• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinaoのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年越しそば

年越しそばの前に

年越しとんかつ いつものナッツボンと

まいせん NOW(爆)の予定。



ニューイヤーズイブ と いう映画
妻と観てきたが よかった~♪

皆様 よい お年を
Posted at 2011/12/31 04:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD | 日記
2011年12月26日 イイね!

FIAT ECU SCAN

FIAT ECU SCANお猿さんに輸入代行していただいた エアフロメーター BOSCH 0 280 217 111前期型の
ブツ。 成田より到着したというので、受け取り
に行ってきた。

BOCSHの箱から取り説まで、支那製が出回ってるということは、百も承知だが安さにかまけて海外から取り寄せる。 マガイモノにあたったらそれはそれ。  あきらめるしかない。

我家もファクトリーお猿も高速のインターから近いとはいえ、片道20キロはある。
はたして自走でいけるのか?エアマスぶっ壊れた145で、、、

回転を上げないようにアクセルを一定にして
なんとかたどりついたが、インジェクターの
赤ランプが点灯(汗)

お猿さんのガレージに入庫して、早速ECU
scanにつないで診断すると
AIR FLOWMETER  LAMBDA SENSOR
表示。
「145でエラーでたの初めてみました。」
と うれしそうに笑うお猿氏(爆)

まずは電動ドライバーでエアクリBOXの
なが~いネジを さくさくはずす。「こんだけ
長いんだから 手でやっちゃだめですよ
疲れるんで。」w

あ というまに交換終了。持ち込んだホムセンで買ってきたホースバンドを流用。

またまた FIAT ECU SCANをつなぎ うまいことボンネットを閉めて パソコンを膝に
乗せてお猿氏 助手席に乗り込み
近所をテストドライブ。路面もでてたしレッドまで回る回す。  お猿氏「エラーは 消えて
ますよ」  クリスマスの夜になにやってんだか(核爆)だが 復調してよかった~。

FIAT ECU SCAN  一家に一台というこなのか エンジンクレーンもガレージの正面に
鎮座してたしな。  FIATandALFAROMEO
JAPAN 非認定工場  

お猿さん ありがとう。

次の課題面倒ぽいけど よろしくです。    
Posted at 2011/12/26 10:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

生ジュリエッタ

本日豊平のDにジュリエッタ が~(写メ断られた)

対岸の家具やに用事があっていったら、偶然みつけた。

あれ MITO? 違う なんか長いし顔が精悍♪

MTもデリバリーされるという。 

眠れなくなりそう。
   

Posted at 2011/12/23 22:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

ラルフ

今年初の忘年会は、イタリア車関連。楽しかったし、ツレは人気者♪

今年ももうあとわずか。

このかたの エベラールのタツィオヌボラーリの記事で
物欲時計編が 刺激された。 まじ 欲しい~

ブツはこれ 


偶然、昔旧知の仲だった店員さんが、なんとも現在ラルフローレン
にいるではないか(驚)

懐かしさで店先で30分ほど談笑(何も買わなかったが)

当然時計の詳細を聞いてみた。

「あの中身、ルクルトの馬蹄形のやつって札幌で買えるの?」

「あー、スティラップコレクションですね、あれは表参道の
 路面店のみの販売なんですよ
 しかも予約で完売だったような」。

うーん残念 でもあったらしばらくは、家で針のムシロだしな(汗)

車もぶっ壊れてるし よかったのかも。



Posted at 2011/12/06 15:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツール | 日記

プロフィール

「145復調 」
何シテル?   12/26 10:51
145 今のところ絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
よく曲がり、よく歌います。 四葉が緑から青に、進化?しちゃってますが お約束なんで。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
こわれません、滑りません、でも、燃費はあまり。 145と対極のような、かたいまじめな乗 ...
BMW 3シリーズ セダン べんべ (BMW 3シリーズ セダン)
しなやかな足回りと、4000UPからの排気音が最高 納車から一月ちょいでまだ、慣らし運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation