• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

精密修理

精密修理以前、止めネジが外れてから、
バックルが分断されたままのオメガタソ…

流石に着けるのが面倒になってきたので修理を敢行w

…修理といっても、ネジを付けるだけなんだがね(;^ω^)

しかし、ここのネジはホムセンとかには無いし、
店に持っていって修理すると…3000円位取られるとか?(ぁ

ググっていると、行き着いた先が「中村時計材料店」ってとこw
ここで、ネジを発見…840円とお安いので早速注文w
定形郵便にしたので、1000円以下でGETできました♪

数日後、到着…

ホムセンとかに無い理由が… コ レ だ ↓


全長約1.5mm、ネジ部直径1mm未満…

こんなに小さかったのね…カーペットに落ちたら、2度と見つからないレベル(爆

取り合えず、無くさない様に細心の注意を払いながら作業開始…

極細ピンセットでネジ摘んで、穴にあてがい精密ドライバーでねじ込…めないwww
どうやっても、ネジを回そうとすると取り落とすの繰り返し…(;^ω^)

そのうち

「パチンッ!!」

あ、

ピンセットからネジが…消えた(;^ω^)
強く挟んでしまったので、飛んで行ったらしい(滝汗
床探すも、カーペット有るから発見マジ無理ゲーwwwwwww

諦め半分で、机を再度捜索すると…有りましたw

その後、何とか頑張ってねじ込みに成功!!


これでバックルが外れなくなって、装着し易くなったわw


時計って中のパーツも小さいけど外の部品も小さいのね(汗
Posted at 2013/04/30 20:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月29日 イイね!

迎撃オフからの…

迎撃オフからの…朝、YUSAKU氏とインプを見送ったが…

どうしてこうなったwww

あ、それもここ熊本ですwww

何でこうなったかと言うと…

まず、解散後に帰宅、ちと用事を済ませる事に…
本当は天神へカタログ買いに行く予定だったので準備もw

ここでもちこ氏から連絡が…そういやステ渡す約束だったね(;^ω^)
14時位に大分着っぽいので、自分も出発してどこかで合流かと思ったら…

自分が手間取って、もう近所のスーパーに着いてるYO!www

急いでお嬢発進させて合流(;^ω^)
相変わらずの厳つさだよねぇ…ww
とりま、頼まれものの文字ステを無事に受け渡し完了(`・ω・´)

解散後は一路北上…する訳無いよねw
天気も良いし、山登りコースをチョイス♪
連休で車は若干多いものの気持ちよく流せる感じw

いつもの場所でパシャリ!
天気は良いけど…Dの洗車の甘さが(;^ω^)

そのまま下って瀬の本へ…

やはり結構混雑してましたね(汗
道中、県外ナンバーは多いのは勿論、高級外車やらスポーツカー満載♪
バイカーも沢山居ましたね…天気がいいから気持ち良いだろうなぁ(´∀`*)

その後は黒川下って、問題の分かれ道…

いつもなら右(緑)に曲がって、玖珠に抜けるのに今回は直進(赤)…

途中、鯛尾金山前で対向のマイクロバスがクラクション…?
ネズミ捕り…?いやこんな所でする訳無いだろwとか思いながら数分…
バスで知り合い…あ、大将!?と、正解だった様ですが(;^ω^)

その後も黙々と走って…「八女」到着www

そこでひらめいたのですよ…某氏が「次は熊本だ!」とつぶやいていたのを…
自分は広川ICから北上するつもりだったので直ぐ側のコンビニIN、
確か県庁巡りしてるから、熊本県庁の場所を確認すると…

うちの現在地から60キロ南に居るという事か(;^ω^)

という訳で、連絡取ると熊本ICから八女ICまで来るとの事。
6キロほど移動して、八女IC周辺コンビニで待機して…

12時間ぶりに合流というオチ(;^ω^)

流石に遅くなったので、天神は来週に持ち越し…まだカタログ買う時間は有るしねw

とりま、2人とも晩飯食ってない様なので…


ま た ラ ー メ ン か ! w

今回は集合場所に一番近い「ばさらか」で、味噌豚骨を食しました♪
味噌が濃厚で、味噌汁に近いような…?しかし、旨かったw

その後は某氏は佐賀県庁と弐寺荒らしに出発の為、ここで今度こそお見送り♪
次回は1ヵ月後の名古屋で!と約束して解散w
自分はまったりと下道半分、高速半分で帰宅…

まさか、また九州内で合流するとは思わなかったなぁwww
Posted at 2013/04/29 01:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2013年04月28日 イイね!

スバリスト迎撃オフ♪

スバリスト迎撃オフ♪GWなんて無かった(挨拶

それは置いといてw

GW休みを利用して、名古屋からスバリスト(?)が
⑨州1週の旅で遠征してきましたよ?w
(他にも1名侵入者が居るようだが?ww)

前日発の翌日夕方着…あ…れ…?
自分があっちに行く時は8時間で着くんだけど??(ぁ

取り合えず、お嬢様の純正からの戻しを終わらせていると、もう19時前(汗
別府に到着していると言うので、準備して大分珍走若頭のYUSAKU氏と迎撃へ…

急ぐので高速イン…嗚呼…サクラム音が快適すぎるwww
というか、シフトが無茶苦茶スコスコ入るのに驚愕!?
やっぱりシンクロシフトさんやでぇ…w

別府下りでチョット漲ったら…EPがミラーから…消えた…だと(;^ω^)

そして、ひょうたん温泉で無事合流♪

久しぶりに長風呂からの駄弁りタイム~(´∀`*)
大江戸温泉でもここまで長くは浸からないよね(汗

飯を食っていないという事で、皆でラーメンを食べに行くことに…

はい珍走ですね、わk(ry

あっという間に別府駅に到着(ぁ
駐車場に車止めて、歩いてラーメン屋へ…

行ったのは「壱丁目ラーメン本店」ですw

うちの近所にある、ここの分店とはメニューが違う…??
塩ラーメンにしたかったのだが無い様なので、味噌ラーメンにしました(汗
この頃とんこつは、重たくなっt(ry
それなりに美味しかったので、まあ良いかな(;^ω^)

その後は、由布院かと思ったけど、宮崎方面に行くらしいのでこれだと遠回りに…
今回は断念して、三重(町)方面へw

えーと…やっぱり珍s(ヲイ

別大で2台とも消え去っていたのは気のせい…?(;^ω^)
名古屋仕込みの本格珍走は一体どこへ??(ぁ

走っていると、やっぱりかなり睡魔が…(ぉ

コンビニで休憩、赤牛補充w
睡魔なんかに負けたりしない!!(キッ



睡魔には勝てなかったよ…
仕方ないので、3台とも道の駅「みえ」で車内泊敢行ww

5:30…隣のばく☆おんで起床、流石スバルさんやでぇ…(;^ω^)
ついでに寒さにも勝てなかったよ…って感じwまだまだ、早朝は寒いね(汗

明るい所で1枚♪

スポーツカー軍団!!おっさんガン見してたなw

某氏もテンション上がってきたご様子www


ちょっと朝駄弁りして、某氏は⑨州1週の為にお次は宮崎へ…
ここでお見送りの流れと相成りましたw

せっかく来て頂いたのに、大したもてなし出来ずサーセン…(;^ω^)
まあ、コレで九州来るのも慣れただろうから、またドンドン来るよね?(ぁ

もう1ヶ月切ったが、今度はこっちが遠征する番か…
お嬢の仕上がりも完璧、良い遠征にしたいなw
Posted at 2013/04/28 09:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月26日 イイね!

無事?関門突破w

無事?関門突破w取り合えず、数年に1度の関門突破w

色々な不具合有りましたが、
何とか車検も終了です…(;^ω^)

これでまた2年は粗悪珍走出来るなwww

車検の不具合箇所はフォトギャラにでも残そう…
次回Dで通すかは不明だけどね(ぁ

初回車検でこの走行距離…

このクラスで走りすぎでしょwwと言われたが全くだな(ぁ

とにかく、かなり純正に戻さないと受からない事は確かだな(爆
足りなかった事を軽く書くと…

・LEDナンバー灯がナンバー全面的にを上手く照らせていない
 PIAAの車検対応だったのにアウト→ぶった切った純正探し出して補修し交換


・ウインカーLEDアウト
 入庫前に良いか聞いてOKだったのに…黄色過ぎでNG→電球に交換(D購入)


・まさかのHIDアウト
 色温度(K値)じゃなく、光量(cd値)が合格値の1/7位しかない…社外品の大半注意
 →他の買ってもいいが、それもNGだと馬鹿らしいので純正の高輝度品購入(勉強代ww)
  5000K相当ですが、別に前のと大差無い感じ??これはこのままでおkだなw

電球ポジションがダサすぎるwwww

・牽引フック外し忘れ

・ナンバー角度戻し忘れ

・エアバック警告灯の件

 なんか場所によってグレーゾーンらしいが、Dだと点滅はアウト
 →運転席側サイドエアバッグのエラーで配線千切れかけ発見(前から知ってたけどww)
  以前のRECARO純正キャンセラーのエレクトロタップ取り付けで千切れた…(;^ω^)

これ位かな?まさかのHIDの出費が大きかったな…まあ、勉強代だと思えばw
あと、今度からエレクトロタップは使わないようにしよう…あんまり良くないらしいし(汗

とにかく早く元に戻したいwww
あの加速感とサクラム音が恋しすぎるぜぇ…w
明日は速攻で戻しだな(;^ω^)
Posted at 2013/04/26 22:49:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのお嬢 | 日記
2013年04月24日 イイね!

other days other nights…

other days other nights…気分転換に走ってきました…

そして、いつもの場所にて
缶コーヒーで一服…ε-(´∀`*)

…車が違う??

ま、お嬢様を車検に出しているので…

今回の相棒はKO☆RE☆DA



K12マーチたんですww

ATだし、純正フニャ足だし、ステア感もフワフワで頼りないけど…結構早いのねw
シフト2速とかガコガコやって、O/Dカチカチやってましたけども(;^ω^)

流石に、トラックぶち抜きは厳しいので、登山タイムは伸びず(ぉ
しかし、車が変わると走りも全然違うね…
まあ、馬力も違えば、FRとFFで駆動も違うし当然といえば当然か…
FF歴が長いのでこっちの方がしっくり来るといえばそうだがw

借りたときのガソリンが直ぐに無くなって、追加補充したのは内緒(ぁ
まさか、1日で空になるとはDも思っておるまい…(;^ω^)

音響も素晴らしき、純正MD/CDとか付いててなんか感動w
純正音響的なズンドコサウンドはハードコアだと気持ちいいwww
ボーカル曲入ると一気に萎えるけど(汗


ま、こいつもやれば出来る娘って事だな(;^ω^)

あ、お嬢は車検前で更にどノーマル化w

フロント車高も、ハウスに指2本入る位までアップして…


純正テールに戻しマスタw
なんか、久しぶりな純正スタイルで新鮮ww

後は金曜朝に色々改造終了なお嬢を無事受け取るだけだが…

さっきDからの着信履歴が…??(滝汗
Posted at 2013/04/24 14:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 漲り | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 234 56
7 89 101112 13
14151617 181920
212223 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation