• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinaoのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

イタリア代表VS中国代表

イタリア代表VS中国代表週末はいつもお世話になってるアルファPの、飲み会に初参加した。

プジョー106,ルノー5, 71年アルファスパイダーなどなど、非常に血中ラテン濃度の濃い

オーナーさんたち      クルマバカ あ、いや失礼 クルマズキの飲み会

                楽しかった。



そして翌日は、指定工場のファクトリーお0るで早朝整備のはずだったが、、、、

すすきのから帰宅したのは、午前4時    かな

寝坊しちまった。   即効でシャワーを浴びて、すっかりアルコールのぬけた頭で高速のインターへ(滝汗)

十数分でファクトリーお0るに到着、作業を開始した。   お0るさん、寝坊してごめん。

二時間ちょいの作業、とちゅういつものように活発なご長男も参加して手品をみせてくれたりわいわい

アルコールのすっかりぬけた状態で(しつこいか)、あっさり取り付け終了。  お0る氏が鼻歌まじりに。




P8300069
P8300069 posted by (C)itawasaP8300070
P8300070 posted by (C)itawasa

インバーターもごくごく自然にすっきり設置   術者もアシスト?も大満足。

これで夜も走れる   人並みに  イタリアと中国   融合した  うまくいった。www
Posted at 2009/08/31 10:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

磨く

磨く外でBBQの後で、ガレージに移動して磨いた。

オートグリム、レジンポリッシュ。

145くるまえまでは、ずーとカルナバ固形WAXしか使ったことなかった。

これにしてから、ふきとりが楽だし艶も撥水も満足できる。洗車三回に一回は使う。

他には、ゴールドグリッターでふきあげる。水で希釈してスプレーして

非常にCPに優れる。





P8220070
P8220070 posted by (C)itawasa

ワインをヤリながら、まったりと磨いた。



P8230085
P8230085 posted by (C)itawasa

翌日の早朝は、テストドライブでキロロリゾートへ。


なんのテストがわからないが、雨。     磨いたあとはだいたいこんなもんか  涙
Posted at 2009/08/24 17:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

定番

定番ワイキキといえば必ずここか、東京の田中さんといわれる鉄板パーフォーマンスなお店にくる   わが家の定番      今回は紅花

画像は締めのガーリックライス      なかなかうちのテーブルのシェフは洒落心があった。







P8120077
P8120077 posted by (C)itawasa


こんな、赤いベンチが庭にほしいが、もってかえれないし


レイバンウェイファーラー  これもむかしからある定番

自分のようなのっぺりしたモンゴリアンな東洋人顔だと、おもいっきり上縁から

まゆ毛がすべて露出した、かっこつけてんだか  まぬけなのかわからない顔になる 笑


「日本で買うより、だいぶ安いんだよね」    愚息にねだられた。





P8160151
P8160151 posted by (C)itawasa


 流行ものではなく、クラシックな定番を欲するようになった    まぁまぁか
Posted at 2009/08/21 19:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年08月18日 イイね!

盆でバカンツゥア

盆でバカンツゥアヨーロッパ人のように、一カ月も休めない。

なので短い休みだが、有効にということで家族四人でいってきた。



のんびりバカンス  伊語でバカンツゥア とはほど遠い  あくせくちょこまかしてた。ジャポネダw
  







それでもやはり安くておいしい地元の名店、七年ぶり通算三回目

P8130095
P8130095 posted by (C)itawasaP8130102
P8130102 posted by (C)itawasa

テーブルクロスが、変わらず赤のギンガムチェックなのが妙に、うれしかったりする。

この国では、イタリア車が走ってるのみたのは、ZERO.
日本車が圧倒的に多いが、左ハンドルなのかスポイラーやらモールの関係からか
カローラやアクセラになぜか見えない。  あーあとBMW MINIが多かったなー。


P8160134
P8160134 posted by (C)itawasa<

朝は走って、昼はビーチで、夜は街を徘徊     リラックスしすぎて 脳みそが腐ったかもしれない


一台だけみつけた、イタリア車     しかも、うちの145より相等 速いかもしれない











P8160155
P8160155 posted by (C)itawasa

               あたりまえか www


Posted at 2009/08/18 11:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月06日 イイね!

早朝からもぐって

早朝からもぐって今朝は気分がのらないので、いつものJOGはやめてこんなのをガレージに運んで、もぐることにした。

前回のオイル交換から、6000キロ   主治医は7000キロまでいけるといった A..S.H PSE15W-50

だがだいじをとって、交換することにした。


そうわれらが激安シェブロン  10W-40   が、しかーし

ドレンボルトがゆるまない     固着か (汗)

P8060066
P8060066 posted by (C)itawasa

お△る氏、直伝の通称パワー棒で、あっさり解決。じゅうぶん時間をかけて古いオイルをぬきとり

規定トルクでしめて、ゲージをみながら新油を注ぎ作業終了した。

近所をテストドライブしたが、  ガスペダルを踏み込むと、背中を蹴飛ばされたような加速感


なわけはなく  いたって普通

変化は体感できなかった。



P8040061
P8040061 posted by (C)itawasa

ついでにこれも取り替えた。10センチで57円の粘着テープで、固定 (これで3セット目)

この次は白くなった古いのに、アンテウス吹き付けて再利用しよう    (セコ)

P8050063
P8050063 posted by (C)itawasa

娘に 「蛇になっちゃて、1とか2とか書いてないけどわかるの?」  するどいつっこみだ。

「蛇jっていわないで、ビスコンティだよ」      「なにそれ、へびじゃん」 爆

Posted at 2009/08/06 10:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | クルマ

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 181920 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation