
こんにちは、トピックorツイートの今週は重い仕事で大変だとか言っていながら、気付くと毎日定時あがりな方、彼女です。
そんな訳で今日も気付くと定時あがりしていました。
と言うのも朝、名古屋のツイ友(WFのディーラーさん)が出張で東京にいらっしゃるということだったので。
とにかく今日中に終わらせなければならないことを終わらせ、一路秋葉原へ。
WFカフェで合流し、そのまま上のグッドスマイルカフェ×カラオケの鉄人へ。
昨日、正規オープンしたばかりと言うこともあり、ロビーはお花お花お花。
MAX渡辺さんはもちろんのこと、片山右京さんや長島☆自演乙☆雄一郎さんのお名前もありした。
中はAKIBAカルチャーの1フロアを使っているだけあってなかなかの広さ。入って右側の通路側はfigma、ねんどろいどなどのグッスマのフィギュアが綺麗に並んでます。ちなみに通路側から後ろが見えます。同じ並びの合間合間にはAAAが陳列。これカッコいいんですよねぇ。
正面はスクリーンのあるステージ。イベントなどはやっていませんでしたが、まどカフェ&型月カフェということでスクリーンとスピーカーからはまど☆マギが流れ、ステージ前にはグッフェで上に飾られていたタイプムーンのPOP等が置かれていました。向かって左は各作品の設定資料やグッズなど。
天井の数々のタペストリーやところどころに置かれたフィギュア(デコマスや応援ねんどろもありました)やグッズ等、好きな人にはたまらない空間でした。(自分はよくわからない&グッフェで慣れているのでアレですがw)
中でも目を引かれたのが、SUPER GT300クラス優勝のトロフィー。感動でした。でも今度またじっくり見て、色々な思いを噛み締めたいものです。
食べ物や飲み物はいずれ画像上げます。
ちなみにまど☆マギグッズの他、ねんどろいどの応援ミクさんやぐま子ちゃん、グッスマ星人特大ぬいとかも売ってました。グッスマ星人欲しい…
その後、降りながらAKIBAカルチャーの中を散策。これからの秋葉原の名所のひとつになりそうですね。ちなみにグッ鉄ですが、行った時(18時半頃かな)は空いていてすんなり入れましたが、出た時(19時半頃)は受付大行列でした。
松戸の時のこともあるので、土日は特に混むでしょうね。
秋葉原駅でツイ友を見送った後、そのまま旧ラジ館へ。噂のめり込んだ人工衛星を見てきましたが、あれですね。ネタがわからない自分には思った以上にハリボテでしかありませんでした(笑)
Posted at 2011/10/29 07:29:46 | |
トラックバック(0) | 日記