• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinaoのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

アントニオ

アントニオ

70年代アメリカで  FIAT

「何の頭文字だか、知ってるかい? Fix it Again, Tonyって
 いうんだぜ」

トニーとはアントニオつまり イタリア人の意味

「ねぇ トニー、また直してよ」 核爆

それほど故障が多かった ブラックジョークw

さて我家の145 壊れたわけではないが

前回がら2マンキロ超走ったので、早朝からガレージで

MTオイルの交換です。

それにしても 「トニー ドレンがなんであんなせまい

整備性の悪いとこにあるんだい  フイラーは12ミリ

だしドレンは 10ミリと12ミリだし まるでいきあたり

ばったりじゃないか  トニー」w 

Posted at 2011/01/22 14:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
91011 12 1314 15
16 1718192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation