• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

先輩風(Ⅱ)

先輩風(Ⅱ) 友人N氏の145 検証してきました

外観はルーフ ドアノブは やはりクリアのはげた ロッソピンクorz


内装はシフトブーツやドアの内張りのオリジナル化karoマット ナビなどもりだくさん

足回りもビルシュタインで おごられてました



さてさて運転してみてると エンジンもすべらかにまわりミッションもカチカチはいる

うちのポルポラ号とは かなり違うなーミッションフィール。

P2とP3の違いからなのかわからないが、、、 アイドリングも安定してるしアタリかなこの個体タブン





彼とは呑み仲間   すーとイタリアン啓蒙思想をふきこんできました

彼が最初にテを染めたのは ヤコブコーエン

「なんとも 絶妙なシルエットですねhinaoさん JKにもあわせやすいし
 さすがイタリアだなー  ちょっと高かったけど」

「だろ Nさん イタリア人はパンツのシルエットにうるさいんだよ」

そんなこんなでイタリアの薀蓄ふいて数年 僕が145乗り出してからきになってしょうがないN氏
ついにオクでGETです   ャフじゃないとこが彼らしいが  au?

[とりあえず汁もの全部交換して 初期化適正化だねNさん」

わかったようなこと ふいてきてしまった 爆


お0るさんに おこられるな 「十年ハヤイベヤー」って



ブログ一覧 | 145 | 日記
Posted at 2009/10/21 14:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼京線開業40周年記念ヘッドマーク♪
kuta55さん

久々にロードスターを走らせる
nobunobu33さん

Gprさんと大型のリアクター装着オ ...
トムイグさん

0915 30 34 90 77  ...
どどまいやさん

戦隊モノってどうだかなぁって思って ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,092- キッ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 15:13
今更ですが①・・P2とP3の違いが判りません・・
今更ですが②・・ヒール&トウが最後までできませんでした・・

・・・ごめんなさい・・・
コメントへの返答
2009年10月21日 17:04
いえいえ  

個体差もあるかと考えますが 似てる
けど違う145でした

しっかし 格安でびっくりでした

P2カックンブレーキなせいで ヒール&トウ
やると ぎくしゃくします
技術のせいもありますが、、、
2009年10月21日 17:29
↑読むと、145欲しい病、再燃しそうです…。
コメントへの返答
2009年10月21日 17:58
病は手にいれなければ 完治しません

145ワールドへ ようこそwww
2009年10月21日 18:32
こんばんは

私も欲しいですが…
コメントへの返答
2009年10月21日 19:21
それはそれは

勘と気合で ボチッと逝きませう
2009年10月21日 22:56
おっと146のグリルが付いてますね!けっこうイカツイ!

145購入に向け試乗しまくってた4年半前、2番目に乗ったロッソ145にこのグリルが付いてたな~・・・。
懐かしいです。

auモバオクですね?先日部屋のスピーカーゲットしましたよ。ヤフオクよりえらい安くて競合ゼロでした♪
コメントへの返答
2009年10月22日 9:45
146グリル まったくきずきませんでした

もしや、、、

この個体埼玉から やってきました

試乗しまくれる環境がうらやましいです

auモバオク 確かに安いですね
2009年10月23日 1:07
あなたの病気(;¬_¬)周りにドンドン感染してますね

しっかしイタリア~ン仲間が出来ると言うのはいい事


先日、ディーラーに久々に行ったら 145ありました
( ̄‐ ̄) 

ダンジョウちゃん 限定車やめて あれにしたら?
ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2009年10月23日 9:30
へー Dにですか

それはすぐにでも Q7鯨号と
とりかえてもらって くださいwww
2009年10月25日 23:27
おお~、145仲間が増えましたね。

私もきょうから再び走れるようになりましたので、
一緒に走りましょう!

P2のカックンブレーキは、パッドとブレーキホース(ステンレスメッシュ)に
交換するとかなりよくなります。

hinaoさんのTSは走行距離をもう少し重ねると、
よくなってくると思いますよ!!
コメントへの返答
2009年10月26日 9:07
そーなんですよ

マインドコントロールに成功しました
二ヶ月145に乗れない日々 心中察すると
いたたまれませんでした

復活走りやりませう

なるほどステンメッシュですか
納車のときホース破れてて 純正で交換
したばかりなので もう少し走り様子を
みます  いわゆる経観ww

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation