• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

少ないw

少ないw委託分も届いて、今回はこれだけ…

紅楼夢新刊だけだと9冊と1枚で
1マソもいってない件(汗

まあ、被弾額を抑えられて良かったが…

相変わらずの武士的魂クオリティーにフイタww
あと、あややや!の存在感がががg

唯一のCD…ロリコンは鉄板だな♪

流石に冬を前にして、熱い物は少なめ…まあ当然だろうな(汗
冬では全力を尽くすしかないなww
Posted at 2012/10/10 19:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | とーほー | 日記
2012年10月08日 イイね!

連休!

連休!…という物は無かった(ぇ
しっかりと日曜に仕事ェ…(涙
仕事しつつ、紅楼夢組のナニシテをチェック…orz
とりま、今回も天理は平常運行で安心した(ぇ

月曜に天神に行くつもりだったので、
仕事終了後、北⑨に漲る事にw
誰かがお待ちしてますって言ってたから、もち空港へw

連休のせいか、車が多い…
サンドラ達の運転下手過ぎで、もうアレ(ぁ
23時に最後の大カーブで???キロで横飛びしつつ、空港着(爆
エントランス前に何台集まってるんだろうって台数居たな(汗

その後、ポプラへ移動し、突発Z34プチオフ開催♪

ゆみっちさん、乙君、う~しゃんさん、jyuripapaさん、自分の5台!
それぞれ個性的ですねぇw
jyuripapaさんのフジムラオートのエアロがカッコイイですw

お尻もそれぞれ個性的♪


近々、う~しゃんさんがZ34を降りるという事で、ちと寂しくなりますが…(涙
しばし、ポプラ前でgdgdした後、1台また1台と良い音させながら解散♪

残ったのは貧坊君、黒Fitの餅さん、自分の3人…
さて、どこに行くか?漲り?飯?と話す事…1時間半(ぇ
結局決まらずに近所の資さんで、おでん祭りする事にw
その後は、貧坊君がきつそうだったので、解散、自分は餅さんハウスで1泊♪

翌日は餅さん用事の為、一人で天神へ…
途中、高速で911ターボと漲ったり、都市高でバスにカマ堀り事故渋滞とか(汗

いつもの駐車場で初めて「大当たり」出ました(´∀`*)

これで、500円分無料です♪

取り合えず、メロンで5冊被弾、とらは通販したので寄ったけどチラ見でスルーw

あややや!
大人気だったらしく、通販でも品切れだったので無いかなと思ったら、余裕だったしw
あと、今回はなず+しょうが出たのでホクホク♪
5冊のうち、紅楼夢新刊は3冊に留まる…今回は被弾額が少ないなw
残りのとら委託分は明日の午前中にも届くだろう…
それでも10冊も行かないと思うww

時間内に余裕で帰ってきたので、駐車場代は不要ww

帰りはRX-8に追いかけられたり、仮眠のつもりが3時間も寝ちゃったり☆とか
色々有ったけど、無事に帰宅。

2日で350キロは走ったかな?とりま有意義な休みでしたw

いよいよ週末はリンゴ狩りオフ…楽しみだなぁ♪
Posted at 2012/10/08 22:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2012年10月06日 イイね!

明日は…

明日は…仕事おぉぉぉ!!(白目

だから、今日は家で大人しくしときます…(´・ω・`)

とか言うと思った?
土曜の夜はみなぎりんぐ☆ナイト!

とりま、大分県内ではあるが、遠征したと思って
ちょこっとだけ漲って来ようと思います♪
本当は皆で走りたかったが、仕事が大事だしね(汗
来週はオフ会も有るし、ガスもちょこっと節約しないとw

で、いよいよ明日は紅楼夢ですねぇ…
モチロン今夜は第3回秋の大運動会が行われるだろうから、
イベ参加組の方々は、くれぐれも安全運転で珍走して下さいね~(ヲイ
…今回は台数少ないような気がするのは気のせいか?w
とりま、来年はリベンジしてやるからなっ!!!!

あと、大分代表(笑)の健闘も祈ってるゾw

今回の被弾物はチェックした感じ、そこまで多く無さそうだな…
とは言うものの、会場で直に色々買いたかったねぇ(涙
とりま、月曜はクソ混んでると思われるメロブととらに行って来ようかね(汗
Posted at 2012/10/06 18:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漲り | 日記
2012年10月05日 イイね!

昨夜は

昨夜はお楽しみでしたね(挨拶
と言う訳で、昨夜は某痛車チームの貼りオフに凸w

…自分はチームには入ってないんだけど(ぇ
まあ、知り合いと言う事でふつーに参加してましたw
某道の駅に痛車が終結!7台中5台が痛車ですた♪

作業内容としてはワゴ尺の両サイドへ多色ステの貼り付け。

今回、自分はドライブしてて仕事道具を持っていなかったのと、
到着したら既に施工が始まっていたのでノータッチww(ぉ

施工は、いつもカッティングシートをロールで仕入れてあげている、
貼りテクでも一目置いている友人が行っていましたw

片側にうどんげ、逆はてゐという構図…写真撮り忘れたorz
とにかく、ドアサイズの多色でカラステクオリティーとか…頭が下がります(汗
うちらだとカラステでドーンだからねぇ…(爆

施工後は帰宅する数台以外でジョイフルへ…

店内で話しつつ暖を取り、1時半位に解散(汗
流石にここから、おでん祭りを敢行する勇気は無かった(ぁ
…と言う訳で、友人インプと2台で珍走…といきたかったが、
流石に奥さんと娘さんが乗っているので無謀運転はダメだな~とw

自分は途中の由布院ICで離脱し、下道を珍走して帰りましたwwww


帰り着いたのは…2時半(ぇ


更に5時半起き(ぉ

午前中は寝不足できつかったなぁ…w
しかし、こういう集まりも久しぶりで楽しかった♪
Posted at 2012/10/05 21:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月03日 イイね!

バンパー装着

バンパー装着と言っても、スマホ用ですw
まあ、自分の誕生日祝いとでも言いましょうか(汗

前の銀河はシリコンケースに入れてましたが、
今回のエクスペは裏蓋がマット調になっていて
これがいい感じなんですよねw

裏を全て覆うようなジャケットにすると
折角のマット調が生かされないし、アーク形状も死ぬ事に…
かといって、何もつけないと落下の時に傷や角の凹みが(汗

と言う訳で、今回はバンパー装着で、角の保護だけは行う様にしました♪
裏蓋は最悪取替えが利くし、画面割れたら交換すれば…(ぇ

今のところ、バンパーはポリカとアルミ製の2種類が有るらしく、
先人のレビュー的にアルミはイマイチと言う意見…更にお高い(汗
今回はお試しも兼ねて、安いポリカ製にしましたw

買ったのはDeff製のポリカーボネート製バンパー♪

色はダークブルーをチョイスw
この中にスマホを入れて固定します。

装着した感じは良かったのだけど…


使ってみると各辺の角が立ちすぎていて指が擦れて痛いと言う(爆
と言う訳で、最初は各辺をヤスリで面取りしてみましたが…

なんか、違和感あり…なので、
そうだ、ルーターでカスタムしよう!とw


ポリカ製なのでルーターでバリバリ削って本体に合わせていきますw
超硬ビットで切削するとざっくり行ってしまうので、切削砥石で慎重に…(汗
しかし安いので、惜しげもなく作業が出来ます(爆

まだまだ切削砥石で調整中ですが、もうちょっと削り込んで
表面は画面とツライチまで、裏面はアーチ状に上手く削り込めれれば良いなぁ…w
アルミ製だったらこうはいかなかったかも??w

本当はGILD DESIGNのアルミ削りだしのやつが欲しいんだけど…

GX用はまだ開発していないみたい(汗
Posted at 2012/10/03 23:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | け-たい | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 101112 13
14 15 1617181920
2122 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation