• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

チェックOK?

チェックOK?昨晩はデッキの長時間使用テスト…

という名の漲りを行ってましたww

取りあえず、長時間の再生という事で、
ロングドライブしないと…となるとあそこだよね?

久住に上ってきました(ぁ

日中は暑いくらいなのに、夜になればやはり高地
8℃表示で少し肌寒い(;^ω^)

山に行くと明かりも全く無くて、景色も夜景も全く無いなぁ…って感じでしたが

良く考えると夜景は某所に無限大に広がっているではないですかw


という訳で、星空を初めて撮影してみた( ^ω^ )

空気は澄んでるし、明かりは全く無いし、雲も殆どなくてとても綺麗でした♪
肉眼で見た方が更に美しいんだけどねw

こういうの見てると、自分達なんてほんとにちっぽけな存在なんだなって改めて思う…
見えてる星ももう既に無いのかもしれないし…

撮影しまくってたけど…流石に寒いのでそれなりで撤退(;^ω^)

2時出発の4時帰還、120分間連続で再生していたけど音響に異常発生は無し…
もう、原因はケーブルでほぼ確定という事だなw
Posted at 2015/04/27 15:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漲り | 日記
2015年04月26日 イイね!

from Night…

from Night…音響が復活したので走ってきた

歌声は快調そのもの
原因はやはりアレだったのだろうか…

地元にも僅かながら工場群は存在する

夜になれば、その鮮やかな姿を披露してくれる



昼間の殺伐とした力強さとは違った鮮やかな世界



誰かに美しさを見せる訳でもなく、夜の闇を照らす数々の灯
そして、対岸に聞こえる警告音



この灯の下で重い鉄塊を忙しなく移動する鉄の獣達…

これらの鉄塊から彼女は誕生し、また元の姿に戻る日もやってくるのであろう…



いつか来た場所も…
草の長さが時間の経過を思わせる

人の気配は無く、華やかさも無い対比の世界…だがそれも良い

夜の楽しみは無限大である
Posted at 2015/04/26 14:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのお嬢 | 日記
2015年04月25日 イイね!

仮復活?

仮復活?昨晩は某所で作業…

しごおわからの作業だったので、
必然的に深夜作業に(;^ω^)

場所は勿論照明のある某所(ぁ

作業的には…これ入手したからw


カロ純正光デジタルケーブルw

まあ、この件は最初はデッキ本体の改造がマズかったのかと思って修理、
でも音飛び現象は一向に完治せず…

先日諦めムードで接続して再テスト中に後ろのコネクタ部分触っていたら、
同状況が発生…?!
どうやら、オーテク線のコネクタ辺りに不具合が発生していると推測
ナビ組み込む時に負荷掛かってファイバーが折れてるのかしら…と

で、中古の3m線を入手して、先日は洗車しながら仮接続で動作テスト

洗車終了までのCD1ループと4曲ほどの80分間で不具合現象無しというww
やはり、読みは当たっていたのかと…いつもなら20分そこいらで飛んでたし(;^ω^)
まあ、使っているうちに当たり所(?)が悪くなって信号が途切れていたという事かねw

という訳で、代用線でデッキの仮復旧してきたのですよw

気温も若干肌寒いくらいになっていたので、この時間でも作業は余裕w
クソ安い缶コーヒー呑みつつ作業開始

作業としては既設ラインの撤去と代用ラインの設置
旧ラインは助手席横の内装を這わせていたけど、今回のは3mしかないので
センターコンソール内を通しましたw
こっちの方が線のストレスも少なそうだし、次回もここ通そう♪

もう何も参考にしなくとも、内装をあっさりバラせる自分が怖い(;^ω^)
深夜の駐車場でトランクへよっこらしょと入り込む不審者が居たとか居ないとか…

オーテク光ケーブルはこのまま修理へ出す方向…お高いからw
とりま、音出しして接続を確認…今回はケーブル折れて無いと思うけど(ぁ

作業的には1時半始めの4時終わりというね(;´∀`)
流石に申し訳ないので、駐車代として買い物して帰りましたww

久しぶりにぽっかり空いたスペースが埋まりましたw


やはりカロXサウンドは良いですねぇ…(*´∀`*)
まあ、仮の純正線だからそれなりなのかも知れんけどねw
ナビ用のAUXでも無事音出し出来てました♪

あとは長時間再生試験(2時間オーバー系)をするだけだな…
これクリアすれば、やはりラインが悪かったという事で確定できるしw!

大遠征までに快適環境を整えなければ…w
Posted at 2015/04/25 14:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2015年04月12日 イイね!

夜の集い

夜の集い昨晩は数台で漲りナイトw

自分は動くのが遅かったので、
皆と一緒に焼肉は出来ず…(´・ω:;.:...

仕方が無いので、

手堅く味噌乃屋のゆず塩( ^ω^ )

その後、焼肉勢と合流…
今夜は写真撮るって心に決めてたから早速埠頭へ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

いつもの場所に到着w


街灯1本でもいい味付けだ


チラ見せ


埠頭レーシング


Alfa Romeo 155


今回はちゃんと三脚を忘れずに持って行ったので、それなりに画質は良かったw
それでも使える写真は…まだまだ少ない(;^ω^)

その後は話し合いの結果…大分空港へ
途中で、まさかのもちこ氏合流w

道中で155は睡魔に勝てず脱落…/)`;ω;´)
Z、Fit、セリカで夜珍を繰り広げ…って、何で大分の路面ってこんなに荒れてるの(;^ω^)
ギャップで吹っ飛びつつも空港着



やっぱ、北九空港と比べるとしょっぼいねぇ…(;^ω^)
潜んでいた監視のパトが出てきたから職質…されなかったw
しかし、監視されてると気分悪いので早々に離脱(ぁ

帰りには一蘭スイッチの入ったもちこ氏と共に一蘭で朝ラーメン(ぉ

久しぶりに食べたけど…まあ一蘭って味だな(どんなのだよw


ここで解散…夜明け前の深い群青色の空が美しい…w

結局、久しぶりに夜明け帰宅かましたったw


まあ、楽しけりゃいいかwwww

とりま、まだまだ撮影に関しては改善すべき点が多い…
新しい単焦点とかも欲しいしねぇ…頑張るしかないかw
Posted at 2015/04/12 15:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漲り | 日記
2015年04月02日 イイね!

サクラw

サクラwうちも例に漏れず花見に行きましたw
…夜ですけど(;^ω^)

綺麗に撮ろうかなーと思ったけど…

強☆風
春一番ですかねぇ…(;´∀`)
三脚でも吹っ飛ばされそうな勢いなので、
何してもブレブレショットばっかという(´・ω・`)
かなりな枚数撮ったけど、フロント側は全滅でした(ぁ


去年はまともな写真撮れなかったから、
今年はそれなりに撮れて良かった(;^ω^)

…でも、明るいレンズが欲しいです(ヲイ

これから天気は下り坂になるみたいだし、
もう来週には桜はまともに残ってないのかなぁ…
Posted at 2015/04/03 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのお嬢 | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation