• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べとんのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
HKS LEGAMAX Premium
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION
carrozzeria AVIC-VH0999(前車からの移植品)
carrozzeria TS-V173S (前車からの移植品)
carrozzeria TS-WX110A (前車からの移植品)
Rockford Fosgate R150-2 (前車から移植品)
Defi Racer Gauge 電圧計

■この1年でこんな整備をしました!
6ヶ月点検
12ヶ月点検


■愛車のイイね!数(2020年02月24日時点)
190イイね!

■これからいじりたいところは・・・
LEDリフレクター
18インチ化


■愛車に一言
ファミリーカーとしてがんばってねんw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/24 21:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月30日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
純正ドアエッジモール
カロッツェリア TS-V173S

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検

■愛車のイイね!数(2018年08月30日時点)
266イイね!

■これからいじりたいところは・・・
弄りよりも維持りメインだろうな…

■愛車に一言
20万キロぐらいまでは壊れずがんばってねwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/30 21:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月19日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
WR'sのスリップオンマフラー
USB電源

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
12カ月点検

■愛車のイイね!数(2018年07月19日時点)
26イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にないwww


■愛車に一言
当分買い替えられないので壊れないでねwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/19 23:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:GJアテンザ

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:Yes, by all means.”


この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月20日 イイね!

日本最東端の駅へ

日本最東端の駅へ今日で今年の夏季休暇もおしまいです。。。

ほとんど家を空けていたのであっという間に終わってしまった気がします。

昨年は西の方へ行ったので今年は北の大地を走ってきましたw

最○○シリーズの第三弾として『最東端』の駅を見にゆくをテーマに今年は旅行してきました

8/13
夕方にスタート

ひたすら北上して白石ICまで下道(R4)そこからは東北道乗ってPAで仮眠


8/14
東北道のPAからスタートしてひたすら北上

鉄道むすめのスタンプラリーをやる関係で盛岡へお立ち寄り

盛岡で冷麺と焼き肉を美味しく頂いて撤収w

八戸道の折爪で休憩

以前は普通のPAだったのにミニストップへ建て替わっていました

22:00八戸港発のシルバーフェリーへ乗船

2等船室でしたが熟睡w


8/15
苫小牧でフェリーを下りてまずは朝食として三色丼

昨年まで一緒に働いていた方に御馳走になりました。

美味しく三色丼を食べてから200キロ以上走って帯広へ

六花亭本店でお買いものw

お昼は帯広名物の豚丼

帯広から移動して広尾線の愛国駅と幸福駅を訪問

ひたすら東進して根室を目指す

19:30過ぎにやっと根室入り

美味しい寿司くって1目終了


8/16
朝一番で今回メインの『東根室駅』へ


時間が良く貴重な花咲線にも遭遇

位置的には最東端でありませんが有人駅としては最東端の『根室駅』にもたちより

根室から納沙布岬へ向かう途中に日本最東端にあるコンビニ(セイコーマート) でお買いものw

納沙布岬にたどりついたので北海道の北と東の先っぽは到達しましたw

残すは西と南か…

納沙布をあとにして知床へ

時間の関係で五胡めぐりができませんでした。。。

根室から知床まで3時間オーバーとか北海道のスケールでか過ぎるw

知床から北見に移動してこの日はおしまい


8/17
北見スタートで夕張までw

北見〜夕張で270キロも離れているので移動で半日仕事ですw

石炭博物館の廃れっぷりがヤヴぁいですwww

夕張から新千歳空港へ移動して買い物と夕食


新千歳から小樽まで移動して小樽で1泊


8/18
昔はフェリーが10:30発でしたがいまは17:00発になったので昼過ぎまでは観光できるのを活用して神威岬まで

晴天のおかげで「シャコタンブルー」がばっちり観れました

帰りの船は小樽〜新潟航路にて

今年から船が新しくなったので船内がとても綺麗でした

そして大浴場に露天風呂も増えたので風呂につかりながら日が沈むのを眺めることも可能にw

大型船なので揺れも少なく快適な船旅でした


8/19
新潟港に降りて一目散に関東へ


トータルで2442キロの旅行となりました


毎日400キロ前後移動するというなかなかハードな行程でしたが無事に完遂できて何よりです

アテンザの長距離移動適性の高さに感謝、感謝です

これでJRの最○端のうち、北・南・東は行ったので残すは『西』だけですが・・・

コレが遠い、遠い・・・(佐世保駅ね)

此方はまたの機会にするとしようwww

Posted at 2017/08/20 18:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の夕飯。通勤だけで汗だくになったので塩分補給w」
何シテル?   06/19 09:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
人生初のバイクw そして4輪、2輪含めて初のスズキ車 ちなみに大陸製 (常州豪爵鈴木摩 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation