• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

光り物製作~♪

光り物製作~♪先日の回路検証に合わせて今回は工作…w

材料は
・10φ×1mのアクリル棒
・ゴム足

以上?


まずはアクリル棒を20cmくらい(適当ww)に切断

切り口に鋸目が入っているので、紙やすりの150→1000番の順で研磨し平滑化、
更にはピカールで鏡面仕上げに…


点灯試験で使用していた超高輝度青色LEDに配線し、
ゴムキャップに穴を開け、両端に装着…シリコンスプレー大活躍w

仮組みして一応試験点灯…

ま、判っていたけど、アクリル棒内で全反射して光ファイバー状態…

綺麗なだけで、殆ど明るくないです(爆

という訳で、円周片側をマスキングし、先ほどの1000番で擦ってすりガラス状に



そして再点灯!!


先ほどの無加工とは全然発光具合が違いますねw
LED2個だけなのにこの明るさとか…
すりガラス加工と超高輝度LEDのお陰かな?
見た感じはネオン管そっくりですねw

今の世にはLEDテープという便利なものが存在しますが、
アレはギラギラし過ぎなのとツブツブ感があまり好きじゃないんだよねぇ…
取り付け自由度は低いけど、ネオン管の様にほんのり光る照明が欲しかった訳でw
あと…高いので手持ちのストックで安く仕上げたかったのも有るケドwww

試作は成功…あとはもう1本同じものを作るのと、
電源回路をボードにはんだ付け作業しないといけないか…

しかし、この製法を使えば更に細いアクリル棒を使うと面白い事が出来そうだな♪

とりま、後日お嬢に取り付け予定~w
Posted at 2012/03/28 17:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年03月27日 イイね!

回路検証

回路検証ま、単純な回路だが
一応検証しておかないとねw

抵抗値の選定も悪くなさそうだな…
こんな時にブレッドボードは便利ですな♪

これで、次の作業に移れそうだ(ニヤニヤ


お次はこいつの加工か…w
Posted at 2012/03/27 14:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年03月13日 イイね!

手直し

手直し本日は電子工作…というか手直し?

先日製作したコントロールBOXの調子が悪く、
デッキのイルミが点かないという現象を対策…

イルミ電源にはてっきり12Vが来ているのかと思いきや
先日計測すると6Vしかなかった件(汗
まあ、ここが低電圧の車種も無いことは無いので、
とりま、12Vのリレーを5Vのものに打ち替え
これで動くかなと思ってテストするも…点灯せず(ぉ

何でかと思って計測すると…え?1.7Vって一体…
どう考えても低すぎだろwwwww
その後、エンジンかけようが何をしても1.7V付近から変化なし…(汗
これではリレーは動かない…
色々探った結果、シンクロレブのボタンに照明が有るのを発見
そこからイルミ配線を分けて何とかリレー駆動可能に…

駄目もとで元のラインを再度測定すると…12Vあるっていうねwwww
もう、訳がわからないよwwwwww
更に12Vはあるもののリレーは動作せず…さらにどういうことだ??

あと作業中に間違ってデッキ行き電源を逆接した結果がこれだよ!!

A-100Aのクライオヒューズお炊き上げwwww
2個飛ばしたのは痛いな…金額ェ…(汗
何故か直近のヒューズブロックの方は切れてナーイ(爆

とりま、バックスで普通の40A探すも無し…仕方が無いので30Aで代用w
ま、今の使い方だったら30Aでも切れる事はあるまい…?

ネットでクライオ探すかなぁ…

結局こんなのの対応で洗車も出来ず、ドライブも出来なかったなぁ…(涙
Posted at 2012/03/13 19:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年03月01日 イイね!

電子工作♪

電子工作♪今日は明日の取り付け下準備w

色々電子部品使って部品作成~♪
これで、クリーンな電源が確保できるかな?w

ケースを間違って大き過ぎるのを買ってきたから、
明日交換してもらおう…(爆

しかし、なんだか週末の天気は悪い模様…うーん(汗
Posted at 2012/03/01 18:07:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation