• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

プチ弄り(?)しましたw

プチ弄り(?)しましたw皆様、お久しぶりです。
久々にお嬢を弄ってみましたので投稿w

今回の弄りは…
ドアノブ(アウターハンドル)です!!

17年モデルのハンドルはシルバーから
クロームメッキになったらしいので検討。

いつもながらDで相談してみると…

…工賃ハンパねぇ…( ゚д゚)ポカーン
両ノブよりも高いってどういうことよwww

という訳で、久々のオーナー参加型D整備という形に(;^ω^)
サイドエアロの取り付け以来だなこのパターンw

「お前が出来ないような作業はさせないから安心しろ!!」って、本当に出来るのか…?
まあ、そこはDのサポート付きなので、秘密のマニュアルとか出てきますしw

天気の良い日曜を狙って作業を開始…って暑すぎw

早速、内張り剥がしから…いやというほど外しているので速攻終了!…の予定が、
アウターバッフル化しているからちょっと面倒でした(;´Д`)

で、久々にココ外しましたね…デッドニング以来w

ガラス引き抜くので、割らないか心配になります…

その後はドンドンばらしてノブ摘出…

くっそ錆びてるんですが…(;^ω^)

新旧ドアノブ比較…右の新型のメッキ感ヤバイです:(;゙゚'ω゚'):


ついでに腐ってきていたモールも交換しましたw

これは力技で楽勝ですww

助手席のガラス組み込みまで復帰してから、運転席側も同様手順で交換。
キーシリンダーがあるので少し面倒ですねw

しかし、こっちも錆びすぎ…(;´Д`)

運転席側も窓ガラス組み込みまで終了後に両側のガラス調整…
助手席はほぼそのままで良かったけど、運転席側で若干苦戦(;^ω^)

14時から始めて17時まで掛かってしまった…この頃弄ってないのでナマッてますねw

しかし、成果としては非常に満足♪高級感が出たように感じますw

現行以前のZにちょっとした変化を求めている方にはオススメ出来るパーツですね( ^ω^ )
Posted at 2018/03/05 22:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation