• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinaoのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

急遽、

急遽、
P6280129
P6280129 posted by (C)itawasa


イタリアはピサ市まで、いってきました。

P6280113
P6280113 posted by (C)itawasa


ほんものは無理なのでETCの恩恵で、札幌から一時間ちょっとの、ピサ市にある斜塔ににせた

斜塔のある子供の国へ、いってきました。

昨日は暑かった。      ゆるくなかったー。

145きてから、家族でのドライブ、行楽地突撃レポート率確実に上がってますw.
さて、来週はたしか、、、
Posted at 2009/06/29 09:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 日記
2009年06月26日 イイね!

車購入記(Ⅲ)

車購入記(Ⅲ)間があきましたが、なぜに沼覚悟で145にいったかっていうはなしです。

整備工場でプジョーもすすめられましたが、イタリア好きとしてはやっぱり

アルファかフィアット、さすがにランチアはこわい。テーマのってた友達、泥沼

で死んだし、、、

たまたまみつけたこの方のhttps://minkara.carview.co.jp/userid/398935/blog/

その膨大な日記、最初から何度も読まさりました。=おもわず読んでしまいました。

この人に相談したら、知恵かしてくれるかも同じ札幌だし。

その時家から、歩いていける中古屋さんに三万ちょい走行のP4がたまたまありました。

お猿さんにメールしていっしょに見にいきますかー、どうしますかって

迷ってました。

それと同時に、お世話になってる整備工場の社長さんが「ウチでずーとみてる程度のいい

155あるけど、どーだいhinaoさん。車検とって、45福沢くらいかな。」

ピンクじゃないきれいなロッソ、  七万チョイ走ってますが。

近所の145は車検とって、55福沢   うーんどうしょう。一部ピンクだし保障も

整備もつかないし。二三日悩んで、結局安心できる155に「社長、買います155」

「ごめん、hinaoさん、売れちゃったは」     ガーンです。

そうとう落ち込みましたが、そうだ、安いのみつけてここで徹底的にダメだしすれば

いいんだ。

って事でP6260101
P6260101 posted by (C)itawasa

こんなのもついてたし、22000キロだしほしかったペル青だしって事でボチっと。

船にのってそのまま、秘密基地であるイタフラ、英独、なんでもこいのスペシャル

ショップアルファプロジェクトさんで身体検査です。ラジエター、ブレーキパッド
{DIXCEL},ブレーキホース、タイベル、テンショナー、などなど。

あとは、お猿さんにテストドライブしてもらい、チョコチョコやってます。欠品

パーツではじめたみたいですが、よく巷でいうアガリの車かな僕にとっては。

Posted at 2009/06/26 11:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

Father's Day

Father's   Day娘からこんなプレゼントもらいました。

「最近車いじりしてるみたいだけど、いじらないほうが壊れないんじゃない。」

きついなー、僕のしてるのは車いじりのまね事にすぎませんが、楽しいです。

145にますます愛着わきます。

自分の車の状態を、オーナー自らが把握しておくことがイタ車と長く付き合う

コツだと、某DiYの神様が申しておりました。だから、わからないなりにいじってます。
P6210103
P6210103 posted by (C)itawasa
われらがアズーリ、ブラジルに負けちゃいました。ショックです。

ここの飛行機に乗って応援に行こうと思ってたのに、、、       ウソ無理

P6200102
P6200102 posted by (C)itawasa

今夜はこんなかんじで、残念会しますって  こじつけてるだけか。

このコースター息子が、中学のときに作ってくれました。もう6年もの。
でも、水すわないんでべちょべちょ、意味ないけど雰囲気で使ってます。
Posted at 2009/06/22 16:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

夏靴と冬靴

夏靴と冬靴もう一号機のパサートワゴンV6,4MOTIONです。

7年7万キロ走りました。こわれません、調子悪そうな気配すらしりません。

特に北海道のツルツルアイスバーンでも、いい仕事してくれます。北海道では

三月末、四月上旬になるとあいさつのように「夏タイヤに換えた?」「いやー、

今年はスタッドレスはきつぶすんだわ。」 「あれー、そっかい。」なんて

会話があちこちで、聞かれます。そうどこの家庭でも、スタッドレスと夏タイヤの

2セット、100パー所有してます。置き場所、たいへん。

今年の夏靴、パサート新調しました。ミシュランパイロットです。しずかでいいです。

今年の春、145我が家にきました。  なんとはいてた夏靴は、同じパイロット

でした。パサート冬靴もミシュランなんです。なんとミシュラン率の高い我が家。

でもミシュラン星のついた店で食事まだありません。

P6140105
P6140105 posted by (C)itawasa

星はついてませんが、ここんち、バカうま。
Posted at 2009/06/20 09:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2009年06月16日 イイね!

白ちゃけた

白ちゃけた光沢復活剤。

すごいネーミングですが、耐久性に問題ありかと。

オートグリムもよさそうですが、なにかいいのがあれば教えてください。



いっそ、塗装したらって意見もありますが他もあちこち、適正化したいんでケミカルでなんとか。

納車からもうすぐ三ヶ月、4000キロいたって快調、仕事に遠出に毎日{お猿さんふうに}

カローラなみに毎日フル稼働です。そろそろ、オイル交換、ついでに強化ブリッジ

撤去、リゾネーターも、

うーん、休日、   ランチばかりじゃだめです。


P6140102
P6140102 posted by (C)itawasa


P6140103
P6140103 posted by (C)itawasa
Posted at 2009/06/16 16:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
7891011 1213
14 15 16171819 20
21 22232425 2627
28 2930    

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation