• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

なん…だと…

なん…だと…さっき、愛機のエアロにメッシュ取り付けに行ったら…

ちょwww
雨どい?が付いてるwww

どうやら、在庫が有ったみたいねw

しかし、職人様は不在…明日、また出直すか…
勝手に作業場をいじくると怒られそうだしw

これで、連休明けにはナンバーも付いて、復帰は確実だなwww

写真は、ついついポチってしまったもの…それも新品2個w
このほかにも、今使っているのと同型の1000Wアンプも1枚追加w
金も無いのに、ポチっちゃった…テヘッ☆
システム的に12インチ×2発、1発につき1枚の1000Wアンプで、
どんな低音を奏でてくれるのやらw

多分、こうなってしまう可能性大↓


30秒辺りからトランクリッド涙目www
まあ、バスレフじゃなくてシールドにするから、ここまで酷くはないと思うんだ、うんw
でも東方SOUNDで、重低音系の曲を聴くのが楽しみだわw

まあ、これによる重量増加は、リアシート撤去で稼ぐしか…
Posted at 2009/09/18 12:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自機復活記録 | 日記
2009年09月17日 イイね!

あと一つ!!

あと一つ!!パーツが揃いません…orz
フロントガラス助手席側下の雨どい?の様なパーツ…
(赤丸の部分だぉw)

発注掛けたみたいだけども、
連休明けに来るかどうか…?

これさえ揃えば、いつでも納車なのに~
流石、
焦らし責めに定評のある企業 
ですなぁwwwwwww
パーツ小出しし杉だろwww
マジ寸止めプレイすぐるwwww

ちなみにメカニックによる精密検査は無事終了した様ですw

シートに座るだけで、我慢の日々…
おお…走らせたい走らせたいw

ふと思ったが…
別にここのパーツ無くても、問題無いんじゃね?
走行には関係ないしw

まあ、どっちにしても
ナンバーが有りませんがwww
再交付テラオソスwwww

やっぱり、連休明けなのね…(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/09/17 19:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自機復活記録 | 日記
2009年09月14日 イイね!

塗装…ん?w

塗装…ん?wなぜ、サイドを塗ったし?w
(整備屋がドアエッジをへし曲げたってwww)

取りあえず、各パーツの塗装が終了しました♪
見てる時にサイド塗ってたけども、手際が素晴らしい…
ボンネットは、このままエンブレム無しでおkw

でもやはり、調合・塗りともにメタ系は難しいみたい。
車両前後で色が面白い事になっている件w

でも、これはこれでありかも…粗悪車としてw

明日はFエアロ開口部にメッシュ張りに行く予定♪
それと、各種電装配線の繋ぎ込みも。
って、何で俺がやってんの?上手く出来るか心配だわ…w

あと中古のヘッドライトが使い物にならない位に粗悪品で、新品の注文と
ワイパー部分のカウル亀裂発見で新品を注文したらしい…

シルバーウィークを挟むので、やはり復帰は再来週ってとこだな…
Posted at 2009/09/14 18:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自機復活記録 | 日記
2009年09月11日 イイね!

うっひょーーーーwww

うっひょーーーーwwwお世話になってる板金屋に、勤め始めた友人から

「あ、車帰ってきてましたよ?」

…!?


早速今日、愛機の様子を見に行ったら…
うはー、本当だ!!帰ってきてるwwww
ちゃんとフロントガラスも嵌まってるし♪

職人様 「エンジン掛かるよ!かけてみな?

…!?

シートに座る…2か月ぶりか…このホールド感w
一時座ったまま、物思いにふけっておりましたwww

そして、静かにキーを捻る…

かかったwww

まあ、システムのチェックを入れていないので、
少ししてエンジンを止めましたが、感動しましたw

ついにあの状態から、ここまで来たか…あと少しだな…
取りあえず、月曜に塗装後、組み上げを行う予定。
その後、Dに運んでシステムの最終チェックを行うみたい。

来週か、その次の週には復帰出来るっぽい♪
Posted at 2009/09/11 17:25:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自機復活記録 | 日記
2009年08月24日 イイね!

愛車ハケーンw

愛車ハケーンwぶっちゃけ、
整備工場にEG積みに行ったのは知っていたけど、
どこにあるのか知らなかった件www

本日、場所を聞いて行ってみた…

案外近い場所あったけど…ス○キの整備工場!?w
まあいいや、一体愛機はどこに…ん?

工場内に変なオーラを放つ車が1台www

速攻で見つかりますたw

取りあえず、エンジンだけは乗ったみたい…
インバーターを付けるステーとかが欠品らしいので、やっぱり復帰は9月だね…

あと、デザインベースのサイドの写真を撮って、各部の採寸を行いましたw
ここの整備士の人は若い連中ばかりで、
声は掛けてこなかったにしろ、こっち見てニヤニヤしてましたぉw
おまいら、こっちみんなwww

まあ、これでやっとカラステの製作に入れるなぁ…
Posted at 2009/08/24 18:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自機復活記録 | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation