• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

週末まとめっ!

週末まとめっ!とりま、リアタイヤに止めさす為に、
週末はどこかに行くのは鉄板で、
どこか行こうかと思っていたら、
大分珍走若頭のYUSAKU氏が暇というではないか…

もちろん拉致ですが何か?ww

まあ、お金が無いならシャーナイねという事で、
お嬢の助手席に乗っけて、いざ週末珍走へw

北上計画だったので、まずは某ローソンへ…

しかし、定番おでん祭りは3月初日で終了…(´・ω:;.:...
書いてないけど、全12回開催で終わったなぁ…w

だが俺達にはまだアレが有るっ!

そう、芋祭りというものがなっ!!(`・ω・´)





売り切れだったよ…/(^o^)\オワタ

という訳で、少女物色中…


甘太くんパンなるものをハケーンwww
どうやら、お芋ペーストが内蔵されているらしい…


こんな感じで、案外美味しかったんだがww

更に…

洗車祭り!!(ぉ
と言っても、水ぶっ掛けて拭き上げただけだが(;^ω^)
これも長野のローソンじゃ実行出来まい…(ぁ

なんやかんやでgdgdしてたら、いつもの如く時間がががg
1時半にあわてて離脱し、北9某所の餅邸にダッシュwwww

3時到着…電気消えてて寝てたよ…(タイムオーバー的な意味でw
仕方ないのでトライアルにて車内泊を敢行!
フルバケ睡眠も慣れたもので、案外寝てましたなぁ(汗

朝、餅氏と合流し、佐世保に行く予定だったのだが、
流石に遠すぎと言うことで、あるあるシティーに変更w

はい、この2台が揃うといつもの如く珍s(ウワナニヲ
3号走って、あっという間に到着ww

あまりめぼしい物は無かったけど、だらけで少々被弾

まおゆうですねw
書籍は読んでましたが、コミックは初ですので全買いw

その後は、また2台で3号珍s(ry
餅氏と別れた後は、完成させたグループステを渡す為に竜馬へ下道でGO

無事ステを受け渡し、帰還w

2日で450キロ走ってました…これだから8マソキロ余裕なんだよwww

とりま、YUSAKU氏乙ですたw
次回はEPで遠征といこうか?(意味深
Posted at 2013/03/03 22:09:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2013年01月25日 イイね!

お仕事ついで的な?

お仕事ついで的な?昨日は打ち合わせの為、博多に行ってました♪
1日で400キロ以上走ってるとか…
ま、下道使いまくったから仕方ないか(;^ω^)

打合わせの時間は30分…
他愛も無い話は2時間(ぁ

その後、福岡に来たついでに天神に移動、3冊被弾♪

いぬさくやの可愛さは異常wwww
ま、これで冬コミ分は全て終了だなw

ん?1冊少ない?
まあ、これは本なのか…w

超行くぜぇwwww

帰りは若干北上して、餅氏と合流し晩飯♪
天ぷら定食(゚д゚)ウマーでしたw

23時くらいにさて帰ろうか…ってな時にいきなりの大雨…雨?
バラバラ音の割には、窓が濡れない…?何かおかしいと思ったら、

大量の「雹」が…((((;゚Д゚))))

慌てて、高速に飛び乗って宇佐経由で無事帰還w
Posted at 2013/01/25 22:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2012年12月09日 イイね!

週末鍋オフと吹雪

週末鍋オフと吹雪金曜に「GENROM Ver.2」導入後、急ぎ北9へ…

G.Tワークス出た瞬間に大雨が…(汗
「源さん雨降ってる~!!」って言ったら、
慌てて車のトランクとボンネット閉めてたw

と言うわけで、高速も濃霧が(汗
雨の別府はやっぱり鬼門ですなぁ…(;^ω^)
更に途中でペースカー乱入…更に到着が遅れるww
その後、無事に北9に到着w
材料買出しして、早速第2回鍋パ開催でした♪

今回は鶏鍋?にしましたが、やっぱり鍋は美味いね~♪
しかし、ちと量作りすぎたのは内緒(爆

翌日は黒崎のアプガレ行ったりしながら、天神へ
龍馬の忘年会も有ったんだが、流石に天神からは遠かった(汗
天神ではいつもの所を回るも1冊くらいしか…

ちょっと椛の株が上がりつつあります…w

いつもの立駐でテザリングネットしてたら…22時回ってた件ww
夜から雪予報だったので、慌てて帰り始めるも…
気温は既に2℃、小雨もぱらつく感じでいつ降ってもおかしくない状態
更に痛恨の鳥栖IC進入ミス…熊本方面に向かってるとかないわーwww
慌てて引き返す途中で、塩散布車とすれ違う…「終わったなって思いましたね」(後日談

予想的中で、山間部に近付くと気温は0度、小雨は吹雪に…(滝汗
とりま、路面に積もらなければ勝てる!ってな訳で、早期離脱の珍走開始(ぇ
…まあ、路肩は真っ白だったんだけど(;^ω^)

幸い、積もる前に湯布院離脱からの平野部まで帰還成功♪
…ガソリンは行き以上に消費してしまった訳ですが(゚∀゚)アヒャ
その後は、友人とジョイフォーで飯食って、帰宅は4時過ぎ…

危うく帰れなくなるところだったけど、何とかなったのでまあ良しw

こうなってくると、もう県外遠征もおでん祭りも本格的に厳しくなってきたなぁ…(涙
Posted at 2012/12/09 17:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2012年11月20日 イイね!

もみじ狩り?

もみじ狩り?もみじもみもみ(挨拶
本来はこんな予定じゃなかったんだけど、
何か、この頃行っている人も多いみたいだし、
天気も良かったので、ドライブがてら行ってみた♪

とりま、行動は月曜から
まずは夕方に宣言どおり北9へ…

ナビデータの不具合から出足を挫かれ、
出発が大幅に遅れたっていうね(;^ω^)
餅さんが飯食わず待っているという事で、
ちょっと漲ってみたw

結果、黒崎?まで1時間50分ェ…(汗
位置は若干違うけど、ほぼ同じ距離(200キロ)で特急(2時間)より早く福岡着くってどうよww

無事合流し、何故か4台も終結し、突発プチオフにw
飯って、渡す物(鍋パ用卓上コンロw)をしっかりと受け渡し解散。
次回は鍋パだなwwww

このあとは熊本に下ろうと思ったけど、
ちと仕事の用事が出来たので、北9空港方面へ…
まあ、空港ポプラで撃沈してた訳ですが(ぁ

そして、起床からの…

北9空港!\テッテレー!/
朝っぱらからお嬢もご機嫌でしたなw

その後は、お仕事的な用事を済ませて帰ろうかと思った時に、
上記のもみじ狩りを思いついた訳でw

紅葉といえば耶馬渓だろjk?とか勝手に思いつつ、一路耶馬渓へ…
今日は、意外と暖かったので、
窓を開けて走ると心地よい風とサクラムの快音♪

山道すっ飛ばして、耶馬渓に到ちゃk…ん?
車と観光客はめっさ多いんだけど…肝心の紅葉が既に残念な感じに(汗
一足遅かったか…(´・ω・`)
この後は紅葉を求め、山道すっ飛ばしの旅に(爆
本耶馬溪、裏耶馬渓…うーん、良い場所が一向に無い…
紅葉の下にお嬢を止めて、ベストショットしたかったけど叶わず(涙

しょうがなく、適当に飛ばしていたら良い場所を見つけました♪

絶景ポイントだったのかな?ちょこちょこ他の車も止まって撮影してましたw
遠方に見える山と青い空、手前の色着いた木々と岩肌が良い感じです♪
ここで、景色を眺めつつ、遅めのお昼を食しました(車内ですがw

某氏じゃないけど、お味噌汁うめぇwwww

景色に浸っているのは自分だけじゃないみたい…

カビ「この景色の向こうに何があるのか…」

お嬢を写し込もうと思ったけど…

ガードレールが邪魔なのと、アングルが悪くて良く判らん写真に…(涙
相変わらず、具合悪いテールが残念だな(良い意味でw

ちょっと走ると、また良さげな場所に♪

近くに「宇佐のマチュピチュ」って看板があったけど…
って、ググったら同じ構図で撮影してあるのが有ってフイタw

途中、日田から玖珠に抜ける最短ルートをサイバータソに出してもらったんだが…

この県道48号…

険道だったのかよ畜生www(写真はイメージです
離合困難、土砂流出・落石あり…もう色々とアレでした(;^ω^)
こんな酷いルート、お嬢で初めて通ったわ…低車高じゃ辛いwww
とりま、運良く?お嬢に被害が無かったのが幸いだったな…(汗
結論:ナビの最短√検索は死亡flg

ま、色々と有ったけど、良い景色が見られてホクホクですた♪

ロガー忘れてて走行記録が大雑把だけど、ルートは2日間でこんな感じ…

トータルで約600キロでしたw
何か同じルート2回通ってる所が有るけどキニスンナ(ぇ
これからは凍結&雪で、こっち方面も来れなくなるんだろうなぁ…
Posted at 2012/11/20 20:05:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2012年11月12日 イイね!

週末鍋パ&タクシーw

週末は福岡で色々楽しんできましたw(仕事?もしたけどw

まずは土曜、お嬢のツイーターを交換し、その後は天神へ…
のんびりしていたら17時とか過ぎてて時間ねぇwwwww
このままだと、天神着いてもショップ閉店flgなので慌てて日田ICからインw

まあ、最初はちんたら(と言ってもそれなりに急いでw)走っていたのよね。
そのうち雨も降り出して、路面はウエットに…
トンネルでなーんか追尾してくる車が居たのよね、クラウンとかかなー?とw
ペース保って走っていたら、走行車線からぶち抜かれたんですよ…

R35じゃねーかwwww

という訳で、早速追尾開始w…と思ったけど前を塞がれて、あっという間に居なくなった(汗
前車たちをパスしつつ、ダッシュで追跡したら、アイツ渋滞に引っかかってやんのww
追いついて前が居なくなって、今度こそ追尾開始wwww

えーっと…今○00キロですよね?ウエットですよね?

みるみる離されるとかないわーwww
やっぱりR35は速い…流石に雨の中FRでこの速度を珍走する気にはならなかった(爆
再度追いつくも、鳥栖JCT過ぎたらあっという間に居なくなってしまいましたがw

お陰で30分は短縮し、天神に到着(ぇ

メロブでちょっと被弾、とらでは被弾無しw
安心と信頼のフミン(ry
その後は、立駐で22時過ぎまで車内でのんびり…何でかって?

乙タクシーの出動ですw
大分でも何回かしてあげてたしね…まさかの福岡でとか(爆
みん友の餅氏が、博多駅付近でお待ちなので、お迎えに行く事に♪

…早速、待ち合わせ場所間違った件(ぁ
やっぱり、大都会は田舎物にとっては怖いところだわ…((((;゚Д゚))))
ま、駅付近で無事合流しましたw

その後は、乙タクシーの売りである安い、速い、安心な運転で、
3号線をひたすら小倉方面へ…w

途中、トライアルとかで買い物を済ませ、鍋パ開催しました♪

豚肉と白菜、きのこ類たっぷりな味噌ベース鍋が完成です♪
卓上コンロが無いのはご愛嬌w
酒を飲みつつ、鍋をつつく…うーまーいーぞーーーー!!
やっぱり、この時期おでん祭りもいいけど鍋パーティーもいいですな♪

ひとしきり喰った後は、麺投入がデフォだろ?
ってな訳で、ちゃんぽん麺…は売り切れだったので、
細うどんなるものを投入…ついでに薄切り餅もぶっこむwwww


何…これ?wwww
むっちゃとろみが付いてるというか、粘度出すぎwwwww
お玉で混ぜた跡に液が戻ってこない程度の能力とか…(汗
和風鍋から一気に中華風?になってしまった…多分麺のせいだと思うがw
不気味だけど、とにかく喰らう…

…いけるっ!(ぇ
キムチの元をぶっかけたお陰で更に美味しくなってる件♪
…しかし、コレ…夜中3時に喰う物ではないほどにヘビー過ぎる(汗
きついながらも、何とか二人で完食…この後、満腹で一切酒が入らなかったんだが…w
あとは古い007とか見つつ餅さん撃沈、自分も4時には就寝。

翌日は昼から行動開始、まずはスタバで昼飯♪


食事後は、某所を漲りドライブからの小倉駅へw
洋菓子食べたりコーヒー飲んだりしつつ、あるあるcityへ…


らしんばんでちょい被弾w
このいぬさくセット、安かったのと持ってなかったのでつい…w
C82のフルセットもあったけど、6kなので止めたという(汗
あと、だらけでSoundOnlineのアルバムゲット…
やっぱプレス版は音質が違うね…ツイーターが良い感じ過ぎる件ww

なんやかんやして、ここで解散し、帰路に…
…と思わせて、途中で作業打ち合わせと商談して帰路へw

帰るついでに竜馬に寄ってgdgd…高級車パネェ( ゚д゚)
とまあ、ツーリングには参加できなかったけど、充実はしてました(汗
次回鍋パにはゆーさく&貧坊ペアの参戦期待www

これから寒くなるとこっち方面へも来辛くなるのかな…?
Posted at 2012/11/12 21:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation