• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ドタバタ年末

ドタバタ年末いよいよあと今年も数時間になって、
ブログ連投という暴挙ですが年末の事をばw

昨日は、大分古参組での忘年会(酒なし)を開催♪
昔からの付き合いのあるメンバーですが、
やはり良いですねぇ…( ^ω^ )
昔よく行ってた店で料理を突きつつ懐かしさに浸るという…

飯の後は、皆の走り用溜まり場へ…
知らない組も既に居て、合計10台くらい居たかな?w

良い音立てながら登っていく車、下ってくる車…
この頃、全く来て無かったけど、全然変わって無い光景
お嬢様はちょっとここでは厳しいので出走させてませんが(ぁ

まあ、BOONクラスでこうなりますし?

ローターさん真っ赤やでぇ…Σ(´∀`;)
色々バカやってgdgdしつつ、夜の2時に…気温は…0℃ww
多数がファミレス組だったけど、自分は朝早かったので帰還…

そして、大晦日は仕事的なものを朝からこなしてドタバタ終了(;´∀`)

とりま、今年すべき事は何とか間に合ったって感じでもうやり残しは無さげ…?w

あ、挨拶を忘れてましたね(ぉ

この1年間、ネット・リアルで絡んで頂いた方々有難うございました♪
来年も色々遠征しますので、何とぞ宜しくお願い致します(´∀`*)ノシ
Posted at 2014/12/31 19:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月31日 イイね!

冬の大遠征まとめ後半

冬の大遠征まとめ後半翌日はとある理由により早起き…w
朝飯も食べずに、いざ上京開始!

朝早いせいか、そこまで渋滞も無くスイスイ♪
新東名に入ってからは見事な雪化粧富士山!

とにかく、移動が快適過ぎて困ってしまう…(意味深

しかし、東京に入ってからは流石に渋滞が…
結局4時間掛って、12時くらいに船P着(;^ω^)

そのまま、早速…

聖地よ…また戻って来たぞ…!
まさかの1日目に参加w
シビさんが並ぶ所に自分も並んで、まさかの被弾

まあ、知らないサークルじゃないから良いんだけど…これ中々良いじゃないw
その後は適当に回って、西に行ってミリ島の恐ろしさを2人で味わいつつ聖地離脱

からの朝?昼?飯w

チャーハンDA☆
飯食って、ブラブラして更に同志達と合流して、引き続き晩飯とか…(ぇ


定番のバイキングでモリモリ食らうwww

その後はホテルに…

高いだけあって今までにないサービス…荷物を部屋まで運ぶとかw


景色はイマイチかな…(;^ω^)

とりまTVを点けると…

今回も戦争系映画やってる件、夏の時は「硫黄島からの手紙」だったよなw
今回は「男たちの大和」でしたが…戦争は無情ですね…(´・ω・`)
見終わって、風呂って、晩酌って就寝…

翌朝は超スローペースでの2日目参戦…だって…

雨降ってるじゃないすかwww
最悪なコンディションで並ぶのも面倒だったので、フリー入場まで待ってましたw
まあ、今回は艦これは全予約、東方はレアモノ無かったから良いかなって(;^ω^)

という訳で、チェックアウト後は

いつもながらのサブウェイで優雅に朝飯www
その後、昼過ぎに聖地インして聖戦…案外好成績で終了( ^ω^ )

離脱後に皆で飯…

ま た チ ャ ー ハ ン か !
今回はガッツリという事で、麻婆豆腐も付けましたが…一番辛く無い奴でも辛かった(;´∀`)

飯の後はいつもながら船Pでgdgdですねw
しかし、17時には惜しみつつも5月にまた再会を誓いつつ、ゆーさく氏と共に羽田へ…


名残惜しい気持ちを引きずりつつも、飛行機は東京を離れ大分へ…
大分空港からは大分のEP3にて帰還開始www


22時?くらいには無事帰還しましたw
4時間無いくらいで帰りつくとか…やっぱ飛行機は凄いな(;´∀`)


キャリーの中身は戦利品でミッチリでしたw

という訳で今年の〆の大遠征も無事に終了致しました( ^ω^ )
現地でお会いした皆様お疲れ様でしたw
また色々して頂いたシビさん、ゆーさく氏、海老ちゃん有難うございました♪

次回は5ヶ月後…5月の大遠征でまたお会いしましょう(´∀`*)ノシ

…車検、保険、税金の三重苦だけど遠征費用有るのかねぇ…(超爆
Posted at 2014/12/31 18:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2014年12月31日 イイね!

冬の大遠征まとめ前半

冬の大遠征まとめ前半今年ももう終わりという状態ですが、
まずは年末遠征記事から(ぁ

とりま、毎年恒例の冬遠征に行って来ましたw

今回名古屋まで鉄路、からの相乗りで聖地
終了後は飛行機で速攻で帰宅というプラン


行きの新幹線での光景は東に行けば行くほどに雪山の装いが…(;´∀`)

名古屋駅に到着したら…海老ちゃんがお出迎えしてくれました(∩´∀`)∩ワーイ

コンゴーディェース!!
安心のEP3タクシーで快適移動♪
車内で色々語ったけど、後々の為の情報をゲット(意味深

その後、東海組と合流し、まずは…

秋の焼き肉リベンジだオラァ!!
開店は16時からなのだが…既に人が並びまくり(;・∀・)
まあ、珍しいお肉が食べられるからだとか…?


という訳で、人間火力発電所祭りの開催であるww

超焼くぜwww
確かに「はつもと」とか「こりこり焼」とか…聞いた事無いぞw


〆にはしぐれ茶漬け…頼む予定無かったけど、2人がお茶漬け頼んだら
結局6人皆頼んでるというww

腹ごしらえ後はゲーセン行ったり…

何故か始まる撮影会w


スマホじゃここまでが限界か…お得意のモノクロでごまかす(ぁ

ここでまさかの展開にしてやられる事に…w
前回の時と時季もパターンも一緒とかw

解散後はいつもながらの宿泊地へ…快適移動w
毎度お世話になりつつ、快適睡眠…
Posted at 2014/12/31 18:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2014年12月30日 イイね!

写真で見る回顧2014年後期

写真で見る回顧2014年後期引き続き後半の7~12月
写真形式なのでどんどん行きますw

7月
どこぞの駐車場で、マフラー交換
もう車弄ってるのがコンビニしかない…ww


使えないマルチメーターに代わって、
デフィ3連星が搭載されました( ^ω^ )

8月

友人達とビアホールなるものに行ってみたw
海老がパナイww


東海からの刺客が襲来!
回天神社とか案内して連れ回りまくりw


刺客と共に東の方へ…夏の大遠征!

9月

またもや東の方から刺客が…福岡で迎撃w


前から欲しかった一眼買いました( ^ω^ )

10月

また一つ歳をとり…たくないですねぇ(;´∀`)
サプライズパーティーやら、プレゼントやら色々と最高でした♪


台風め…秋の大運動会断念(#^ω^)ビキビキ
しかし、当日はそこまで無かった感じ…行けてたんじゃ?という後味の悪い結果に


からの車内池事件Σ(´∀`;)
原因特定出来て良かったε-(´∀`*)ホッ

11月

アキラさん卒業オフ♪
知り合いの方々がどんどん乗り換えてるのは寂しいですねぇ…


埠頭にハマるw

12月

後半最大のトピックス!
お嬢の大規模改装にてブラックアウトヘッドライトへ換装(`・ω・´)
更に悪女に磨きが…w


またまた埠頭…やはりカメラが有るとどこかで写したくなるよねw


今年の締めくくりの冬の大遠征!
最悪な雨の中の参加でしたが、まあ色々収穫あったので良しとしよう…w
あと、色々と驚かされもしたし?(意味深

とまあ、他にも色々ありましたが、1年あっという間に過ぎましたね…
この1年で己自身、お嬢双方とも進化を遂げたと思いますw

まだ1日有りますが、今年会われた皆様、絡んで頂いた皆様有難うございましたw
この場にてお礼申し上げます♪

また来年も宜しくお願い致します( ^ω^ )
Posted at 2014/12/30 12:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年12月30日 イイね!

写真で見る回顧2014年前期

写真で見る回顧2014年前期さてさて今年もあと僅か、
恒例の写真で見る2014年まとめですw
遠征ブログも書きたかったですが、まずはこっちから(ぁ
まずは1~6月までいってみようwww

1月
ナビが不調になったので最新サイバーに更新
通信機能付属になって便利にw


年明け早々からおでん祭りしてましたね(;^ω^)

2月

30年ぶりの大雪!!
大分でここまで積もったのは自分の記憶には無いです…(;´∀`)


年甲斐もなく、すくすくだるまとか作ってプチ雪まつり(*´∀`*)
来年も結構怪しいですが…(ぁ

3月

お嬢が某雑誌の写真取材受けてましたw
2回にわたって写真が使用されましたね( ^ω^ )

4月

11万キロ突破!

5月

帰省していたしょーき号と、もちこ号でプチオフw


定番の例大祭遠征は外せませんねw


楽しかった代償としてお嬢が傷物に(´Д⊂ヽ

6月

新しいツイーターをノリで落札(ぁ
しかし、高音域の音質はかなり向上しましたw


港に来ていた「とね」と「あぶくま」を見に行って来ましたw


前半最大のトピックス!
お嬢の大規模改装にてバリスのクーリングカーボンボンネットへ換装(`・ω・´)
同色塗装というこだわりで、あくまで派手さを前面に出さない仕様にw
東海勢を驚かせる為に、8月遠征までは秘匿扱いでした(ぁ

…と、駆け足で前半の思い出を列記しましたw
他にも色々ありますが…あまりダラダラ書くのもw
という訳で、後期へ続く
Posted at 2014/12/30 02:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
7 891011 1213
14151617 181920
21222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation