ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hinao]
タイミングベルト
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hinaoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月28日
city mode
145 車検のためいつもの こちらに入庫 その間の代車は ぴかぴかの147セレ2002 距離は8万ちょいだが うちの145より あきらかに 車体剛性は↑ 内装の樹脂の表面がゲル化して べたべた しているが イタ車なんだからご愛嬌。 この個体も里親希望者に 早々に引き取られるだろ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 14:28:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年03月23日
松 竹 梅
車検整備から帰ってきた 我家のVW銀次郎 エンジンかからずorz いつもの こちらで 「車検整備 松 竹 梅 どれにする~」と聞かれ 「もちろん 梅でお願いします」 梅のせいなのかw まずは燃料ポンプの交換 一件落着かと思ったが、、、 数日後 またまた始動せず。 自動車保 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 12:04:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
VW
| 日記
2011年03月11日
BIRTHDAY
前菜 盛り合わせ ピータンとサラミが絶品 昨日は下の子の誕生日 本人のリクエストで 焼肉と迷った末 いつもの ここ がいいというので 予約してお祝いです。 いつも 満席 まして歓送迎会のシーズン。 本場の中華 だが 日本人向けにアレンジされ なにより 量が多 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 10:42:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FOOD
| 日記
2011年03月04日
始動しない
朝 いつものように 娘を駅まで送るはずが セルはまわれど 火がつかない(泣) いつもの社長さんに 電話すると すぐにかけつけてくれた。 診断は 「かぶってるわ~」orz Why 寒いから?
続きを読む
Posted at 2011/03/04 11:13:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
VW
| クルマ
2011年02月25日
代車のセレスピード
先日いつもの整備工場に遊びにいくと 代車のFIAT PUNTが 事故でぐしゃぐしゃ がーん 一度も乗れなかった。 社長曰く 「これ廃車だけど 次の考えて るよ~ん」 ♪ http://www.youtube.com/embed/72Qda3HJUys" framebor ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 10:57:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2011年02月12日
1JW50D
セレクトショップ大手のB××MSの 0楽社長一押しの イタリア製パンタロー二 美脚シルエットながら お腹まわりが楽チン な魔法の縫製 インコテックス それのデニムがでるというので 早速昨日 予約しにいったが なんとすでに キャンセル待ち orz 自分のサイズ46は 全国で1 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 10:21:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
イタリア
| 日記
2011年02月02日
意外と知らないひとが多いかも
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> こうすると楽です。
続きを読む
Posted at 2011/02/02 18:38:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
SKI
| 日記
2011年01月31日
映画の中のといえば
デュエットより旧い ジュリエッタスパイダー これも いい音してます ♪
続きを読む
Posted at 2011/01/31 09:16:08 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
映画
| クルマ
2011年01月29日
デュエット
デュエット 二重奏 この名は一般公募で決まったらしい。 スパイダーに ピッタリのネーミング。 甲羅のような トランクフード かっちょええ~ ♪
続きを読む
Posted at 2011/01/29 10:29:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
|
イタリア
| クルマ
2011年01月22日
アントニオ
70年代アメリカで FIAT 「何の頭文字だか、知ってるかい? Fix it Again, Tonyって いうんだぜ」 トニーとはアントニオつまり イタリア人の意味 「ねぇ トニー、また直してよ」 核爆 それほど故障が多かった ブラックジョークw さて我家の145 壊れたわけではな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 14:31:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
145
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「145復調 」
何シテル?
12/26 10:51
hinao
[
北海道
]
145 今のところ絶好調です。
44
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
145 ( 89 )
イタリア ( 31 )
FOOD ( 21 )
VW ( 12 )
JOG ( 3 )
長距離走 ( 2 )
音楽 ( 3 )
パーチー ( 5 )
旅行 ( 7 )
SKI ( 8 )
FIAT500 ( 4 )
映画 ( 2 )
整備 ( 3 )
ツール ( 4 )
試乗記 ( 1 )
BMW ( 1 )
golf ( 3 )
愛車一覧
アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation