• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっぽことヨメのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

経過報告…

先日の事故についてのブログで、みん友さんからコメントやメッセージをいただきました。
かなり落ち込んでた所に、皆さんの励ましや暖かいメッセージ。
本当に元気づけられました。
実際に会った方もいれば、まだ会ってない方もいらっしゃいますが、同じクルマを愛する人からの言葉はやっぱり重いというか、想いがこもってますね。

何とかして修理する方向で考えるようにしてましたが、果たしてそれが技術的、金銭的に可能なのか、心配でもありました。

そんな時、昨日の夕方、主治医から連絡がありました。
保険会社と板金屋さんでの見積が終わって金額が出たと。

相手が対物差額修理費用補償特約に入ってくれていたので、相手の保険でフレーム修正、板金分は賄える。
が、ホイール(運転席側前輪は縁が欠けてた)とサスキット分は足りないよと。
でもそこは自分の車両保険があるので、それで補填できそうだし。

フレーム修正してどの程度まで直るのか、完全に元通りになるのか、も心配でしたが、
「整備書の数値通りに合わせるから元通りになるよ。今より良くなるんじゃない(笑)」
「では絶対直します♪」
という事になりました。

あとはいつ直ってくるか、だけです(笑)

心配してくださった皆さんへ良い経過報告ができて良かったです。
ありがとうございました。
Posted at 2012/10/30 19:50:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

無念…



朝の通勤時に事故りました。
青信号の交差点で私直進、相手右折で衝突です。
※写真は交差点内から移動させて撮ったものです。

警察呼んで事故処理して、保険屋に連絡して、JAF呼んで板金屋さんに持って行きました。
体の方は今の所無事です。病院に行ってレントゲン撮ってもらって、異常は無いようでした。

あぁ、マイロド、直るんだろうか…
無念…


Posted at 2012/10/24 16:45:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

今日も大掃除

今日も大掃除今日は有休でお休み。
ということで、昨日から引き続き大掃除を。
まずはソフトトップカバーの洗濯から。
風呂場に持ち込んで洗剤でゴシゴシ。外に干します。
次はシートを外して室内掃除機がけとフロアマット、シートの清掃を。
スプレータイプのシート洗剤で。乾拭きすると真っ黒になります。
ずっとオープンだから仕方ないなぁ。
調子に乗って、室内のカーペット(?)もこの洗剤でゴシゴシ。
いやー、落ちる落ちる。真っ黒だったカーペットもベージュっぽい色になりましたよ。
シート裏の背面と後部の荷物置き(?)エリアがキレイになりました♪
ダッシュボードもアーマーオールで拭き拭き。
シートと昨日洗った風よけを元に戻して、室内清掃完了!
続いて洗車〜。ブリスしときました。
いやー、キレイになった。
ソフトトップカバーはイマイチ、キレイになったかどうかわからんけどw



夕方からピカピカになったマイロドに乗って、ヨメとぶらっとドライブに。
キレイになって何だか清々しい気分♪
内海大橋のたもとのCafe59で日没を見たいというヨメのリクエストでグリーンライン経由で内海大橋に。
残念ながら日没には間に合いませんでしたが、良い雰囲気のお店でした。
今度は天気のいい日中に行こうっと。

さあ、オアシスの準備はできた。
でも明日雨なんだよなぁ…
Posted at 2012/10/22 20:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

週末はロド弄り三昧♪

今日も良い天気。月曜は休暇を取っているので、日月と道の駅巡りをする予定だったんですが、ヨメが月曜に歯医者の予定を入れちゃったので中止。
ということで、土曜日は先日落札したセンターコンソールの取付を。
パワーウインドウスイッチユニットのツメを折ってしまって、修理方法を考えるのに余計な時間がかかったけど、結果的には修理できてよかった。


色合いが微妙に(?)違うけど、まあ運転中は見えないし、気にしないw

でコンソールを磨いてたらスイッチが入っちゃって、前から気になってた風よけの部分の外して本格的に掃除を。
プラ部分はアーマーオールで。ネット部分はシート掃除用の洗剤で。やってたけどこりゃ時間かかるよ〜
ってことで、風呂場でゴシゴシやっちゃいましたw
落ちる水が真っ黒〜 雨の日以外はほぼオープンなので、汚れ方も半端じゃ無かったみたい。


結構キレイになったかな。

明日は洗車して、日曜のオアシスに備えなくっちゃ。
Posted at 2012/10/21 19:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ポチッとしたものが届きました♪

ポチッとしたものが届きました♪ヤフオクで落札した物が届きました。
これです。
タン色のNB後期のセンターコンソール。
ずっと前から欲しいと思ってたんですが、黒色はよく出品されてるけど、タンはあまり見かけなかったし、
あっても結構な値段になったりで、なかなか機会がありませんでした。

先日、何気なくヤフオクを見てると即決で出品されてたので、思わず落札しちゃいました。

実物も思った以上に程度もよく大満足です。
今週末に取付するかな♪

追記
裏側のバネの様子を整備手帳にアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/489563/car/419104/2090489/note.aspx
Posted at 2012/10/18 21:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBサイコー http://cvw.jp/b/489563/48286403/
何シテル?   03/01 07:52
80~90年代のクルマ、特に国産スポーツが好きです。 ロドを手にいれてからはヨメとドライブ、旅行に行くのが趣味です。 愛読誌はベストカー あとは麻雀が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 89101112 13
14 151617 181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

運転席リッドオープナースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:00:09
マツダ(純正) トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:58:37
CEP / コムエンタープライズ 12V用ドアロックモーター(薄型タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:46:00

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
2009年2月28日に長年の夢であったロードスターを手に入れました。 NAかNBで迷った ...
マツダ ロードスター ろくちゃん (マツダ ロードスター)
2014年舞浜のお披露目で見て、いつかは買おうと思いつつ、緑色が出ない事を言い訳にして、 ...
マツダ MAZDA2 まーりゃん (マツダ MAZDA2)
人生初、登録車の新車です。 ヨメグルマとして購入しました。 快適機能、安全装備が満載で運 ...
スズキ ワゴンR ワゴナ (スズキ ワゴンR)
父親が乗らなくなったので足車として引き取りました。車検通したので、あと2年使います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation