ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hinao]
タイミングベルト
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hinaoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月24日
ドーベルマンⅡ
8年ぶりに ナイタースキーにいってきた ドーベルマン 試しに 予想どうり 雪面のグリップ凄い 体軸傾けやすく 安定している 板のトーションもちょうどいい 唯一 不安だったコブ斜面 テールがひっかかることもなく 特に問題なし よかった 板の性能 毎年向上している ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 19:14:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
SKI
| 日記
2010年02月22日
ドーベルマン飼いました
ずーと 気になってた ドーベルマン 国旗に ひかれたわけではない スキー学校の同僚が NORDICA フリークで すっかり洗脳された。 彼は国立H大学の スキー部出身 NORDICAの前身 ケスレー時代からの愛好者 学校の新年会で この板のすばらさしさを説く なるほどな 五本 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 16:53:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月17日
FRで
本日 下の娘のスキー遠足 札幌市内の小学校は 年に2回贔屓のスキー場で スキー遠足なるものが あります スキー学習というか レベル別に班編成され滑る みたいな 遠足といえば お弁当 が しかし 家内は所用で東京 三日程父子家庭 となれば当然父さん特製 イタリアーン弁当 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 16:09:34 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
145
| 日記
2010年02月09日
新車購入 かも
左ハンドルに こだわってた 右ハンドル化は 弊害があるはず?78年製 VWシロッコ ガンメタリック われらがジウジアーロ御大の秀作 ホ0ダ ア0-ドがぱっくた いや 影響をうけたといわれてる車 直4 1500CC 85馬 3速ATだが きびきび走るし なによりスタイルが好きだっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 16:39:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年02月02日
解氷スプレー
フェンダーとサイドスカートにへばりついた 氷塊 過去のクルマたちなら このイタリア製ゴム長(爆)で キック一発除去するんだが 145のサイドスカート はずれやすいし こわれやすい そう 数ある(ホントイッパイアル)欠陥パーツの ひとつらしい 下のほう 切り取ったひともいるしw 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 10:50:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
145
| クルマ
2010年01月26日
アルファロメオでおこしのお客様
日曜日 スキー場で稼動中アナウンスが (滝汗) 「札幌301 にの 000の アルファロメオでおこしのお客さま やばい ライト点けっぱなしか~ 「至急 お車の移動をお願いします 繰り返し 札幌301 にの 000 アルファロメオで、、、、、、」 000が二回とも 生 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 18:20:34 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月23日
お持ちかえり
朝 いつものように雪かきです 職場の看板(クアドリフォリオ)の 立ち上がり部分に雪をためてます 画像の娘の右肩あたり なんとそこに 老婆が しゃがんで ズボンだかジャージだかわからないものを ずりさげて 小用をしてるでは ありませんか 白い雪に ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 14:16:48 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月20日
モンロー
昨夜は 創業40年 とある呑みやで いつもの https://minkara.carview.co.jp/userid/641442/blog/ と 彼の 弟君と どぶろくでした (酔) ガスがぬけた Bのダンパーを モンローウオークに するそうです お年玉でwww
続きを読む
Posted at 2010/01/20 11:24:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
パーチー
| 日記
2010年01月18日
これ ほしい
かなり前からあったみていです 知らなかった わけあってずーと国産を愛用していたが 浮気したくなった これなら買える たぶん http://ferrari.dynastar.com/ ここんちの板何度も試乗したが 乗りやすいし垢抜けてる なににお乗りですか? 「フェ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 18:00:17 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
イタリア
| 日記
2010年01月11日
スパイク仕様
昨今の札幌 コンビニやスーパーの駐車場 テカテカのスケートリンク状態 皆 踵からオソルオソル 歩いている これじゃーまともに 走れない (最近さぼりぎみだし 寒いし滑るし) A社の スノー△ーサー 雪道用ランニングシューズ 表面の撥水加工と 靴底のセラミック ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 17:19:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「145復調 」
何シテル?
12/26 10:51
hinao
[
北海道
]
145 今のところ絶好調です。
44
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
145 ( 89 )
イタリア ( 31 )
FOOD ( 21 )
VW ( 12 )
JOG ( 3 )
長距離走 ( 2 )
音楽 ( 3 )
パーチー ( 5 )
旅行 ( 7 )
SKI ( 8 )
FIAT500 ( 4 )
映画 ( 2 )
整備 ( 3 )
ツール ( 4 )
試乗記 ( 1 )
BMW ( 1 )
golf ( 3 )
愛車一覧
アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation