• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

早いもので…

早いもので…9月も今日で終わりですね…
今年もあと3ヶ月、頑張っていくしかないなw

以下近状的な?

明日からやっとドコモメールが使えるようになるじゃないですかーw
半月受信できていないメールがいくら溜まっているのか怖くもありますが…

この頃、やっとこ林檎携帯にも慣れてきた所…案外悪くないじゃないw
まあ、お財布機能とナビ連動がないのが面倒ですがね(;^ω^)

あと、今週末にはお嬢が入院…
寂しい週末になりそうだが、更なる変貌を遂げて帰ってくると思えば辛くないねw
後ろのひえーステも新調するのと新しい文字ステも投入したい所…?

お仕事も忙しいですが、何とかやってます…これも10月の運動会の為っ!!ww

あ、知ってる人は多いと思いますが…

予約始まりましたね( ^ω^ )ぜかましprpr
一応、本家と密林で予約した俺に死角h(ry
とりま、来年の3月発売予定だけど…多分まだ熱は冷めてないと…思う(;´∀`)

来月はビッグイベントが2つ(ん?)有るから楽しみな様な残念な様な…(;^ω^)
Posted at 2013/09/30 19:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年09月27日 イイね!

メンテナンス(意味深)

メンテナンス(意味深)10月のお嬢メンテの部材が大体揃った様子…

今回は定番のエンジンオイル交換と
併せてMTオイル交換です♪

エンジンオイルの方はモチロン
MOTUL POWER RACING 300Vっ!!
ま、Dでお嬢の為だけに現在ペール缶在庫してる感じ?
だからこれを入れることを…強いられているんだっ!!w

で、MTオイル…
現在のシンクロシフトのシフト感は謳い文句の様に確かに完璧でした♪
どの域でもスコスコ入る感じでした…最初のうちは…な(ぁ
今となっては結構渋くなってきた様子…特に1~3速間が宜しくない(;^ω^)
やっぱりシャバシャバなので?ライフはそこまで長くなかった様子??

という事で、今回はこれを準備

RED LINE 「MT-90」です♪
知る人ぞ知る低価格オイルwww
ついでに色が…もちろん知ってるよな?(;^ω^)
性能もそれほど悪くなく、それでいて低価格…試してみるしかないでしょうw
Dの担当整備士の話でも悪くない印象らしいし…楽しみだw

タイヤはまだ問題ないレベルなので今回の交換は見送り…冬か春位かな?
プラグも換えようかと思ったけど、まあいっか的な?(ぁ

10月頭に3日間(ん?)ほどお嬢をDに入庫させてメンテ予定…

今回のメンテのお見積もりは

あ…れ…?
Dにもパーツが届いてる様だし、メンテ終了(意味深)が楽しみだなw



To Be Continued…
Posted at 2013/09/27 13:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2013年09月26日 イイね!

秋とか準備とか…w

秋とか準備とか…w10月も近付いてすっかり秋らしく…

火曜に福岡での打ち合わせついでに、
ちょっとフラフラとお山を流してきました♪

やはり平日という事も有り、スイスイ~w

いつもの場所に到着です( ^ω^ )

やはり、かなり涼しく感じます…秋ですなw

辺りを見渡せば…


ススキの穂が風になびき、秋というものをひしひしと感じますねw
その後は瀬の本へ…

レストハウスの真正面にお嬢を止めて、コーヒーブレイクしてましたw

遠くから観察していると…観光客のガン見率の高さががg
車自体を眺める人、カビに興味が有る人、痛車に興味が有る人…様々ですねw
とくに、おばさん連中御一行にカビは大人気でしたがwwwww

休憩後、黒川方面に山を駆け下るっ…!
まあ、10月の運動会の予行練習みたいなもんだ(ぁ
まあヌルい下りなので、大した練習にはならないが(汗

時間も時間なので、高速にインしてそそくさと福岡入り、からの打ち合わせw

その後は、いつもながらの流れで天神へいざぁ!!
そして、いつもながらの黒Fitの餅氏と合流し、まずは閉店間際のとらへ…
勿論、こいつをしっかりとゲットしておきましたよ~

あと1ヵ月も無いからねぇ…これで、準備のひとつは終了だなw
他にはめぼしい物は無く、余計な被弾は回避回避w
ここでタイムオーバーの為、メロブは到達ならず…

お次は、これもいつもながらの晩飯タイム

今月2回目の限定塩麺っ!!
やっぱり今月は当たりですな…河豚がウマウマですた(*´∀`*)

自己燃料を補充後は博多のヨドバシへ
5Sで認証出来なかった密林で購入の巻き取りケーブルの代わりを探す事に…
というか、ケーブルにまで制約かけるとかドンだけだよ林檎さんよぉ?(#^ω^)
5Sになってから検知率が向上した様で、更に互換品の駆逐率が上がったという(汗

この時点で残量5%…背に腹は変えられないので対応確認品を物色…
しかし、確認済み品はどれもお高い…巻き取り式とか3kオーバーとかどんだけだよ(;^ω^)
とは言っても仕方ないので、一番安いソフトバンク1.2mストレート品を購入(汗
そうこうしているうちに閉店サウンドががg…離脱w

帰りは2台で都市高からの3号珍走で北⑨いざぁwwwww
北⑨からは鞍手ICからの、気分転換に高速オンリー湯布院離脱で帰還しましたw
途中の下り連続カーブ区間で予行演習…それでもΩのキツさには程遠いが(;^ω^)

とりま、1日でガソリンが無茶苦茶減ったのだけは確かだな((((;゚Д゚))))ガクブル

あとは、10月に入ってお嬢関係の準備が終われば大体遠征準備完了かな…?
Posted at 2013/09/26 21:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2013年09月25日 イイね!

削り出し♪

削り出し♪さて、先日手に入れた林檎5S…

流石に裸のまま持ち歩く勇気は持ち合わせていないので、
早速ケースを買いましたよ( ^ω^ )
とは言っても、バンパーなのですがw

前々から気になっていたショップ「GILD design」の
ジュラルミン削り出しソリッドバンパーです♪
万八の1F出たところにお店が有りますねぇ…
GX用バンパーが出たら速攻で買おうと思っていたけど、
結局GX用は開発されずじまい…(;^ω^)

今回iPhone5用が5Sに対応するのを確認後に速攻注文♪
カラーはアルマイト塗装で数色有るけど…無難にグレーを選択w

到着後に早速装着してみました♪

こんな感じ…これがグレー…??


グレーがグレーっぽくなくて何かコレジャナイ感…(;^ω^)
しかし、この緑がかった色もそう悪くは無いと思えてくる不思議(ぁ

とにかく、このデザインが堪りませんな…高級感パネェッす♪
あと、4つ角を無駄にトルクスで締めて上下で挟み込んでいるけど…
各角内側にはシリコンラバー装着で落下時の衝撃吸収を図っています…

落下実験もしていますが…素晴らしいw

あと誕生日が近いので、仕事仲間から同社のジャックカバーを頂きましたヾ(*´∀`*)ノ

これはグレーで、他にもシルバーを貰いました♪
こいつ、凄まじいフィット感で摘んで引っ張っても中々外れません…(ヲイ
まあ、簡単に外れて落ちても悪いけど、イヤホン使う人には不便かも(;´∀`)

ついでに、同社のクレードルも購入♪

台座はジュラルミン塊からの削り出しで重量抜群w
色も艶ありブラックでカコ(・∀・)イイ!!
背面支えはアルミ板を少し曲げて、iPhoneにフィットさせます♪
端子は純正品を差し込んではみ出し量調整、その後にネジで挟み込んで止めるので
バンパーを装着していてもきちんと刺さります、あとケーブル認識しないとかいう事も無しw

林檎立てるとこんな感じ…
この状態でボタン押そうが、画面の操作をしようが、倒れたりしないくらいの安定感(;・∀・)

あとは画面と背面に仮の保護シール(密林最安品w)を貼りましたが、
本命は「Wrapsol(ラプソル)」っていうフィルムの5S用を密林で予約w
GILD designでも組み合わせ販売しているくらいだから品質は問題無さそう…?

何か、耐久性が凄いらしいが効果は如何に??10月中旬の発送が待ち遠しいなw

とりあえず、念願のソリッドバンパーが手に入って満足満足( ^ω^ )
Posted at 2013/09/25 22:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2013年09月20日 イイね!

Bad Apple ?

Bad Apple ?という訳で、本日は世界的イベント

iPhone5S & 5C の発売日w

新型チップ搭載&カメラ品質向上で
更なる進化を遂げた機体に惹かれた方も多い?

今回からはついにドコモも林檎の軍門に下り
取り扱いを開始しましたねw

何か都市部では大規模に待機列が出来てる様で、こっちも田舎ながら
列が出来るんじゃないかと予想し、ドコモショップに3時くらいに行ってみる…

2人しかいねぇ…(;^ω^)

やっぱり田舎らしく、最寄のショップには2人分の椅子が置かれているのみw

流石に余裕なので…

何故か湯布院でティータイムデースw

暖かいコーヒーを買おうと思ったけど、全て売り切れとか…(;^ω^)
この頃寒くなったし、しょうがないねw

丁度、中秋の名月でしたね…

綺麗に撮れてませんけど、とにかく美しかった…
次回、満月タイミングになるのは8年後か…長い(;^ω^)

その後はまだ人が増えてなかったので、離れた場所で7時半くらいまで仮眠…
起きたら一気に人増えてて慌てて移動ww


9時半位に繰上げ開店w
この時点で前に20人くらい、後ろに10人くらい?
田舎ドコモにこんなに列出来るとか初めてじゃね?www

自分は16番くらいに入店しましたw

入荷はグレーのみで容量ごとに20・20・25台の計65台でした。
自分は一応64Gの機種を選択w

1時間くらいで何とか確保しました♪

ヌルヌル動くし中々いい感じ~( ^ω^ )
後はどんどん使い込んでいこうかなぁw

既知の問題としては10月までドコモのメールが使えないってこと…(;´Д`)
まあ、前のペリアを無線接続すれば送受信とか出来るって事が判ったので、
これで何とか凌ぐしか無さそうだなww
Posted at 2013/09/20 22:22:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | け-たい | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
89 1011121314
15 1617 1819 2021
222324 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation