• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼女のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

○青ープン?「YES」








通勤
往復高速利用

最近、mixiだのネットニュースのコメントだので滅入りがちです
なんというか公務員叩かれすぎ、という感じ
もちろん叩かれて然るべし人や行動があるのは当然ですが
大半の人はちゃんとしてるんですよ
って、昨今の芸能界のような話に……

さて、何かあったっけな
仕事のことなどはあまり覚えていないので夕飯について
あ、そういえば帰宅途中に動物病院に寄って、注文した猫のご飯を取ってきました
ついでにペットシッターさんの紹介とかしてないか聞いてみたのですが、残念ながらなし
一応病院のサイトにリンクはあるんですけどね~(笑)
本院寄りみたいなのでうちではちょっと遠そうだったので、聞いてみたんですが…
そうそう、DD鈴木先生が今月で辞めちゃうみたいなので、
がんばって月曜に勇気と呑気を連れて行こうと思っていますが、さてさて

閑話休題
前日帰宅した際、お会いしたご近所さんが「大ふく家行って来たよ~」と言うので
うちはうちで102川口店に行ってみました
さて、並んでるかな~、と思いながらまずは券売機を眺めます
売り切れが多くて、何があるのかよくわからないです
餃子……は売り切れかあ、残念
ご飯はありそうだな、でもまず麺どうしよう?
何はともあれここの売りはつけ麺のようなのでつけ麺なのは決定、さて具をどうするかな…
とひと通り悩んだのですが、なんか面倒になって(確かw)特製に
これにしておけば全部のっているようですし、いいやと
ご飯も面倒で結局買わず(笑)
嫁さんは煮干そばにしてました(後で玉子を忘れたと嘆いていましたが)

ラーメンデータベースでの評判が微妙だったのでどうだろうと思いながら店内へ
感覚的にはちょっと待った感じですが、店内にさりげなく漂う魚系出汁のかおりが
私の警戒心を和らげてくれます(私はとにかく出汁が好きなんですw)
待っている間にマンガっぽい説明書きがあったので、それを読んで時間をつぶします
お、焼き石があるんだ、初体験だわーい♪

さて、きましたつけ麺、それに嫁さんの煮干そば
まずは一口
ん?なるほど、こういうスープなのね、という感想がまず頭に浮かびました
だからなにがなるほどなのかはわからないんですが、
予想していたのと別のベクトルの味付けだったことに少し驚いたんだと思います
麺もスープもなかなかおいしいのですが、スープがちょっとあまめだったのが
好みからはずれていました
次回、夜来る時は(昼はまた違うスープらしいので)、辛いのにしてみます
具の方はお肉はおいしい…けど、最近もう脂っこいのは少しでよくなってるため
ちょっと多すぎました(自業自得w)
メンマはイマイチ、玉子はやはり少しあまめだったのが好みからはずれていましたが
久々に固ゆでの煮玉子だったので嬉しかったです
正直、昨今の煮玉子と言う名の漬け玉子より、固ゆでの本当の煮玉子の方が好きなんです
原体験に白龍の煮玉子があるからなんですけどね(笑)
あ、なんだかんだとぐだぐだ言ってますが、うまかったですよ

嫁さんの煮干そばはというと、これまたうまかったですね
嫁さん曰く「(永福)大勝軒の煮干出汁っぽくておいしい」とのこと
私はかおりは確かに永福大勝軒のそれでしたが、器の雰囲気からかもしれませんが、
味と風味はむしろMIST(表参道ヒルズに入っているちゃぶ屋さんのお店)の
お昼のラーメンに近く感じました
スープの洗練された感じはどちらの店よりも落ちますが、だからと言って悪いのではなく
いい意味でこのお店の味がそれ、ということです

さて焼き石
これいいですね
最初よりもスープが熱くなり、はっきり言ってさらにうまくなりました
次回は最初に入れてもらっちゃおうかしら(笑)
揚げ葱を途中で入れていたのですが、焼き石を入れたらその香りが急にブワァ~っと(笑)
スープを飲み干した後にもポットに入っている出汁を更に注いで飲んでました
出汁ダイスキーなもんで(笑)

近々また行きたいですね~♪
今度は辛味、麺追加、ご飯類と餃子も食べたいです
Posted at 2009/08/22 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

青ープン?「YES」

通勤
往復:高速利用

今日は日中も空気?は涼しくて気持ちよかったですね
日差しはさすがに厳しかったですけど、お昼御飯を買いにちょっとろどすたで出たのですが
窓を開けて走っている分には快適でした

今日もまあ、朝からばたばたでしたね
毎日、分館に配送車が行っているのですが、配送車の担当さん(シルバー人材のおじちゃん)から
電話があってエンジンがかからなくなった、と
そこからまあ車の手配だ、クルマ屋さんの手配だ、と
結局、バッテリーがだめになっていたとのことで、事なきを得たんですが
世の中何があるか、本当にわからんもんですね
や、今回の件には副館長と庶務が色々やってくれたので、
私は電話を取って、その後の処理の流れを多少作った以外何もすることがありませんでしたよ

仕事はすることがあるはずなのに、なんかぽっかり空いてしまって
なんかカウンターだったことをいいことに、あまりカウンター業務以外はしなかった気がします、反省
まあ、夏はいつも忙しいので、こんな日も1日位あってもいいですよね、と自己弁護

猫たちは慣れてきたのか、だいぶ落ち着いてきたようで、一安心♪
そろそろ広島行きの準備を色々と始めないとなあ、と思いつつ
まずは日曜の友人の結婚式の準備をしなければ(笑)
Posted at 2009/08/21 04:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

通勤
往復ともに高速利用

さて、朝から大変なイベント第2回目でした
欠席者の連絡がきたと思ったら、同期の子供だったり
4人来る筈の講師の先生方が急遽3人になってたりと、バタバタと開始
それでもまあ、無事に終わったんだか終わらなかったんだかわかりませんが
残すところあと1回となりました
来週無事に終わってくれますように、むにゃむにゃ

イベントの後ももちろん仕事はあるわけでして、なんやかんやとドタバタの1日でした、はあ

帰宅後、夕飯を食べに行こうと言いながら、眠い眠いと寝ている嫁さんにどうとも言えず
猫たちをかまうこと2時間以上(笑)
その後PCを立ち上げマビにインすると、ちょうど3chでネイドから始まる一連の巨大ボスラッシュが
ネイド→プレインドラゴン→ライオンと残念ながらワニは間に合わなかったものの
一応回ることが出来ました
でもまあ、結果は推して知るべしですが(笑)
そのまま6chでデザドラの出現待ち……が、出ない
本を読んでて他のチャンネルで出ていたことに気づくのが遅れ、
結局7chと10chだけしか間に合いませんでした
それもまた、結果は推して知るべし……です

1時を過ぎてから夕食へ外出
桂園に無事に入ることができ、適当に飲み食い
普段よりは遥かに少ない注文だったのですが、お会計は微妙なところ
やはり2人で2杯ずつ飲むと結構いっちゃいますね
私は結構お腹空いたまま帰宅……や、時間が時間だったんで珍しく抑えた結果なので
何も問題はありませんです

そうそう、8月16日のブログで書いた劇場版ディケイドのポスター集、販売されていました
正確に言うとフルカラーで仕様も多少変わるようなので違うものなのですが、それでも嬉しいです
26枚(ショッカー戦闘員、死神博士、ヨロイ元帥、それにGacktは入っていませんw)で
22,050円(送料別800円)というお値段はちょっとためらわれますが1枚1000円しないということと
受注数によって安くなるかもしれないということで、思い切ってクリックしました(笑)
さすがにないと思いますが、全部で500セット以上に予約がなった場合は
9,450円にまで下がるようです
欲しいと思った貴方!ぜひ購入の検討を♪
Posted at 2009/08/20 20:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

青ープン?「YES」

通勤
往復ともに高速

遅番だったのでのんびりと起床
でも起きる前も起きてからも3匹というか2匹が顔を合わせると「フー」とか「シャー」とか
先は長い(苦笑)

今日は仕事もまあ,なべて世はことも無しで
行きも帰りもオープンで気持ちよくブーン♪といった感じ

お昼は昔ながらのカップ焼きそば,いや,昔ながらのソース焼きそば(でしたっけ?)
夜は北京ラーメンで炒飯,肉野菜炒め,それに餃子
帰ってから嫁さんが買ってきてくれた万世のカツサンドを食べてリベンジも完了
平和な1日でした

でも勇気&呑気 VS 陽気の構図は変わらず「フー」とか「シャー」とかが続いています
先はまだまだ長そう……って,大丈夫なのかしらん?
Posted at 2009/08/19 23:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

×

嫁さんが仕事行く時間に一度目を覚ましましたが、
次に起きたら12時過ぎ
勇気と呑気が仲良く寄り添って寝ている
(勇気は見事に腹出して熟睡)のを見て、もう一眠り
あ、一応この時にトイレ行って陽気にご飯の追加はしました
次に起きたのは嫁さんからの電話で、それも取り損ない(笑)
それでもまた寝て、結局まともに起きたのは嫁さんが帰ってきてからでした
よく寝たというか、ほんと疲れているんだなあ、というか

それでも陽気を病院には連れて行かねば、とアテンザで病院へ
そして、ついに………鉤虫がいなくなってました!バンザーイ!
ただ、その際に判明したのが、先日出たと思っていた虫は鉤虫ではなかったということ
おかしいと思ったんですよ
本やらネットやらで調べたのと明らかにサイズが違うんですから(笑)
DD鈴木と話した結論として、回虫か条虫だろうと
まあ、なんにせよ、これで先住の子達と一緒にできます

帰ってとりあえずご対面させてみたのですが、
フー!とかシャー!とか(笑)
しばらくはかかりそうだな、と夕飯をカツ屋にろどすたで
面倒だったのでクローズで

帰ってからも顔を合わせる度に、フー!とかシャー!とか(笑)
先は長いかなあ……
Posted at 2009/08/18 20:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記事投稿・編集のブログを開くとずらーっと「(編集中)」のタイトルが並んでます」
何シテル?   05/26 00:45
う~ん? 自称オープンジャンキー、ですので 日記のタイトルもそんな感じで。 テーマはオープンにしたか、しなかったかを 中心にゆるゆるというかぼちぼちとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年型のスペシャルパッケージ。 ボディカラーはマリナーブルーですが,幌に変遷の歴史あ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
現在,見事なまでにお不動さんです(汗) そして現在,行方不明に…どうやって廃車にするん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD型RX-7の最終限定車だったSPIRIT Rにも乗っていました。 色はチタニウムグレ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一時期ロードスターを2台所有していました。 こっちの子は平成2年型のスペシャルパッケージ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation