• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼女のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

青ープン?「YES」


通勤
往復:高速利用

往路はクローズ,復路にオープン
夏の遅番の日は事務室入口の駐車場に車を止める事が許されているのですが,
この季節,樹液だのなんだのが凄いんですよね
スタンドでオープンにしようとしたらボディを蟻が這い回ってるし……
Posted at 2009/08/07 09:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

出た?(食事中の方にはおすすめしません?)

青なし

今日も帰宅後動物病院に行く事を考えて,アテンザで出勤しました。

さて,お仕事。
朝からばたばたしたものの,イベント初日は一応無事終了。
とはいえ昼休みがずれこんでしまい,午後の仕事の開始がずれずれに…
終業後,速攻……ではなく,なんか疲れてぐったりしながら帰宅し,
保護猫をまた動物病院へ。
尿の方はゆうべのは溜まっていたものだからか赤かったものの,
その後したものについては大丈夫そうだったため,とりあえず経過を見ることに。
が,今度はまあ,目やにが大変なことに(汗)
今度は目薬目薬,とまあ,次から次へと出てきます,この子。
でも,ようやく悪いものが色々出てきているんだろうな,と
私自身は安心しているんですが,さてはて。

夜,風呂に入ろうとした嫁さんが,絶句。
吐いたのかと思われる,形容のしがたいものが床にこんもりと。
その上なんか白くて長いものがびろ~~んと。
よくよく見ると吐瀉物ではなく,便のようで。
白くて長いのはどうやら虫のようでした。
ようやく薬が効いたのかな,とこれまた少し安心。
ま,実際に検査してもらわないと,わかりませんけどね。
実は写真を撮りたかったのですが,嫁さんに止められました。
あと,片付ける前に虫らしきものだけ,伸ばしてみれば良かったなあと
後悔してます(笑)

とまあ,保護猫はこんな状況なのですが,むしろ問題なのは嫁さんの方。
元々,病気を患っているのですが,そこにまた……
今回のも治らないものではないものの,
下手すると一生かけて治さなければならないくらいらしいです。
なんというかねえ,大変なのは本人なんですが,
ついつい,なんで自分ばっかりって思っちゃいます。
それについては,またいずれ…書くかも?
Posted at 2009/08/06 12:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

保護子猫続々報

青なし

今日は帰ってから動物病院に行くことを考えてアテンザで出勤。
往復ともに高速利用。

今日は中学生4人の職場体験学習の対応がすべてでした。
しっかし……話には聞いていましたが、ほんとに今の子って覇気がないというか
何か振っても反応返ってこないんですね
正直頭にきます(笑)
翌年から断るところ(おもに企業さん)が増えるのがよくわかります。
あと2日間付き合わなきゃならないのかと思うと、正直萎えます。
と言いつつ、明日は午後だけ相手すればいいからいっか。
午前中は……ちょっとしたイベント。
ほぼ丸投げなので楽なのですが、主担当としては気楽ではないです(笑)

さて、仔猫の話。
今朝もシートに血がべったりでした。
ただ逆にこれで尿じゃないかな、という推測が。
で、仕事を早退して、動物病院へ……その前に猫砂を片づけていたらトイレ大爆発(涙)
鉤虫卵については案の定まだいました。
鉤虫は小腸に食い込んでしまうらしいので、退治するにも時間がかかるそうで。
仕方ないので長期戦を覚悟です。
そして出血。
とりあえず尿を採取してもらったところ、真っ赤っか(汗)
検査の結果、赤血球と細菌が検出され、おそらく細菌性の膀胱炎だろうとのこと。
一難去らずにまた一難です。
がんばろうね。

そろそろ覚悟を決めて名前をつけますかねえ…
Posted at 2009/08/05 00:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

×

×青ープン?「No」

まあ、ちょっと夕飯に車出しただけですからねえ
幌を交換してからサイドのウインドウを丁寧に扱うようになったせいで
ちょこっとあけるのは面倒になってしまいました、しょぼん












今日も疲れて何もできませんでした
遅めのお昼をとりに外に出ただけ、我ながらえらいと思うくらい(笑)

お昼は近所のベーグル屋さんべーぐる屋929?(なにくう)に初挑戦
リトルジャマーでBGMを流している面白いお店でしたが、味は良かったです
温かいものを飲みたかったのですが、あるのがコーヒーとあずき茶(ペットボトル)とスープだけ
紅茶系はないのか、と本日のスープを注文
カレースープでしたがこれがなかなかいけました
結局ベーグル4つにベーグルサンド1つ、スープ2杯もいただいちゃいました
ご馳走様でした
写真撮ったのですがmemory treeで撮ったので、アップできません(笑)
same placeかsame timeで見てみてください、とか…思ったら、保存できたっぽい
(笑)
というわけでベーグルです↓



あれ?やっぱりうまくいかないので、とりあえず今日は保留……
というわけで、ようやくうまくいきました(遅)

帰ったら猫たちと一緒に気絶するように寝てしまいました、、、
というか、寝るつもりなく墜ちたのですが、寝たというより気絶してたっぽいです…

夜は大ふく屋川口店
昼が遅かった&たくさん食べたのと、結局寝てただけだったので、お腹が重く
珍しく中華麺に漬け卵、あと一応餃子という少なさ
ここは豚骨ミニカレーが適量&うまいのですが、今回は我慢
相変わらず魚系の出汁ききまくりでうまいのですが、
さらに今日は後味が妙に永福大勝軒っぽくて良かったです
でも、ネギのせいでスープの苦味が強くなるのは相変わらずいただけません
今度はネギ抜きにしてみようかな
トップの写真は今日食べた中華麺です

帰って猫のトイレを片づけていたら、保護してる子の吸水シートに血がべったり
ななななんだろう……
生理かと思ったんですが調べてみたら猫の生理に出血はないようで
考えられるのは拾ったときからお腹にいる鉤虫卵かストレスあたりなんですが
薬飲ませてるしなあ
どっちにしろ明日は仕事を休めないので、とにかく片付けたら速攻で帰ってきて
病院に連れていきます

しかし、私もここ数週間お腹壊れてるのがデフォルトみたいで、大丈夫かなあ
でも出た分お腹が減るんで、余計に困ります(笑)
Posted at 2009/08/04 02:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

×

青ープン?「NO」

雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったりで、あけるにあけられず…

夕方から所用で実家へ。
環八の南田中トンネル(でいいのかな?)を走っているとき、
前方で赤色灯が見えまして案の定トンネルを出たところで捕まってました
パトカーは白いクラウンだったので覆面だったんでしょうかね
ご愁傷様です

今の住まいに引っ越す直前に環八が赤羽までつながってくれたおかげで
双方の実家やディーラー、私の祖母の家などに行くことが非常に楽になったのですが
ただダラダラと直線が続いているだけで、どうにもあの道は走っていてつまらないんですよね
おかげで全然アクセルを踏む気にもならず、周囲にむしろ追い立てられるくらいです(笑)

なんというか……走りに行きたいなあ(笑)
Posted at 2009/08/03 06:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「記事投稿・編集のブログを開くとずらーっと「(編集中)」のタイトルが並んでます」
何シテル?   05/26 00:45
う~ん? 自称オープンジャンキー、ですので 日記のタイトルもそんな感じで。 テーマはオープンにしたか、しなかったかを 中心にゆるゆるというかぼちぼちとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年型のスペシャルパッケージ。 ボディカラーはマリナーブルーですが,幌に変遷の歴史あ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
現在,見事なまでにお不動さんです(汗) そして現在,行方不明に…どうやって廃車にするん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD型RX-7の最終限定車だったSPIRIT Rにも乗っていました。 色はチタニウムグレ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一時期ロードスターを2台所有していました。 こっちの子は平成2年型のスペシャルパッケージ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation