
ワンセグ受信機です。
年明けにネットブックを買った時についてきたオマケです。
今時ワンセグの受信機であれば、USBメモリにアンテナが生えたような機種が多いだろうに、これは無駄にアンテナが長かったりします。(いつの製品なんでしょうね?)
オマケだけに、文句は言えませんが。
年明けに手に入れていたこれを、今更ながらに使用しようと思ったのは、
子供とのチャンネル争い回避
の為です。
子供がDVDを見たいとせがむ時、今までは
①TV側のDVDプレーヤーで再生→TVが観れない。
②PCでDVDを再生→PCで作業が出来ない、ネットも出来ない
のどちらかになっていたんですが、
(ネットブックは広げると子供が踏むので、最近しまいこんでます)
これを使えばPCでTVを観つつ、作業もネットも出来ると思い、
取り付けました。
……ただ、画質が悪いですねぇ。
その昔、カノプのTVキャプチャーを使っていた時と同じような画質に感じます。
何のための無駄に大きなアンテナなんでしょう?
まあ、簡易的な物なので、多くを望んではいけないんでしょうね。
予約録画とかも出来るみたいなので、一通り使い倒してみたいと思います。
Posted at 2009/04/26 12:47:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記