なので、ディーラー周り…

んー、やることいっぱいだ。
でもたのしみ〜♪
Posted at 2009/09/12 22:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

もううんざりでしょうが…

もううんざりでしょうが…うちも昨日届きました♪
受理番号19でチケット番号は24と25でした。

嫁もどんな服で行くか、悩んでおりますw
あとは当日の天気が晴れる(薄曇り?)ことを願うばかりです。
Posted at 2009/09/12 09:40:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

おはつの

おはつのいまさらですが…

9月6日におはつのに行ってきました。
前日から山口入りして秋吉台を見物。
長門市内に宿泊し、6日の午前6時起き、6時半に出発~!

早朝のためか、すいすい走って7時前には橋の手前の公園に到着~
8時集合なので駐車場にはロドは1台もいません。

早速写真撮影!
ヨメに本土側で待ってもらい、島から渡ってくる所をカメラ(5年以上前のコンデジ…)で撮って貰いました。
ヨメの思ったとおりに私が走らないもので、ダメだしをくらいまくり、3往復位しましたw
ヨメ曰く「連写機能がないとあかんわ」
ということで新しいカメラを買ってもらえそうです♪

3往復している途中にロドが1台、2台と集まってきてました。
私も集合場所の駐車場の端っこに行くと、すでに5台くらいのロドが!

朝食を食べてない我々は自家製のパンを頂いて、集まった方々とロド談義。
してるうちにさらにロドが続々集結~

9時に今度はヨメと一緒に角島に渡りました。
山口で実施されているスタンプラリーのハンコを集めに島内の土産やへ。
帰りの橋の上でまたまた写真撮影w

美しい角島の景色とヨメとロドの写真を撮ってきました。

駐車場に帰るとさらにロドが増殖w
最終的には21台(?)集まったそうです。

次は千畳敷に向かいます。管理人のぶんちゃんさんのご配慮で、最後尾にしてもらいました。
ヨメはロドの連なった景色に大喜びでミニ三脚を付けたデジカメを頭上に掲げて、写真を撮りまくってましたw

千畳敷でもスタンプラリーのハンコ集め。
ソフトクリームなど食べながら、まったりとロド&雑談w
ガズーズさんにはデジイチを勧められ、ばってん夫婦の奥様に、なぜ長崎なのにばってんなのかの理由を教えて貰いましたw

昼食は二手に分かれ、私らは山道をTRGしてどこかの温泉街へ(名前忘れましたw)
レストランで食事を取って私らは帰りました。

ぶんちゃんさんには高速まで先導して頂き、さらにはわざわざSAで止まって頂いてお別れの挨拶までしてもらい、大変恐縮しました。
ありがとうございました。

この2日間、とても楽しい旅でした。
次回のおはつのも是非参加します!
Posted at 2009/09/10 22:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6789 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 2223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation