車検整備から帰ってきた 我家のVW銀次郎 エンジンかからずorz
いつもの
こちらで 「車検整備 松 竹 梅 どれにする~」と聞かれ
「もちろん 梅でお願いします」
梅のせいなのかw
まずは燃料ポンプの交換
一件落着かと思ったが、、、
数日後 またまた始動せず。
自動車保険に付帯しているレッカーサービスで30km以内は
無料なので なんのストレスもなく電話して30分くらいで急行してくれる。
精査の結果 水温センサーとサーモスタットも逝ってるそうな
「サーモ タイベルはずさないとダメなんだよね~」 と 社長さん。
ウチの銀次郎 昨年秋タイベル交換したばっかり
作業は素人目にもたいへんそうだった。
燃料ポンプ 43.500
ガスケット交換 2.500
フュエルストレーナー 4.800
同パッキン交換 70
水温センサー点検交換 6.800
サーモスタット交換 5.800 タイベル脱着
プラス 技術料だが またまた 大幅におまけしてもらった♪
さて 来週は145が車検だが 梅でおさまるか
Posted at 2011/03/23 12:04:28 | |
トラックバック(0) |
VW | 日記