• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔遊のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

凶ヨメ!⑧ 『凶ヨメ王誕生!』

 おはようございます。

 『高山の山さん』さんからのアドバイスで、凶ヨメと化したきっかけを振り返ってみては?
というコメントを頂きましたので、私なりに分析をした点をつらつらと書いてみたいと思います。

 それでは、本文スタート!!

 ヨメがこうなった要因は、大きく分けて2つ。

 
 ①元々の性格

 ②妹の存在


 ①は言うまでもないです。『凶ヨメ!』の過去の回を見直して貰えれば、十二分に分かってもらえるのではないかと思います。

 問題は、②の方です。

 ヨメには、双子の良く似た妹がいるんですが、その妹の存在が大きいのではないかと思います。

 ヨメと結婚したときは、妹はまだ独身だったので、生活もまだ普通だったのを覚えています(懐かしい…)

 ですが、2年ほど前に妹が結婚してから、徐々におかしくなっていきました。

 ●要因
  ・妹の旦那は公務員
  ・妹は正社員で働いているので、夫婦合算の収入は、私の倍以上。

  
 という点もあり、生活水準的には妹の方が上になっているんです。

 双子という事もあるのか、妹と同等か、それ以上の生活が出来ていない自分に対する苛立ちや、腹立たしさがあるようです。(隣の芝生は青く見えますから…)

 それを裏付ける物の一つとして、妹夫婦が結婚してマンションに住みだしたら、今までコーポに住んでいたのに、突然同じマンションに引越しを希望してというか、もう他の選択肢を全く聞かなかったので、家賃が2万もあがるのに引越ししました。(敷金・礼金等で貯金も使いましたし、これも今生活を圧迫している要因の一つ)

 そうして1年と経たない間に、今回のリーマンショック以降の車関連の製造業を大打撃した大不況が来たものですから、もう大変です。
 
 過去の回にも書きましたが、私は製造業なので、給料は随分カットとなっております。(ボーナスも冬期だけでしたし)

 そうして妹夫婦との格差がどんどん広がる事が我慢ならない様子です。

 ●ヨメの脳内
  ・旦那の稼ぎが悪い→さっさと転職して、月収手取り50万以上が最低ライン。
  ・旦那の世話をするのが面倒だから、一人だけ県外に住んで、
   1万を生活費として残りを全て仕送りしろ。
  ・子供の教育、遊び相手は全て旦那やれ。
  ・週に1度エステに行くようなセレブな生活を送りたい。


 と行った思惑が巡っていて、その通りにならない為に、腹が立ってしょうがない様子です。

 転職…に関しては、以前は休みはありませんでしたが、手取りで30万近く(家賃は別に出して貰って)稼いでいたのですが、『岡山に住んで欲しいから今の会社に転職してくれ』とヨメ側の親戚一同の申し入れを聞き入れて今の会社に入ったわけですが…喉もと過ぎれば熱さを忘れるもんですね。

 今や、稼ぎが悪い私は、『見限られたお荷物、親戚中の恥』扱いです。←直接ヨメにこう言われました。
 
 子供はとても可愛いのですが、

 『そういう風に思っているなら、もういっその事自分(達)の願望を満足させてくれる相手(いるかどうかは別にして)を探せばいいんじゃない?』

 と思い出している今日この頃です。

 まあ、①もそうですが、②の件があるので、このままだとどんどん悪化している毎日なんだろうなぁ…と思っています。

 
Posted at 2010/01/10 09:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 凶ヨメ! | 日記
2010年01月09日 イイね!

凶ヨメ!⑦ 『ブルブルッ…』

 『イタリア系マフ○アは、殺す相手には敵意をかくし、贈り物をするそうです。』
 (GS美神極楽大作戦!! 23巻より)

 ヨメ:『あんたの服を買いに行くよ。』

 私:『え?別にいらない…』

 ヨメ:『短期間で痩せたり太ったりするから合う服が無いから、買うの。』

 …確かに、今持っている服は16㎏太っていたときに購入したもの。ウエストガバガバです…。

 そして、ライトオンにて、ジーンズとシャツを購入。しめて8800円。
さらに、久々にトンカツの店で外食をし、かなり満足な一日…。

 (何かあるのかなぁ?)

 と思っていたら、帰ってからの一コマ。

 ヨメ:『このジャケットどう?19800円やったんよ。安いやろぉ。』

 …と、次々出てくる服達……いつのまに…。

 私も服を買ってもらっただけに、何も言えず、ヨメのファッションショーを観賞…。

 そうした一日が過ぎた翌日…。

 ヨメ:『ええ身分やのう、休みの日にボーっとしやがって!!』

 →休日毎に言われてます。

 ヨメ:『いろんな人に迷惑かけやがって、はよ死ね!!』

 →子供がいたずらをして、お茶の葉が入った缶をこぼしてしまった時に何故か私がなじられた言葉。

 ヨメ:『お前が全く働かないから私が働かないといかんのや!!!』

  →ちなみに、私は平日(月~金時に土も)普通に正社員として働いています。
   ヨメは、土・日の午前中3時間だけパートとして働いています。

 ヨメからすると、

 自分の仕事 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 私の仕事

  と言う事だそうです。

 都会の天気のようなヨメの性格…治す(抑える)薬でも発売されないかと願う毎日です。
Posted at 2010/01/09 19:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 凶ヨメ! | 日記
2010年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。

 2010年…という響きは、『MAICO2010』を思い出します。

 というのはさておき、今年も相変わらずの扱いを年末からず~っと受け続けているんで、ヨメの目を盗みながら、ポツポツを書き留めていきたいと思います。

 『けいおん!』の第二期が始まれば、そちらにシフトしますけど…。

 ということで、今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2010/01/02 15:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

凶ヨメ!⑥ 『はぁぁ…』

 皆様、一月ぶりでございます。(ペコッ)

 さて、もう2日寝ると、お正月です。
お正月といえば…そう、『年賀状』ですね。
今日はそんなお話です。

 ヨメ:『今年の年賀状12枚でええな』

 私:『あんたいるのは何枚?』

 ヨメ:『8枚』

 …私の配分4枚…。

 ヨメ:『足りないんなら、自分の小遣いで買ってきな』

 …悲しい。

 まあ、足りない分というか、全く足りてないので、配分された枚数の数倍を小遣いで買いに行きましたけどね。

 …ヨメの脳内の構造はどうなっているんでしょう?

 ちなみに、3日ほど前から”ぎっくり腰”になってしまい、普段のようなスムーズな動きが出来ない状況になっているんですが、そんな私に対してのヨメの温かい言葉集は、↓こちら。

 ①ヨメ:『何?お前ぎっくり腰?ださっ!!』←第一声

 ②ヨメ:『どんくさいなぁ!!』
  ↑いたずらする子供を追いかけようしたものの、腰が痛くうずくまってしまった時の言葉

 ③ヨメ:『無駄に生きやがって!はよ死ね』←もはや定番の言葉

 ④ヨメ:『ブタ、くそブタ』←16キロ痩せたんで、今や標準体重なんですが…。

 …何故に婚姻関係を継続しているのか日々真剣に考える毎日なってきました。

 年が変わって、何か変われば良いんですけどねぇ。

 それでは皆様、良いお年を!!

 
Posted at 2009/12/30 16:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 凶ヨメ! | 日記
2009年11月29日 イイね!

凶ヨメ!⑤ 『もう何が何だか…』

 皆様、おはようございます。
 
 『居酒屋のバイト大変ですわぁ…』と書き出したかった所なんですが、色々あって、まだ働いていません(副業の方ね。本業は大分忙しくなってきました)。

 前回の投稿のあと、『初出勤の日が決まったら連絡します。』ということだったんで、連絡を待っていたんですが、待てども待てども連絡無し…。
たまたまその週の日曜日に、昼の仕事のお客様の所に夕方加工の終わる品物を持って納品に行かないといけない用事が出来てしまったんで、週明けにこちらから連絡する事にして、一週間経過。(片道一時間半かかるんで、半日近く潰れてしまうんですよねぇ)

 さて今週からは…と思っていたんですが…月曜日の話

 ヨメ:『おまえいつから居酒屋で働くんや。』←基本ヨメは命令口調で話しかけます。

 私:『連絡を待っとる状態や。』

 ヨメ:『今すぐ連絡せい!目の前で電話せい!さっさと仕事に行く日を決めて働け!』

 で、連絡を取って(向こうはこちらから連絡するように伝えたと思っていたそうです)、金曜日(27日)から仕事をする事に決まりました。

 で、2~3日経った木曜日の晩。

 ヨメ:『なぁ、電気屋で販売のアルバイトをするわけにはいかんのか?深夜に帰ってこられて、昼間ゴロゴロされると迷惑なんやけど。』

 …今更?と思いながら、無視して子供と就寝。

 金曜日、昼の仕事から夕方帰ってくると、給料の振込みの為につかう通帳とハンコがない!?
おまけにヨメも子供もいない。
 ヨメの実家に電話をすると、テープレコーダーのように、木曜の晩と同じ事を言い出す…。

 あと一時間後には出勤…という状態だったんですが、断念しました。とてもこんな状況ではまともに働けません。

 そして、あけて日曜日の今朝。

 ヨメ:『おい、仕事をせんくそ豚、さっさと起きろ!』

 …もう意味がわかりません。

 最初に土日の昼と考えて決めた警備の仕事も、『外で仕事をして新型インフルエンザにかかられると迷惑や!建物の中の仕事にしろ。』と邪魔し、建物の中の仕事は今回この流れで邪魔され…。全く働けません。

 とにかく、何につけても、何か文句を言いたいんだろうなぁ…というのは理解してきました。
この不況の一年で大分頭がお○し○なってしまったのかなぁ…と心配している魔遊です。

Posted at 2009/11/29 09:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 凶ヨメ! | 日記

プロフィール

久々にオンライン上に復帰しました。 最新の動向などには疎いですが、昔の思い出話なんかをまじえながら、ポチポチとやっていきたいと思っています。 このページ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 特別外装は何もしてません…。 ただ、音には拘っているんで、スピーカーとかはそこそこの物 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation