• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

復活    かな

復活    かな 二ヶ月ひきこもりだった 例の方と走ってきました

猿人部屋 

どこかでみたような   シングルスパークにするのかな?





昨夜は今日のツーリングのために 徹夜だとか


PB080064
PB080064 posted by (C)itawasa



4台でまったりのはずが 中国製HID仕様の     アンポンタン号の歩道での整備で

時間をとりましたが(フントニモー)  オレカ爆        天気もいいし最高のツーリング


途中でなんと    ジャジャーン 






 PB080068
PB080068 posted by (C)itawasa

ジュリエッタスパイダー



ポルポラ号と  過激ノーブレーキな  サソリ号のあいだに 一時停止ではいちゃって

そのまま20~30分ランデブー走行です


激速のサソリ号に ピタリとはりつきます  テクも凄い旧車のり                                    

ジュリエッタのおしりをおいかけながら 至福の時間を過ごしました

ミッレミリアか




しっかし  48年前の1300ccに うちの2000ccやっと着いてくって どういうことorz




わかった 中国製のHIDこわれたからだな        きっとwww


ジュリエッタオーナーさん 貴重なおはなしありがとうございました


アルファのりでよくいわれる  先祖帰り           いくしかne-be


ブログ一覧 | イタリア | クルマ
Posted at 2009/11/08 21:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

ギョニソ
kazoo zzさん

沢山のいいねありがとうございます ...
R_35さん

祝・みんカラ歴20年!
カシュウさん

鉛筆が無い
ふじっこパパさん

2025ふるさと納税完了
ボーエンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:49
こんばんは

楽しそうで良かったです♪♪

例の件は?(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:02
ありがとうございます

例の件は ↓の方がちゃくちゃくと
2009年11月8日 23:15
お~!楽しそうな遭遇があったんですね!

サソリ号にはりつくとは、相当な腕前ですね!

ご一緒したかったぁ(残念)。
次回はぜひ!・・・って、来春ですね~(泣)。
コメントへの返答
2009年11月9日 9:04
本当に楽しかったです

お猿号の復活が なによりでした

旧車は存在感 違いますね

今週もいけるかと、、、
2009年11月8日 23:23
だから過激ノーブレーキじゃなくて
普通の燃費走行でございます、今日もリッター15kmだし

ジュリエッタと合流した後のコースって舗装が悪くて車が暴れるから
硬い足だとペースあげれません、もっとしなやかじゃないとな~

左リヤのスペーサ削ってタイヤがフェンダーにあたらないようにして
ショックをコニかなんかにして突き上げを押さえて跳ねなくしたら
自動的に10~20%ペースが上がるかもww
来年へ向けて準備しておくか

PS
 修行あるのみ

コメントへの返答
2009年11月9日 9:09
普通のレベルが違うww

コニいれて20%UPされたら 
見えなくなるって

修行orz オモクなるから マッタリデイイッス

2009年11月9日 9:13
先日は(^^)どーも手(パー)

やはり厚田で会いましたね(笑)


、、、今週末も走らねばあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:23
DUCAいいですね カッコヨスギ

先週はあそこに 誰もいなかったのに
昨日は 混んでましたねー


そうですね 雪でなければ必ずいきます
2009年11月9日 14:33
お猿号も復活ですね。

このジュリエッタちゃんが激速とは・・( ̄◇ ̄;)スッゲー・・
でも、見た目だけでも、そうとう弄ってありますよねぇ♪
私も弄りたい~・・
コメントへの返答
2009年11月9日 15:22
激速でした

サーモいかれてて ずーと水温30だそうです

「寒いけど なんともないよ」

15~6年前にアメリカから輸入して
そのまんまだそうです

2009年11月10日 19:10
ジュリエッタスパイダーがHide号にハリツキかぁ。。

見た目とは違い かなり意外(¬、¬) というか、
エンジンが逝けてるのか、
ドライバーが逝けてるのか ⊂ ̄- ̄⊃。。。。。

それにしても、、、満喫してるなぁ。。カーライフ。。



コメントへの返答
2009年11月11日 9:27
逝けてるのはドライバーだね

だって1300の ノーマルっていってたし

これの屋根つき 青山のコメが乗ってて
運転させてもらった    昔
2009年11月17日 0:04
先日はお疲れ様でした、←なんまら遅いコメ、スマソ


なんともいえないポカポカ陽気の日曜の朝でしたね。

濃い車もたくさん見られたし・・・


また走りに、おっと
もう雪の季節なので、露天風呂プチオフ(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 9:35
昨夜はわざわざ 返却ありがとうございました


あの日は忘れられない一日に なりそうです

露天オフhideさんの家の近くのスーパー銭湯

あそこなら気軽にいけるかと   安いしねw

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation