
本日は某氏の釣り針に引っかかって
花見に行ってきました♪
目的地は福岡県朝倉市の「秋月城跡」です。
取り合えず、深夜出発して某ローソンで時間を潰し、
近所で寝とく作戦で、21時に仮眠…
0時にアラーム鳴るも止めて二度寝…気付けば5時(ヲイ
まあ、
近いし良いかと割り切って7時まで寝直し(爆
8時にやっとこ出発、給油して
いつもながらの1諭吉越え(白目
それなりの時間に着くだろうと、高速使わずに下道でマッタリ走行w
途中、由布院で一服♪

天気も良くて、中々のドライブ日和♪
順調に走って、天ヶ瀬高塚でトイレ休憩…
ん?
自分の横に黒いZ33が寄って来るではないか…??
うーん、知り合い居たっけ?とか思いながら挨拶したら、
特にみんカラとかやっている訳ではなく、Z34が居たからホイホイ♂停めたというw

話を聞くと久留米から佐伯に行く途中だったらしいw
その後はZについてかなり談笑…
1時間も(ぉ
やはり珍しい車に乗っていると、こんな思いがけない交流が出来るから素敵♪
…って、時間ねーーwww
慌ててそのまま高速インして、甘木までぶっ飛ばすw速攻で虫汚れががg
何だか挙動が安定しない…?ZⅡの影響か?はたまた空気圧が
また高いのか…?(汗
とりま、近所に近付くにつれ…
大混雑www
更に路地みたいな所を通る訳で、大きいお嬢は離合に一苦労(;^ω^)
乙君が参加諦めたのも納得出来るレベルwww
ついでに駐車場も大混雑…ここってこんなに有名だったんだ(驚
何とか駐車後、通りを散策…

こんな感じで満開でした♪
時折風が吹いて桜吹雪も体験出来て中々良かったです♪
…んで、肝心のjyuripapaさん夫婦は…車だけ発見(汗
犬を連れてるので、それを頼りにぐるっと回ってみても発見ならず…
もう1回駐車場に行きかけてると…前から厳ついZの姿がw無事合流♪
話によると、
先ほどの桜ロードを走ってきて撮影したというカッコ良さ(;^ω^)
運転は奥さんだったので、クレームたらたらでしたが…(汗
その後は近場で撮影タイム♪

遠くに満開です♪これをバックに…

ドーン!…と、何故か後姿(爆
更に…

2台で一緒に撮影です♪
その後はどこ行こうかとなって…取りあえず湯布院行きという事にw

自分は後追いですので、珍走シテナイヨーw
高速乗って、途中の山田SAで休憩
ここでは
下り線のみで唯一買えるこれが美味いのですよ♪

「
林檎と葡萄の樹」のアップルパイです♪
かなりリンゴが詰まっていてボリューミーでとても美味しいのです♪
昼飯がてら、これ食べながら3人で色々と(?)談笑w
取りあえず、お金は若いうちに使えという結果に?(爆
ここではワンちゃん2匹が大人気♪特に子供が喰い付いてたねw
自分のお嬢も一番前に停めていたので、めっさ目立っててガン見率が非常に高かったw
写真撮る人やら、中覗き込む若者等…やっぱり珍しいのかね?
天気の良さが幸いし、くつろぎくつろいで、SAだけでかなり時間が…(汗
そろそろ移動を…という事で別府に桜のいい所があると言う噂…
ググッて「
志高湖」が何か凄いという事で、早速移動…今度は先行w
奥さんから安全運転でね~と言われていたので、まったり100キロ巡航(`・ω・´)
途中、覆面に喰われた車を拝みつつ、のんびり走行しマスタw
…しかし、
ちゅるやは耐えることが出来なかった!
代太郎トンネル(長さ2.3キロ)で、
大☆解☆放www
やっぱり、挙動がおかしい…フワつく感じ?空気圧くさいねぇ…(汗
その後は、またのんびr…
って、今度は由布院からの道のりで
MI☆NA☆GI☆TTE☆KI☆TA
なんやかんやで志高湖に到着…
アレ?
桜まばらスギィ!!wwww
というか、寒かったのでまだ咲いてないつぼみが多い感じ…(;^ω^)
夕暮れも近付き、ここで解散w

最後の最後でチョイスミスったけど、楽しかったですw
桜も見れたし、撮れたし大満足♪
日曜は雨らしいので、結構散ってしまうだろうから、今日が満開ラストチャンスだったかな?
jyuripapaさん、奥さん、ワンちゃんお疲れ様でした♪
乙君は残念でしたね…また次回に期待ですw
Posted at 2013/03/30 20:27:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記