• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

弄りin台風w

弄りin台風w先日発覚したオイルクーラーからの漏れ…
流石にこのままではどうしようもないので、
補修してくれるショップを発掘(;^ω^)

あてが見つかったので、早速Dに行って取り外しを…
って、甘くなかった

クーラー外して、発送して帰ってくるまで1週間…
ユニット全部外したら大変な事になるので、
ブロック等はつけたまま不動車化する訳で…

しかし、整備場に1週間入れて置く訳にも行かないので、野外保管…
それも若干治安が悪い地域という(滝汗
パーツとかホイールとか無くなってたら嫌なので、何とかならないか…
あんなもん簡単やで?自分でやってみw」って、担当整備士から激励されたから、
家でDIYすることに…w

台風来てるけどな!!w
でも、今やらねば遠征には間に合わない可能性…ぐぬぬ

とりま家でする作業は制限が多くて色々と難航…リフトとか無いし
何よりも雨が辛い…ガレージが欲しいです…(;´Д`)


ホイール外して、インナー外して、オイルクーラーには簡単に出会えるが…
アンダーパネルとバンパー外してないから、固定のボルトが緩められねぇ…w
パーツ外せば簡単なんだろうが、大雨と設備が油圧シザーしか無いので無理www

それでも無理やり外しましたよ…取り付けられる気がしねぇ(白目

大雨の中やっとこ取り外したコア

まあ、直接風当たるわけではないから、潰れも殆ど無くてきれいw

1・2段目の接続部リーク箇所をよく見ると…

横から押されて潰れてる系??
突き上げなら判るけど、横から押されるって一体…それもここだけw
そんな事故もこの頃したこともないしなぁ…謎(;´∀`)

とりま、このままショップへ発送して修理できるか見てもらおうw
最悪、R35コアからワンオフしてもらうか…ワンオフ制作も出来るみたいだしww


流石に台風の中このままじゃまずそうかな?ww

さて、明日発送して何時戻ってくるか、それとも修理不能か…どうなるのかねぇ…?
帰ってきても取り付け…どうすっかな(滝汗
Posted at 2016/09/19 17:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation