寒い日が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
我が家ではそんな寒さを吹き飛ばすような火種がまた沸き起こりました。
今日はそんなお話です。
先日、高校時代の友達から、結婚式の招待の伺いTelがありました。
大学の時まではちょくちょく逢っていたんですが、社会人になってからは皆見事なまでにバラバラな県に就職した為に、逢う事もままならず疎遠になっていたんですが、卒業アルバムに載ってある実家の電話にかけて、連絡をつけてくれました。
昔は今ほど携帯のメールというのが一般的ではなかったんで、頻繁に連絡取れなかったんですよね。(携帯自体持ってなかったりとか。iモードぐらいからですかね?携帯のキャリアを超えてのメールが一般的になってきたのは)
『他の仲間にも連絡をとってあるから、”同窓会”も兼ねてどうだろうか?』
とのお誘い。
過去、
凶ヨメ③
でえらい揉め事になったのを学習していたので、
ヨメ:『出席どうするん?』
私:『お金も無いし、断ろうかな?と思ってる。』
と言うと、
ヨメ:『久々に会いたいんなら、お金貯めて行けばいいやん。』
お?かなり違う反応。旧友という事であればOKなんだろうか?
ヨメ:『このパチンコ屋時給ええやない。』
私:『この間、腰を痛めたからなぁ…。』
ヨメ:『関係無いわ。ただの運動不足やろ。大丈夫や。』
とまで言うので、
『長く続けられなくても、最悪ご祝儀代を稼げれば十分か』と思い、アルバイト希望のTel。
…嫁と子供は嫁の実家で夕食。私はUFOを食べて帰りを待つ事3時間…
ヨメ:『面接にスーツ?無いよ、全部捨てたから』
ヨメ:『夏のピラピラのスーツならあるわ。一度着たらクリーニングとか出さないといけないから数千円かかるんや。余計な出費を増やしやがって』
ヨメ:『タバコ臭くなって帰ってくるんやろ?服は全てナイロン袋に入れろよ』
ヨメ:『人数合わせで呼ばれとるだけやのに、何で出席するんや?』
!!!!!
意見が180度変わっとる…実家でなに言われたんやろ。
・アルバイト反対
・結婚式出席反対
を掲げてデモをする嫁。
…もう行くって言ったよ…行く気満々で、久々に旧友に会うのも楽しみで、アルバイト頑張ろうと気合いれていたのに…
今日の午後から面接なんですが、また全力の妨害工作があるのかと思うと憂鬱な状況です。
(まあ、面接受けて落ちる、という事もあり得ますが…)
…時は流れて午後18時14分…
面接受けてきました。(ヨメは昼寝していたんで、何の妨害も無かったです。勿論、協力も無かったですが…)
感じとしては、『五分五分か、少し旗色悪いかな?』と言った所。
私も面接をする側だった時に、採用を前提に説明する項目等は聞かれたので、全く話にならない、という事はないみたいだけど…。
結果発表は明日の夕方。
是が非でも結婚式には出席したいんで、受かると良いなぁ…。
Posted at 2010/01/17 09:20:23 | |
トラックバック(0) |
凶ヨメ! | 日記