• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

リアシート

リアシート

四点式シートベルト

純正のシートベルトと共締めするのに
145の場合 座面だけではなく
背もたれもはずさなければ だめですた(汗)

早朝の涼しいうちにと思ってやったにも
かかわらず 汗だくで終了(疲)


ブログ一覧 | 145 | クルマ
Posted at 2010/08/11 10:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 10:22
ご苦労様です。やはりそこにつけますよね。うちのは元々145に付けてあったのを譲ってもらいました。やはりそこについてました。サイドはかなり苦労してつけてましたね。左側は延長の板金追加してアンカーボルトしてありました。右端シートベルトのスライドパイプ根本に。
Jr.Zはリアシート無いので取り付けのために穴を追加しましたよ。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:50
おはようございます。
黄色わさびさんも ここでしたか~
安心しました。

そうなんです 右はいいのですが
左前悩んでおります。やはりアンカー
ボルトですか。
もうすぐ バッケトくるのでそれまで
考えます。

Jr Z かっこいいです 憧れます♪
2010年8月11日 11:01
四点式シートベルトって・・どうするともりですかぁ!?
と言いながらミニではWILLANSの四点式をいれてました・・(爆)
コメントへの返答
2010年8月11日 11:16
ずばり ハッタリですw

WILLANS 納車の時 中古を
主治医にもらったんですが
イタリアズキなもんでSABELTで ♪
2010年8月11日 12:35
私も似たような経験が・・・(^^;
「こんなの簡単~♪」とタカをくくっていたらエライ時間がかかったことがあります。145に4点ハーネスを付けようとすると、ちょ~っと微妙な位置にボルトが来るんですよね~・・・。
でもハーネスは気分も盛り上がるし、何より万が一のときは効果絶大です!・・・・経験済みですので(^^;;
コメントへの返答
2010年8月11日 14:45
そうでしたか Hataさんもたいへん
だったのですね。
ネットであれこれ検索しましたが 145の
取り付け詳細は発見できずに、、、

ま~ 朝飯前ぐらいの気分でやりましたが
サウナに入ったように なりますた。

フロントはまだレール到着してないので
つけれませんが なんともわくわくです♪
2010年8月11日 14:13
ステアリング位置、ペダル、シート、身体に触れる部分をつめていくと運転しやすくなる。チャオペペで痛感しますた。
コメントへの返答
2010年8月11日 14:50
k@meさんの運転席みて 決意しました。
これは マジな話です。

僕のも格安車両で主治医のとこで
ダメダシ適正化されたのですが
乗ってみないことには どうなるかわからない

あるていど 目処がたったんで
着手はじめました。
いろいろ 教えてくだされ~  
2010年8月11日 20:38
だんだん本気モードになってきましたね!
コメントへの返答
2010年8月11日 22:55
ciaopepe のせいだと思います
バケットとメットも やっちゃいますた(滝汗)
2010年8月12日 0:53
なんか知らないうちに最適化が進んでますね~
主治医さんがI&F来ればいいのに~って言ってたけどw

体のサイズのせいでドラポジ最適化は
必ず車両購入直後にするんですが、4点だけはやった事なし
毎日乗ると邪魔で・・・・・・

俺は万が一の時にベルト締めて無かったおかげで無傷で助かったので、
ベルト推進派じゃないですw
コメントへの返答
2010年8月12日 9:35
I&Fなまらいきたかったけど
諸事情でorz

シートやステアリング 購入直後は
いつこわれるかわからない車に
投資できない と思ってましたが
先日のpepeで ノーマルじゃちと
恥ずかしい(汗) そんなんからです。

そう言ってましたよね おかげで車外に
放り出されて助かったと、、、

OMPのDEEPにしたいんですけど
ウインカーとか届かない? うーん 迷います
2010年8月12日 13:02
ompは
2種類あったような
6cm DEEP

9cm DEEP

おれのは9cm+センター調整3cmで12cmなんで
比較しない方が良いですw
コメントへの返答
2010年8月12日 14:11
12cmですか~ Bピラーの後ろに頭w
足の長さで そうなりますわね。

hideさんのは ボス特殊なやつですよね

うーん まずはバケットセットしてみて
あれこれ悩みます ♪

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation