• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

なんて事のない…

なんて事のない…ただの週末でした…

金曜は朝帰りからの、
寝ないでお嬢様の洗車…2週間は洗って無かったし(;^ω^)

洗車後に…新たな水漏れ個所が発覚(ぇ
デフィの線を引っ張り込んでいるコルゲート封止が不良で、
そこから雨がパイプの様に流れ込んでた模様…(汗
しっかりとコーキングで対策し直して終了?w

疲れからか1台洗車後にギブアップ、特に何もする事無く金曜終了…

土曜は…折角の天気なのに12時起床(;^ω^)
ダラダラしてたら15時…で行動開始

カメラ持って、お山へGO( ^ω^ )

いつもの場所に到着♪
やはり天気が良いせいか、いつもは通る車も少ないけど、
この日は結構な台数が横を通り過ぎてたっぽい?w


晴天具合が半端ないっぽいw

ちょっと走って瀬の本へ…人多過ぎ(;^ω^)

そこから思う所あって、黒川下り―の玖珠へw
日没が近かったけど、良い風景が撮れるかなー?って( ^ω^ )


…まあ、期待はしてなかったよ?(;^ω^)
というか、まだ紅葉も始まって無いから景色としてはイマイチなのねww

しかし、逆の空を見れば

秋の夕暮れですね…気温もどんどん下がります


ドヤァ…w
無駄足踏んだので、さっさと帰る事に(;´∀`)

晩飯は久しぶりにココで♪

壱丁目ラーメンですw


旨塩ラーメンがお気に入りですw

この後は特にする事もなく帰還…深夜までネットしたり銃整備したりプロレス見たりw

久しぶりに整備して、ナイトシューティングに…行かなかった(ぇ

定番のグラマスw

日曜…またもや12時起床(;´∀`)
昨日整備してた長物の試射と調整

15mでの集弾…ま、こんなもんでしょ(;^ω^)
ターゲット用紙は強風で行方不明という(ヲイ

ひとしきり遊んで、そろそろ天神に被弾しに行こうかなー?って迷ってたら…雨ェ…
もう、どこかに行く気力も無くなって更にダラダラしてたら真っ暗(;´∀`)


早い時間から呑み始めてました(クズ

そのまま、何をする訳でもなく深夜に至る…とw
いつも、平日にブラブラ遊んで回っているけど、
折角の週末休みが不完全燃焼に終わって損した感じ…(#^ω^)
まあ、遊ぶ奴も絡む奴もイベントも無かったから仕方ないと言えば仕方ないかw

寝て起きれば、また朝一から深夜までの仕事が始まる日々…(´Д`)ハァ…
Posted at 2014/10/27 01:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2014年09月29日 イイね!

ドタバタ…

ドタバタ…まだ日にち有るだろと余裕こいてたら、
なんか通販全滅のご様子なので、
焦りつつも昨日天神でゲットしてきましたw

メロンで最後の1冊とか…(;^ω^)

しかし、もう2週間無いのね…早いw
色々準備を始めないとなぁ…(;´∀`)

で、天神に来たからにはこいつを

今月最後にもう一発限定麺食らってきました( ^ω^ )
来月は一体何になるのか…?
久しぶりに塩麺に戻ってきてもらいたいところであるがw

9月もあと1日…
まあ、取りあえずイベントぎりぎりまで仕事頑張るかね(ぁ
Posted at 2014/09/29 21:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2014年09月28日 イイね!

ちょこっと練習

ちょこっと練習昨日は出発が遅かったので、
いつもの場所に着いたのも暗くなる前(;^ω^)

条件は悪かったけどカメラ使ってみる…
上達にはドンドン使わないとねw


そこまで頑張らなくてもあっさりボケるのが素晴らしいw
色々弄れば明るくもなるけど…夕暮れの雰囲気重視でこんな感じかな(ぁ

今日は天気も良いし明るいうちに色々撮ってみよう( ^ω^ )
Posted at 2014/09/28 13:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2014年09月09日 イイね!

秋の…

秋の…本日は久しぶりの晴れ模様

ついつい走る方向が山の方向へ…w

いつもの場所に到着ぅ~w

秋晴れが非常に爽やかでした( ^ω^ )
道路の向こう、柵から先を写せば…

PCの壁紙の様な景色が広がっていました♪

その後はしばし走って、瀬の本からの黒川を通過して…大観峰に到着!(アレ?

遠くに阿蘇山の噴煙がたなびいているのが見えますw

この雄大さは他所では中々味わえませんね…w

しかし、夕暮れも近くなっていたので、辺りが若干暗くなっていたのが残念…(;´∀`)
更にどんどん寒くなってくるという…流石標高925mなだけあります(爆

帰りに夕暮れを迎え…

日の入り前の幻想的な風景に遭遇…


…さあ、帰ろうかw

そのうちに月が…いつもより黄色くて大きい不気味な状態…?

やっぱ、あいぽん画質じゃ無理あり過ぎですよね…残念クオリティー(ノД`)
本日、9月9日はスーパームーンの日でしたw
道理でいつも見る月のサイズよりかなり大きいと感じた訳だ(;・∀・)
中秋の名月は昨日でしたが、本日も中々の名月だったかとw
撮影は無理でしたが、肉眼で見れただけでも良しとしますw

これ書いてるときには…空一面に雲…月がおぼろげにしか…(;´Д`)
もう今日はこれ以上観測は出来そうにないですね…来年に期待するしかw

しかし、本日は秋の装いをひしひしと感じた良いドライブを満喫できました( ^ω^ )



で、この頃写真撮る機会増えてきてるなーとか…

今回みたいに、あいぽんカメラじゃ限界がなーとか思いつつ…




そろそろか…ぐぬぬ…w
Posted at 2014/09/09 23:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2014年08月31日 イイね!

食い倒し週末w

食い倒し週末w週末は餅氏の友人のお誕生日会と言うことで、
中洲で焼肉パーティーの予定…

まあ、ゆーさく氏も知り合いなので、
強制参加と言うことで、お嬢に相乗りで抜錨ww

天神のいつもの立駐に停めて、まずはとらメロン漁り…
その後、餅氏合流して焼肉屋いざぁ!

…土曜夜&予約無しと言うことで入れなかったよ…(ぁ
結局、ビアホールでパーティーと言う流れに(;^ω^)


前菜でバーニャカウダがドーン!w
おかわり自由との事でした(;^ω^)

野菜とお通しをモシャモシャしてると…


何か来たー!!Σ(´∀`;)

圧 倒 的 存 在 感 !

もうね、超ハイカロリーな訳ですよ…しかし、勇敢に肉をもぐもぐするゆーさく氏に感服ww
うちらはエビをチマチマと食す…
その横で…


この男ノリノリであるwww
この暴走により、殆どのポテトが駆逐されてしまう事態に…ww


その後は、パスタやらピザやら出てきて、良いだけ飲んだ挙句に終了w
初ビアホールだったけど中々楽しめたねw

一旦、駐車場に戻って…


お仕事しつつ第二ラウンドですぞwww
お隣では…

カッティングしてるwww
勿論、ゆーさく氏は安定の爆眠でした…Fitの中でwww(ぁ

お仕事してたら…あらあら、もうお酒がありませぬぞ?


買出しからの第三ラウンド…深夜のお蕎麦ファイッ!

で、お蕎麦食べたら眠たくなったので就寝準備…歯磨きしなくちゃ…
しかし、お水が無いので目の前にあった液体…チューハイで口すすぐと言う暴挙www
結果は…おとなしくトイレまで行きました(クソワロ

翌朝は優雅に

ドトールの朝セット(ぁ

その後は、昨日も行ったのにとらメロンめぐりとかしてたら、もうお昼過ぎ…
適当にぶらついていると…


ロシア料理キタ――(゚∀゚)――!!
1960年創業の「ツンドラ」と言うお店…こりゃ突撃しかない!Ура!(ウラー!!)
店内の雰囲気はかなり静かな雰囲気でゆっくりと料理を楽しめる感じ♪
正統派のレストランと言う感じですね…お客も若者が殆ど居ない状況(;^ω^)

ロシア料理といえば頼むは勿論

伝統料理のボルシチとピロシキですね( ^ω^ )
早速運ばれてきたボルシチから頂く…

Хорошо!(ハラショー!)
旨い…旨いぞ!!
というか、懐かしい感じ?給食で出たような記憶があるな…w
ピロシキもアツアツで中々の美味(*´∀`*)

今回は朝~昼飯の間隔が短かったから見送ったけどコースも中々良さげw
次回は夜のディナーコースに期待しよう…ウォッカも頂きたい所であるww

昼食後は天神離脱、所々で古本屋巡って帰ってきましたw

今回の戦利品

当然ながらの艦これ本と


その他…孤独のコミケが優秀すぎてフイタw

あと本命の

HARDCORE SYNDROME 8 !!
3日目だから現地で買えなかったのと、、通販も忘れてたからね(;^ω^)
今回も素晴らしい…ワゴ尺でちょっと聞いてみたけどドゥンドゥンwwwwww

あと、帰りの古本屋巡りはこれ

ちょっと気になっていた「特攻の島」です…回天が出てきますので興味がわきましたw

喰いまくり、呑みまくり、買いまくりの週末で中々濃厚な時を過ごせましたなw

…行く前は諭吉2人は居た筈なんだが…一人も居ないとか、一体どうなっt

まあ、楽しさはプライスレスだから仕方が無いと言う事にしときますかなww
Posted at 2014/08/31 22:10:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation