• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はもんどの"YELLOW_PONTA" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

PEDALBOX+取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
安価に売っていたPEDALBOX+を
208にも取り付け、今までに
CX-5、3008、Q3と付けていて
これが4個目
2
で、アクセルコネクタに割り込ませる
だけなのですが、この状態で
コネクタは中々外せません
3
ですので、アクセルモジュールごと
取り外します
まず、ランプがついているメクラ板
こいつは3箇所のクリップのみなので
簡単です
10mmのナットが3箇所
それを外します
4
ユニットのコネクタは赤印方向に
黄色い留め具をまず外します
その後青方向に持ち上げて
スライドさせれば外れます
5
で、割り込ませて完成
アクセルモジュールをもとに戻し
3点クリップをメクラ板にはめます
6
で、ハンドルの隙間から引っ張り出して
ケースにはめて両面テープ(添付)で
固定します
使い勝手はわかっているので
これから208の塩梅を試していきます

イイね!0件




関連整備ピックアップ

serviceランプ点灯→エンジンオイル交換

難易度:

記録/ヘッドランプユニット内部水滴付着 経過観察

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

208ファームアップデート(0421C)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーん、ポチるかどうか思案中、マフラーは予約済み(再入荷1月だそうです)」
何シテル?   12/03 16:55
みなさん、こんにちは。 はもんどです。 HNは一番好きな楽器「HAMMOND-B3」から来ています。 もと’ワールド別室 プレマシーの部屋(開業)とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 18:18:41
エーモン 1558 ユニット用リレー代替品作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 11:16:21
センターコンソールインサート交換(カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 11:49:41

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック 白ポンタ号3代目 (アウディ Q3 スポーツバック)
乗り換えました。 Q3 スポーツバック 35 TDI クワトロ Sライン_RHD_4WD ...
プジョー 208 YELLOW_PONTA (プジョー 208)
AUDI A1からの乗り換え サブですが、通勤に使うからメインになりそう 3008以来戻 ...
アウディ A1 スポーツバック 小AUDI君 (アウディ A1 スポーツバック)
ムーヴでは毎日の東名でトラックに 煽られるので、こいつを購入。 通勤に活躍してくれるでし ...
プジョー 3008 白ポンタ号 (プジョー 3008)
2017年の9月に注文して2018年2月10日にやっと納車。 納期が早いNEW 300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation