• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

M ・ D ・ F !!

M ・ D ・ F !!インナーバッフルつくったぉ (^ω^)

まあ、自分のじゃないんだけどねw
友人のインプ用だぉ♪

後はこれに防振塗料を塗って完成♪

17cmミッドを付けるには、
大きさ、奥行き的に絶対必要だからねぇw
Posted at 2010/05/24 22:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2010年05月21日 イイね!

6月も…w

6月も…w出費増大のヨ☆カ☆ン

カロから新発表のトランスポートユニット「CD-7X」♪
6月下旬予定らしい…

iPodやUSBメモリをデジタルでカロXに接続可能とか…
これは買いかっ!?

この頃はCDの方がやっぱり高音質って気付いた(当然?)のと、
いぽどデッキの調子があまり良くない(多分デッキよりラインの方w)
以上の理由により、いぽどは接続していなかったのだが…

やはり、プレイリストとか使えるので、いぽどは捨てられないw
曲集めて、CD-Rに焼き焼きするのも面倒だし、そんなに曲が入る訳でもない…

カロXでのCD再生には負けると思うけど、
WAVのデジタル転送なので、まあ期待できるかもしれないねw

まあ、詳細情報が公開されてから、どうするか決めようかなぁ…
お値段もそう安くは無いし…(アダプタなのにデッキが買える値段www)

しかし、これを買うとして…
デジタルケーブルが、もう一本必要になるんだが…w
流石にRexatはもう買えないので、テクニカの通常グレードだなw
Posted at 2010/05/21 18:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2010年05月17日 イイね!

オーディオシステム構想中…

オーディオシステム構想中…取り合えず、手持ちの機材で
組めるシステムを考えてみた。

現行システムのヘッドとプロセッサをカロXに変更

予備機のPDX-1.1000を1枚追加して、
アンプ1枚でSW1発ずつを余裕のドライブ。

ラインは全てRexatに統一。

このプランで、今現在足りないのはスピーカーケーブルだけだな…

Zだとトランク(?)~ドア内側まで何m有るんだろうか??
このケーブルも「お値段異常」なので無駄に買う訳には…

片側3m×2本の両サイドで合計12m…約6マソとかwww

というか、Zの車体~ドア間にカプラーがあるらしいな…
配線引き直し派としては、ここが最大の難関か(汗
ワゴ尺の配線を引き直した時みたいに、

カプラー取り外し → 加工 → 配線通し → (゚Д゚)ウマー

と、上手くいけばいいのだが…この前は酷い目にあったからなぁw
ゴムチューブの外を配線するのは確実に避けたいところ…(ダサイw)
新しい車は皆こんな感じ(カプラー式)なのかねぇ…?
Posted at 2010/05/17 23:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2010年05月15日 イイね!

おぷちかるけーぶる

おぷちかるけーぶるktkr!!

オーディオテクニカの最高峰シリーズ
Rexat AT7791デジタルケーブルいっちゃいました♪
むう…箱からして高級感漂いすぎwww

取り合えず、デッキとかがカロXなので、
ケーブルにもこだわったらやっぱりこれでしょうw

しかし何故か、無駄に6mも有るというwww

シリアルナンバーもふってありました…2桁台w

部品は揃ったので、夕方くらいに仮組みして試聴してみるかね♪
Posted at 2010/05/15 12:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おんがく | 日記
2010年05月15日 イイね!

ついにキタ♪ が…w

ついにキタ♪ が…wついにやって来ましたカロX♪

銅シャーシが、高級デッキを物語っていますね…

早速、自作電源に接続して動作チェック。
CD読ませたり、機能を弄ってみたり…

うん、シンプルでかなり良さそうだわ♪

しかし…

デジタルケーブルがないから、プリアンプと繋がらない件www

このCDデッキ「RS-D7XⅢ」は音声出力端子を一切持たないので、
RS-P90X等と接続しないと、CDを回すだけの箱に成り下がりますw

今日デジタルケーブルが届くので、プリアンプのチェックはお預けだな…
早く現システムに仮接続して、試聴してみたいのZE☆
Posted at 2010/05/15 02:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | おんがく | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation