
研修で東京だったので
こちらに行ってきた
試乗コースは 二十分以上(長) たっぷり堪能した
まずは
P1010060 posted by
(C)itawasaアバルト500 きびきび走るし足はヨンゴーなのに ばたばたしない
シフトカチカチ決まるし 音もいい へんにうるさくない
二速で踏んで三速に入れて 加速するするスポーツカーだ
次ぎはプントエボ
P1010058 posted by
(C)itawasa
違いは車体剛性か こちらのほうが建てつけよさげか
以前乗ったMITOを想像したが 違った
どこからふんでも トルクもりもり 六速ミッション やはりカチカチ入る
145TSに似てるかも いや似てた フィールはかなり近いと感じた
どちらも相当おもしろいし イタシャズキ運転ズキなら 合格点を誰しもつけると思う
オプションもツボを押さえてる プントのシートホールド感も充分 なかなかよかったが
サベルトのバケットがオプションで おごられていた
その後友人のいつもの
P1010063 posted by
(C)itawasa
101スプリント 一時間近く都内を運転してみた
これはもっとおもしろいが 正直疲れた 乗りこなすには気合がいるな~
いずれにせよ実に車三昧な 研修旅行だった ♪
Posted at 2011/05/23 16:24:37 | |
トラックバック(0) |
イタリア | クルマ