
納車から一ヶ月、ぼちぼち書いていこうと思います。
皆様よろしくお願いします。
エー、マジでっていうくらいの低価格で落札しまった、我が家の145大丈夫かなーって事で市内のラテン車得意としてる
某秘密基地で、ダメダシ適正化を行いやっと家族の一員となりました。
ポルポラ145みた秘密基地の社長さんは、「いい個体ひきあてたねー、こりゃ
大当たりだよ。」なんて僕は大喜びでしたが、そこはやはりイタリアンジョブいろいろ
やらかしてくれました。走行距離こそ22000キロですが、11歳のイタリア娘
移植手術やお化粧直しでそこそこ出費はありました。がしかーしトータルでも里親になる
初期費用としては、大満足でした。
なんせ12年ぶりのイタ車、当時新車で買った黒い百六十四号にさんざんな目に
あった経緯があるんで、失敗はできません。ってまだわかりませんが{恐}
運転してみて、楽しいのはあたりまえっていうかよく曲がるし歌もうまい。
意外だったのは、高速での直進安定性。
結構な横風の高速道路で百go銃オーバーでも、我が家のもう一号機の独製4WD
となんら遜色なくそれこそ矢のように。やるなー、イタリアンジョブ。
Posted at 2009/05/12 11:27:49 | |
トラックバック(0) | 日記