
先日購入したこれの封を開けてなかったので、
使用感等をレポートしたいと思います。
基本的には、『音楽再生プレーヤー+MicroSDカードリーダ』として購入しました。
本体の詳しい要塞は、
ここを見て下さい。
では、開封してみます。
同梱物は、本体・イヤホン・マニュアルの3点。
CD-ROMが無いという事は、転送ソフトがいらないという事で楽でいいですね。
…しかし、イヤホンは付いているのに、
イヤーパッドが付いてないっっっ!!
という事で買ってきました。
やっぽ、これがないとね。
耳垢がついたのを、そのまま付け続けるのはちょっと…。
マイクロSDカード装着です。
USB端子の所に入ります。写真では分かりやすいように少し出てますが、
実際は完全に中に入り込みます。
イヤホンを付けた全体写真です。
MP3プレーヤーっぽくなってきました。
USB端子で1時間充電した後、早速『けいおん!』のOP/EDのMP3ファイルを転送。
USBメモリと同じ感覚でコピー出来ます。
ではでは、気持ち良く音楽を聴いてみましょう。再生ボタンをポチっとな…
『目茶苦茶音質悪っ!!
何これモノラルのイヤホンかい!!』
驚きの音質でした。
イヤホンが悪いのかと、iPodの分と交換してもう一度再生。
『あっ、これは普通。全然悪くない。』
付属のイヤホンはショボショボなんで、別なものに交換する事をお勧めします。
(くぐもったような、変な音が出てきます)
●結論
値段、使い勝手ともまずまず。
音質は、付属のイヤホンを使わなければ、○。
MicroSDカードリーダとして、携帯のファイルをそのまま挿し込んでPCで見れたりするのは便利。
(会社や出先で携帯で写真を撮った物の、カードリーダが無くPCに転送出来ない、という事態も、これがあれば解消されます)
音楽ファイル以外の容量の部分は、USBメモリとしても使用出来ますし、良い感じです。
以上です。
今後は、使い続けて、耐久性なんかをみてみたいと思います。
Posted at 2009/05/02 17:52:48 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記