皆様、おはようございます。 世間的には、本日は『ホワイトデー』という催しがある日ですね。今日は、そんなお話です。 今週の金曜日、車検のステッカーを取りに行くついでに、ホワイトデーのお返しを購入しにデパートへ。 ●先月の『バレンタインデー』でのやりとり ヨメ:『あれ。500円した。』 ⇒私・義父・儀弟の分と同じ物をまとめて3個購入してきて、スーパーの袋に張ったまま玄関に放置されていました。 …そして、お返しの日。 ヨメ:『何くれるん?しょうもないもんやったらいらんよ。』 ヨメ:『ほほぉ…。このハンドタオルは台拭き行きやな。』 それなりにご機嫌な様子。今週末は平和に過ごせそうかな?と思った30分後…。 ヨメ:『子供の手は洗わせたんか!!』 状況…私は残業から帰ってきて、一人夕食中。子供がせがんできたので、半額で私が買ってきた海苔巻きを一つ分けてあげる。ヨメは、目の前でメール中。 …あんたが洗わせればええんやないん? つくづくヨメには何をしても関係ないな、と思った一日でした。