• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

FRで

FRで 本日 下の娘のスキー遠足

札幌市内の小学校は 年に2回贔屓のスキー場で
スキー遠足なるものが あります
スキー学習というか レベル別に班編成され滑る みたいな


遠足といえば お弁当



が しかし 家内は所用で東京  三日程父子家庭


となれば当然父さん特製 イタリアーン弁当です

あけた瞬間 「あら 00このお弁当かわいい」 と いわれるようなw


なんだか気になるので この方https://minkara.carview.co.jp/userid/622519/profile/

のホームゲレンデ TEINEに昼休み こっそりいってきました


天気がいい 絶好のスキー日和    滑りたかったorz


145急な凍結山道でも ぐいぐい登ります

トランクション失う場面もありましたが 問題なしです

先日相方に 「よく毎週 毎週スキー場までいけるね?

イタリアのFR車で」 ガーン



無知というか関心がないというか そんな程度かー 女にとって車

そりゃ いろいろ反対も文句もいうのも なるへそダwww
ブログ一覧 | 145 | 日記
Posted at 2010/02/17 16:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

🍁深まる秋🍂
りらこりらさん

ゾロ目GET
ツグノリさん

おさかな天国
べるぐそんさん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 16:53
FRと言う言葉を知っているだけでもスゴイですよ。
そんなもんです・・
ってか、特性お弁当を見た~い♪
コメントへの返答
2010年2月18日 9:26
道民はFR 滑る だめ みたいな
図式があります。
スパイクタイヤ全盛時代は トランクに
タイヤ積んで FRでもなんとかなりました
が スタッドレスタイヤではどうにも
なりません。BMWで体験済みなんで
家内もその怖さを 知ってます。

弁当画像失敗しました。
ザンギ(爆)グラタン卵やき やきそば
えだまめと、 のり弁当で
全然イタリアンでは ありません
でも おいしかったと 完食でした (喜)
2010年2月17日 21:20
こんばんは!僕の相棒も助手席専門なもんで、ガタガタしてうるせーと文句言っております!サニトラよりいいだろ言いました!
コメントへの返答
2010年2月18日 9:29
サニトラよりは いいでしょう
しっかし のりたがらない145orz
2010年2月17日 21:52
ピーカンの青空、真っ白いゲレンデ。
いいですね。
TVでバンクバー観戦もいいけど、実際に滑る方が気持ちいいです。

私の奥さんは時に145も運転しますが、大丸の駐車場には絶対入りません。
(出庫時坂道発進になるので・・・)
コメントへの返答
2010年2月18日 9:33
平日でも お客さん結構いました
引退したふうの ご老人とか

奥様145運転されるんですかー
ウチのはMT免許ですが
過去に一度もMT未経験です

おかげで 155ほしかったのに
164でした。昔々
2010年2月17日 21:59
(笑)FRを理解してるのがスゴイ‼

今シーズンのスキー、まだ1回だけです。。
あと2回は行かないと!
コメントへの返答
2010年2月18日 9:38
↑でも 書きましたが FR
理解してます

いきましょう いきましょう
145のりでスキーする方
結構おられますね 

2010年2月17日 22:53
うちのカミサンに至っては、ザガートの助手席に座ってくれたのは過去4年で1回のみ。しかもガソリン臭いので2度と乗らないと宣言されました。

手稲は10年前に一度だけ滑ったことあります。なつかし~。
長野県も小学4・5・6年はスキー教室が年に1回あります。
コメントへの返答
2010年2月18日 9:43
友達の101ベルリーナの助手席も
ガソリン臭かったです
絶対壊れてると思いましたが 正常
なんですね

僕も旧車 いきたいです

手稲雪質最高です

おお 長野にもありましたか
これがなくなると スキー場
死活問題です
2010年2月18日 9:21
(笑)普段から

タックインでオーバーステアな攻め
、、、してるからじゃないの~(笑)


以前デフトラブルで
FRdeltaっていました(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 9:46
いえいえ

なにを おしゃいますか
きわめて安全運転です 爆

ありそうでない FRデルタ
それはそれで 楽しかった?www
2010年2月18日 23:54
娘さんにお弁当作ってあげたんですね!!

私は出来るかナァ・・・?


さて、145がFRとは・・・ちょっとウケました。
そうだったらいいのに。いやよくないか。

冬道は操り甲斐のある挙動を示すファンなFF車145。
実は北海道に向いているんでは?と思うくらい。

フロントヘビーなおかげで、凍結路面でもガンガン上るし、
豪快な走りっぷりを見せ付けると、
助手席にのせたヒトに「コレ四駆?」と聞かれたこと多数です。
コメントへの返答
2010年2月19日 9:44
結構 得意です

息子が高校の時びっちり2週間
作った事もありました  
楽しいですよ 子供達のお思いで
にもなるし、、、

BMWの1シリーズ
札幌でもよくみかけますが
ある意味 えらいというか
こだわりありな ユーザーさん
FRに

国産 ヤリスやマーチ デミオなど
こちらでは たぶん9割以上は
4WD仕様ですが じゅあーFF仕様
だとどうなんでしょうね

前後の荷重配分 わかりませんが





プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation