• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

秋の長州路ツーリング行ってきた♪@後編

昼食終了後はお次の観光地「太皷谷稲成神社」へ
日本五大稲荷の一つである凄い神社らしい…


カルガモしながら移動しますw
カビの存在感www

さて…普通に神社まで行くのでは面白くないので…

写真の13号線をZが7台連なってパレードしました♪
流石に観光客が一杯居たのでゆっくり走行でしたが、
それでも、注目度は半端なかったですね~(汗
まあ、普通こんな光景見る事は滅多に無いでしょうからw

その後、信号で分断されるのですが…ここでまたトラブル(汗
先頭の2台が先に行って居なくなり、走っているうちに後ろも居なくなるという…(ぇ

残ったのはゆみっちさん、乙君、自分…
はい、見事に珍走常習犯ですね(ぁ
先に行ったメンバーに追いつこうと3台で頑張りました (・ω<) てへぺろ☆
最終的には峠方面へ爆音立てて走る3台が居たとか居ないとか…?w
何とか連絡とって無事合流、あのまま山に登らなくて良かった~w

その後は無事に目的地の神社に到着~♪

ここでもパチリ☆

おいなりさんなので、お供え物(あぶらげ)を買って参拝します♪(色んな意味でらんしゃm

取り合えず、色々と祈願しておきました(謎
あと、アクロバティックろうそく立てにフイタのは言うまでも無いw

そして、車に戻ると…誰かがakiraさんの排気音が聞こえる…とかwwww
見下ろすと…黒のZが駐車場に居たという(汗
神社を後にし、下でakiraさんと合流♪これで8台の大所帯にw

先ほどの13号線の近所のPに車を止め、町並みを散策してみる事に♪
Zを眺めて熱く談義する男2人に呆れる奥様2人…お気持ちお察しします(爆
歩いてみると、さっきZでパレードした時とはまた違った感覚でしたねw

水路には丸々と太った鯉が何匹も…正直でか過ぎて何こいつな感じ(汗
小腹が空いたので、「焼きアイス」なるものを発見!数名で食す…


焼いた温かいパンにアイスが挟まれているという?取り合えず一口mgmg…
うまーーーーーーーい!!(テーレッテテー
温かいパンと冷たいアイスの絶妙なコラボ…あと、パン単体が結構美味しい件w
この2つが組み合わさって結構な美味しさでした♪

その後はなんやかんやしながら、結局日没…リンゴ狩りは次回リベンジ課題ですね~w

最後に解散する前に皆で集合

最終的に合計8台のオフ会になりました♪

その後は地元組と別れ、高速にまた4台で乗り、北九へ…
晩飯はスシローでした…何か家族で食事してた様な雰囲気にw
jyuripapaさんと奥さんには大変お世話になりました~♪

食事後、ここで九州組も解散、各自帰路へ…
自分も余裕で帰り着くかな?とか思っていたら、宇佐別府道に乗った瞬間に睡魔ェ…(汗
ここにはPAとか無いので、必死に耐える俺、頑張れ俺wwwwww

耐えに耐え、別府湾SAに着いて速攻で寝落ち→0時過ぎてるwwwww
22時くらいに着いたから2時間は寝てたのかー(ぁ
とか、悠長に思っている暇もなく、ダッシュで家に帰って、風呂って就寝…1時半(汗

結局今回の走行は…

約580キロくらい?というか、総走行距離ががg
驚くべきことは…まだこれで燃料が4割は残っているという事実!燃費スゲェww

最後になりますが、今回参加した皆様、幹事のShaulaさんお疲れさまでした♪
天気的にはもうちょっと晴れて欲しかったですが、
幸い雨が降ることもなく最後まで楽しめて良かったです♪
やっぱり、複数台のツーリングは楽しいですね(視線的な意味でw

また次回どこかのオフ会や龍馬でお会い致しましょう♪ 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/15 22:23:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 22:43
遠路お疲れでした
居眠りは危険なので気をつけて~

ナント、稲成神社で並べられたのですね♪
仲間に入りたかった(涙)
焼きアイスも食べ損ねたし・・・(爆)
コメントへの返答
2012年10月18日 13:53
お疲れ様でした~♪
いつの間にここまで走ったのか
判らない個所も有ったので、ヤバかったです(汗

丁度、横が2台分ほど空いていたので、
あのまま上ってくるのかなー?と思ったのですがw
焼きアイスじゃなくて、
バーガー食べてたじゃないですかww

2012年10月15日 23:22
今回一番の遠方参加お疲れさまでした!

珍走?なんですかそれ…おいしいの?(爆)

最後は家族団欒とかステキでしたね(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年10月18日 13:54
流石に日帰りだと疲れますね…歳か(汗

珍走は無かったことにされましたってwww

たまにはああいうのも良いですね~♪
2012年10月15日 23:40
お疲れ様でした。

色々なことがあった1日でしたね。
津和野町内でのパレードは、病みつきになりそう (^q^)
次回は、資さんで『おでん』を食べて北九州空港で遊びましょう (笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 13:57
お疲れ様でした~♪
幹事の方もお疲れ様でしたw

確かに色々有りましたね(汗
観光客が一杯居ましたからね~w
注目せざるを得ない状態でしょう(爆

おでんオフからの最高速オフでしょうか(ぇ
2012年10月16日 1:00
お疲れ様でした。

みなさんが無事に帰宅出来て、なによりでした(^0^)/

次回もわがまま爺と遊んで下さい(笑)

また、おせっかいババァも宜しくお願いします(爆)
コメントへの返答
2012年10月18日 13:59
お疲れ様でした~♪

遠足?は無事に帰り着いてなんぼですからね(汗

また、集まって遊びましょうね~♪
次回はGTワークスオフでしょうかね(爆
2012年10月16日 11:44
もはや乙を見たら全員が珍走常習犯と思えばいいんですね(ぉ

アクロバティックがものすごく、私、気になります!
コメントへの返答
2012年10月18日 14:00
それ、ごく1部だからwwwww
大体はじぇんとるな人達ばかりだぞwwww

直列2段重ねとかピラミッドとか…(ぇ
2012年10月16日 18:11
今回のこのブログで分かった事は

珍☆走族は山方面へ行きたがると・・・www
コメントへの返答
2012年10月18日 14:01
山はぼくらのぱらだいす☆

だって、街中飛ばせる訳無いじゃないですかー(棒
2012年10月16日 18:15
遠征乙です!!

てか岡山は(え
コメントへの返答
2012年10月18日 14:01
あざっすw

ま、間違った…だけなんだからねっっ!!w

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation