• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

GENROM β版の真価

GENROM β版の真価 昨日は予定通り
「GENROM Ver.2 β」
の導入に行ってきました♪

前日に電話したら…
「忙しすぎるから、出来るかワカンネw」
とか言われたので、心配だったんだがw

毎度お馴染みG.T WORKS♪


着いたら、既に他の車セッティングしていた件w
確かに忙しそうだ…(;´∀`)

セッティング中の車両がシャシダイ占領しているので、
動力計測は出来ないんだけど、
「取り合えず、入れるだけ入れるか(汗」
ってな感じで、サクッと書き換えw

テストデータを書き込んでもらいました♪

「取り合えず、そこら辺走ってきてみてよ?」という事で、試走しに行ってみる…

途中にロングストレートが何箇所かあるので、
「全開にしないでな」と言われているが、全☆開にしました(ぇ

その場だけのインプレとしては…
・加速が途切れずに伸びが良い感じ(高速域で頑張って引っ張っている感?が薄い)
・町乗り燃費は燃費計的に「-1」ぐらいな感じ?


とまあ、試走結果は上々…
ま、7200迄引っ張ってブローもしなかったからおkでしょう(爆

この後、北⑨で鍋パの為に今度は高速を使用したテストを行った訳だが…

・4、5速での加速感(VVEL域)が更に向上…6速でも更に加速(汗
・VVEL域での排気音が…(汗
・レスポンスはかなり良い感じ


これ位かな?雨が降ってウエット路面だからいまいち踏めてないけど(汗
加速が良いので、ちょっと踏んだら思わぬ速度になってたりしますwww

まあ、いい事ばっかり書いてますが、大きな問題も…
予め源さんにも言われていたし、自分も予想していた問題

「燃費の悪化」
ですね…それもVVEL域ではかなり顕著に出ます(ぇ
ま、リフト量が上がっているので、結果的に大量消費になっているから当然だが…

6速巡航で平均「10」ぐらいは指すのだが、速度調整で少し踏めば「5」を下回る
他のギアでも然り、平均して「3」くらいは落ちていることに…(汗

全開走行時は更に酷く…2キロのトンネル全開で踏んだ時には20キロ?走らないうちに
1球消えましたww
燃費計は1メモリ(ドット?)出てるか?ってレベル(゚∀゚)アヒャ

結局北⑨に着いた時には200キロ走って、燃料は半分以上消費というw
全体的に珍走ペースでなくてもこの燃費かぁ…
最初は気付かなかったけど、町乗りもこの状態じゃ結構酷そうだな(;´∀`)
これで、1回の給油で確実に500キロは走れなくなっただろうと思われ(汗

とまあ、色々書きましたが、ファーストインプレはこんな感じ?
実際の数値はまだ測ってないので何とも言えないですが、
体感的には向上していると思います♪

燃費を無視すれば、中々良い感じだと思うけど、
まだまだ改良が必要かもしれないですなw
とりま、この仕様で数日様子見てみます♪
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2012/12/08 11:46:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 13:17
燃費悪化仕様とはwww
コメントへの返答
2012年12月10日 23:12
燃費と引き換えに楽しさは超アップwwww
2012年12月8日 13:58
ガソリンは垂れ流す物(キリッ
と言いたいけど流石にそこまで酷いとなぁ…

常用使用域だけは低燃費仕様にしてもらうとかいかがでしょ?
コメントへの返答
2012年12月10日 23:14
この車で気にしたら負けだなwwww(ぇ
…とも言えない酷さ(爆

ちょっと使用感報告して、
VVLEゾーン以外での燃費は上げてもらおう…
町乗り回転数でそんなにパワー要らんし(汗
2012年12月8日 18:54
モニター役、ご苦労さまです。(笑)
動力計のチェックが出来なかったのは残念でした。

当然とはいえ、燃費の極端な悪化は問題ですね。(滝汗)
レース車両ならそれもアリですが、普段乗りを考えると・・・
源さんには「出来るだけ燃費を落とさず、パワーを上げる方向」で頑張ってもらいましょう♪
コメントへの返答
2012年12月10日 23:19
いやー、モニター費用が…(汗
動力チェックは他のが占領していたので
仕方なかったですね…

近日新兵器取り付けと共に測定予定ですw

VVELゾーン以下の燃費は前回の方が良かった…
という事で、前回の仕様+今回の仕様の
混合パターンを打診してみようかとw
高回転域の楽しさはVer.2の方が格段に上ですw
2012年12月8日 21:00
Power的には何ら問題なし♪

後は実用燃費での課題クリアを・・・のインプレですね。

自分的には、乙君車の低、中回転にVVEL域がβ版になれば

実用域の扱い易さと燃費、そして心地良い高回転での

Powerの盛り上がり感が味わえませんかねぇ(笑)

やはりブラック・スパイダーにはGEN-ROMは標準仕様です(笑)

12月中にはGEN-ROMを導入してG★Power仕様クーちゃん完成させたいです。

GT-ワークスさんにも、宜しくお伝えください(^0^)/

コメントへの返答
2012年12月10日 23:29
そうですね…パワーは完璧だと思います♪
しかし、何かを犠牲にせねば力は得られず…(汗

現状で2000回転位でもリフト量が大きい?っぽく、
既に燃費が悪いのです…(汗
VVEL域の3000超位迄は、今までの奴が良いかと…
高回転域は頻繁に使う訳ではないので、
ここはVer.2でも良さそうですw
これで、燃費は大幅に改善されそうですが(汗

無印GENROMでも十分に違いは感じれるので
それに飽きたら、魔のVer.2でも良いかと(爆

お時間が合えば、導入オフとかしたいですね…
取り合えず、源さんには連絡しておきます♪
2012年12月9日 10:41
パワー的には良さそうですが燃費は厳しいですね(汗)

うちはEPでは定番のトラブル発生中です・・・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 23:32
パワー的には本当に馬力が上がったかの如くw
燃費は…垂れ流し級の酷さだぞww

そっちも大変だな…早く直して珍走しようぜww

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation