• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

週末鍋オフと吹雪

週末鍋オフと吹雪金曜に「GENROM Ver.2」導入後、急ぎ北9へ…

G.Tワークス出た瞬間に大雨が…(汗
「源さん雨降ってる~!!」って言ったら、
慌てて車のトランクとボンネット閉めてたw

と言うわけで、高速も濃霧が(汗
雨の別府はやっぱり鬼門ですなぁ…(;^ω^)
更に途中でペースカー乱入…更に到着が遅れるww
その後、無事に北9に到着w
材料買出しして、早速第2回鍋パ開催でした♪

今回は鶏鍋?にしましたが、やっぱり鍋は美味いね~♪
しかし、ちと量作りすぎたのは内緒(爆

翌日は黒崎のアプガレ行ったりしながら、天神へ
龍馬の忘年会も有ったんだが、流石に天神からは遠かった(汗
天神ではいつもの所を回るも1冊くらいしか…

ちょっと椛の株が上がりつつあります…w

いつもの立駐でテザリングネットしてたら…22時回ってた件ww
夜から雪予報だったので、慌てて帰り始めるも…
気温は既に2℃、小雨もぱらつく感じでいつ降ってもおかしくない状態
更に痛恨の鳥栖IC進入ミス…熊本方面に向かってるとかないわーwww
慌てて引き返す途中で、塩散布車とすれ違う…「終わったなって思いましたね」(後日談

予想的中で、山間部に近付くと気温は0度、小雨は吹雪に…(滝汗
とりま、路面に積もらなければ勝てる!ってな訳で、早期離脱の珍走開始(ぇ
…まあ、路肩は真っ白だったんだけど(;^ω^)

幸い、積もる前に湯布院離脱からの平野部まで帰還成功♪
…ガソリンは行き以上に消費してしまった訳ですが(゚∀゚)アヒャ
その後は、友人とジョイフォーで飯食って、帰宅は4時過ぎ…

危うく帰れなくなるところだったけど、何とかなったのでまあ良しw

こうなってくると、もう県外遠征もおでん祭りも本格的に厳しくなってきたなぁ…(涙
Posted at 2012/12/09 17:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2012年12月08日 イイね!

GENROM β版の真価

GENROM β版の真価昨日は予定通り
「GENROM Ver.2 β」
の導入に行ってきました♪

前日に電話したら…
「忙しすぎるから、出来るかワカンネw」
とか言われたので、心配だったんだがw

毎度お馴染みG.T WORKS♪


着いたら、既に他の車セッティングしていた件w
確かに忙しそうだ…(;´∀`)

セッティング中の車両がシャシダイ占領しているので、
動力計測は出来ないんだけど、
「取り合えず、入れるだけ入れるか(汗」
ってな感じで、サクッと書き換えw

テストデータを書き込んでもらいました♪

「取り合えず、そこら辺走ってきてみてよ?」という事で、試走しに行ってみる…

途中にロングストレートが何箇所かあるので、
「全開にしないでな」と言われているが、全☆開にしました(ぇ

その場だけのインプレとしては…
・加速が途切れずに伸びが良い感じ(高速域で頑張って引っ張っている感?が薄い)
・町乗り燃費は燃費計的に「-1」ぐらいな感じ?


とまあ、試走結果は上々…
ま、7200迄引っ張ってブローもしなかったからおkでしょう(爆

この後、北⑨で鍋パの為に今度は高速を使用したテストを行った訳だが…

・4、5速での加速感(VVEL域)が更に向上…6速でも更に加速(汗
・VVEL域での排気音が…(汗
・レスポンスはかなり良い感じ


これ位かな?雨が降ってウエット路面だからいまいち踏めてないけど(汗
加速が良いので、ちょっと踏んだら思わぬ速度になってたりしますwww

まあ、いい事ばっかり書いてますが、大きな問題も…
予め源さんにも言われていたし、自分も予想していた問題

「燃費の悪化」
ですね…それもVVEL域ではかなり顕著に出ます(ぇ
ま、リフト量が上がっているので、結果的に大量消費になっているから当然だが…

6速巡航で平均「10」ぐらいは指すのだが、速度調整で少し踏めば「5」を下回る
他のギアでも然り、平均して「3」くらいは落ちていることに…(汗

全開走行時は更に酷く…2キロのトンネル全開で踏んだ時には20キロ?走らないうちに
1球消えましたww
燃費計は1メモリ(ドット?)出てるか?ってレベル(゚∀゚)アヒャ

結局北⑨に着いた時には200キロ走って、燃料は半分以上消費というw
全体的に珍走ペースでなくてもこの燃費かぁ…
最初は気付かなかったけど、町乗りもこの状態じゃ結構酷そうだな(;´∀`)
これで、1回の給油で確実に500キロは走れなくなっただろうと思われ(汗

とまあ、色々書きましたが、ファーストインプレはこんな感じ?
実際の数値はまだ測ってないので何とも言えないですが、
体感的には向上していると思います♪

燃費を無視すれば、中々良い感じだと思うけど、
まだまだ改良が必要かもしれないですなw
とりま、この仕様で数日様子見てみます♪
Posted at 2012/12/08 11:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2012年12月06日 イイね!

平常運行

平常運行本日も平常運行で作業ちう♪

毎度お世話になっているイベントからの
ステ製作依頼ですねw

今回もきっちり100枚の依頼受けました♪

…しかし、納期が…明日というww
まあ、土曜にイベントがあるから仕方がないか(ぉ

明日はお嬢弄りの為に忙しいから、今日仕上げないと…(汗
忙しくなりそうだなww

Posted at 2012/12/06 13:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2012年12月05日 イイね!

再来~♪

再来~♪青い奴が再来しましたw
買うならやっぱりカオス(宣伝乙ww

ネット通販はやっぱり安いね♪

しかし…サイズが…??
Posted at 2012/12/05 15:38:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月05日 イイね!

恒例w

恒例w週末ではないけど…
第5回おでん祭り
開催してきましたw

1時くらいに作業場から帰ってきて、
お嬢を見てムラムラしてきたので(ぇ

とりま、以前に誰かが…
「あったかいおでんで体力回復」
って言っていた気がしたので、おでん祭り決定!みたいな?(ぉ

しかし、気温は自宅で…既に1℃(汗
下界でこれだから、某所は更に過酷な状況というのは判りきっているが、
「ま、ドライだから大丈夫っしょ?」的ノリで出発w
流石に平日深夜なので、今回は単騎行動でしたな(汗

平日深夜でこの気温…一般車は皆無w
市内から、九重の某所に45分で辿り着きました(爆
早速おでん祭り開催w

とは言うものの…

おっほっほっほ~ 予想通りマイナスだ~( ^ω^)
お嬢での外気温初マイナス表示ですなw

流石に店外おでん祭りは死ねます…遭難します(ぇ

そそくさと店内移行…ヘタレでスマソwww

今回はこれだけ頂きました♪
やっぱりおでんは温まりますねぇw

その後は、gdgd話しながら3時過ぎに離脱…途中で-3℃を記録(汗
油温が殆ど上がらないって素晴らしいねwwwww
とりま帰りもスイスイ走って45分で帰宅(爆

今回は運良くドライだったけど、これじゃいつ雪降ってもおかしくないね(汗
おでん祭り閉幕するのも時間の問題かもしれないなぁ…w

ま、行く前には道路情報ライブカメラを確認するけどねww
Posted at 2012/12/05 05:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漲り | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 67 8
910111213 1415
1617 18 192021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation