アテンザで移動のため、青なし
通勤:往復高速利用
夜は嫁さんとどうしようどうしよう言いながら出かけたのですが、
思い立って
魚すこぶる 酒すこぶる どうどう 川口店へ
以前頼んだのと同じく刺身11点盛り、それから冷製生ガキのジュレがけ、
フカヒレともやしのシャキシャキ炒めをオーダー
まず出て来たのが

冷製生ガキのジュレがけ
ジュレはうまかったのですが、カキがあれ?という感じ
でも冷静に考えると一個200円もしない値段だったので、
さもありなんと納得
それから

フカヒレともやしのシャキシャキ炒め
これはおいしかったですね
ただ、フカヒレともやしの食感が感じられればもっと良かったのですが、もやしにすべてが負けてました(汗)
ちなみに画像は取り分けた小皿のものです、念のため
そうして満を持して?

刺身11点盛りの登場です
ちなみに内訳は
インド鮪、白イカ、炙り新秋刀魚姿造り、
天然鰤、柳蛸、生ガキ、活〆真鯛、〆鯖、
イクラのり巻、スモークサーモン、玉子焼き
これで1980円はさすがに安い!のですが、今回はちょっとがっかりでした
まず、
カキがダブったorz
それからイクラの皮がやけに固かった上に、のり巻にキュウリが入っていて
キュウリ大嫌いな私は食べれませんでした
お刺身も最初に食べた時よりちょっと劣っていたものが幾つかありました
ここはひょっとすると当たり外れが結構あるのかもしれません
そして最後に
鯛めし
これも取り分けたものです
土鍋でちゃんと炊きあげられてきたものでしたが、
鯛の身も一緒に炊き上げたと思うんですがなんだかな~という感じでした
今回は総じてちょっと残念な結果に終わってしまいました…しょぼん
Posted at 2009/09/28 02:07:57 | |
トラックバック(0) | 日記