• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べとんのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

お知らせ

お知らせ今朝がた大阪から夜行バスで帰って来たのですがそのネタを書く前に急転直下で夕方決まった事を告知w



ツインターボ、前置きIC、6MT、サンルーフ付きの車両を次世代型長距離移動マシンとして迎え入れる事で決定しました

車両基地への搬入(納車)は8月末~9月上旬とのこと



まったくサインするつもりはなかったんですが…

こりゃ、ねんどろいど買ってる場合じゃねーわwww


Posted at 2014/07/13 22:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

乗ってきてみた

乗ってきてみたあと数日で6月が終わりますね

長かったです…

7月は「NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014」の大阪公演が待っていますが…

まずは奈々さまの体調が万全になるのが最優先ですからね

中止なったとしてもそれはそれでやむなしです



さて、行ってから時間が経ってますが今年も豊郷小へ登校してきました




例年になく晴天でした

過去に云った中では2011年に行った際ばりの晴天だった気がします

お昼はいつも通り葱祭りで最終的にこうなったwww


ココまでやるとさすがに葱の味で辛い思いしますのでよい子は真似しないでねw



16日に福島までの出張に使って以来乗ってなかったアテンザを動かしがてら今日はアクセラの試乗行ってきましたwww

HPでさがしてXDの6MT見つけ出したのでわざわざ板橋まで行きましたともw

乗った印象は上々です

・巡航中は静かだし上まで引っ張ってもキッチリ回る
・下手なガソリン車より静かだけど音質は違うのでガソリン車と同一視はしてはいけない
・アシはXD専用と言いつつ意外なほど普通の印象
・ミッションはストローク短かく且つ軽い印象
・クラッチのミートポイントが意外と手前だった
・各所で不要論が強いサンルーフですが個人的には高評価w
・むしろBOSEとパワーシート要らないからあと15万ぐらい安くしてほしい

今回はマツコは気にして乗っていないので何とも言えません

普通に走ってるだけならほとんどナビ見ていないので気にしないのですが初めての所に行った時に役に立たないと辛いと思うんよね

クルマ的にはイィ線突いてますけどやっぱりお高いよね…

ネットで試算したらこのザマwww


燃料費じゃ元なんかぜったいに取れませんねw

まぁ、XDはBMアクセラの中では特別な位置づけと云う事でフル装備な点を鑑みれば安いんでしょうね



明日は『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ−』Return Of “BLUE STEEL” 〜”蒼き鋼“ 帰港記念式典〜の為に舞浜のアンフィシアター行きます

物販は10時からなので少しまえに着くように行って並びますが公演は夜の部なので購入後は暇を持て余してますwww

グッズ購入後はイクスピアリをブラブラしたり京葉線で新木場まど戻ってそこから徒歩で東雲のSABでも行ってみるかな(片道2.5キロ)

特に買うモノは無いんですがねwww

天気が悪くないとイィんですがねぇ…


Posted at 2014/06/28 22:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

平日なのに少し走ってきた

平日なのに少し走ってきた連日しごと特盛りでヘロヘロです…

明日も5時に起きて早出して仕事片付けないといけない系なのですがノーゲーム・ノーライフだけは観てから寝ますw

今クールはノゲラとごちうさとエスロジとデアラとラブライブだけはリアルタイム視聴です

デアラは10話しかなかったので一足先に最終回を迎えてしまいましたが、まさかの劇場版制作決定とか、狂三ちゃんのねんどろいど化決定と朗報が多いですね

狂三ちゃんねんどろいどは予約はじまったら即買いますwww



さて、月曜日ですが福島県白河市への出張にアテンザで行ってきました

場所と距離的にはどうと云う事は無いので問題なしでしたがなかなか過密なスケジュールでした…

朝は一度出社して仕事して(させられて)から福島へ移動して打ち合わせ

白河からまた会社へ戻って21時過ぎまで仕事してました・・・

さすがに疲れたので帰ろうと思いアテンザ乗ったらテンションあがって自宅に帰る前に超遠回りしてしまいましたw

埼玉の会社から東京の自宅通り越して大黒まで行ってから帰宅www

結局、この日は岩槻IC手前のGSで給油してからだけでも550キロも走ってましたw


朝の通勤分(40キロ弱)が入ってないので実際は590キロぐらい走ってる事に・・・

完全にアホですねwww

さすがに帰宅したらリビングで倒れこんで翌朝まで寝てましたwww



相変わらず公私にわたりアテンザ酷使してますが最近ちょっと毒を盛られたので何台か候補を挙げて皮算用中ですw

特にN52B25A搭載したクルマの中古相場が値ごなれしたのか薄給なワタクシにも買えそうな額になっていて少し惹かれます

そうは言っても夏終わるまでは間違いなくGH乗ってますからw

夏は我がGH未踏の地へ行くことで各種手配を済ませてますのでそちらが今から楽しみでございます

Posted at 2014/06/19 00:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

信州カ―フェスタ2014

信州カ―フェスタ2014梅雨入りした途端に雨ばっかでたまりませんね…

金曜に出張で東北道乗ったら水しぶき雨粒で前が全然見えないでやんの

これはだめかもわからんね状態ですょw

まぁ、無事に出張完遂したので良しとしますかね



さて、天気の悪い週末ではありましたが土曜日は出かけてきましたw

会社の後輩との定例のツーリングね

6月はの予定は房総半島1周でしたが前日の夜になって後輩から長野方面は雨じゃないし房総はヤヴァいので目的地と集合場所変更ヨロとメールが…

その時点で既にワシ寝てましたので起きてから気付きましたけどw

そんなわけで埼玉某所のコンビニで待ち合わせして一路長野へ

R18の碓氷バイパスなんか濃霧で前見えない

2日連続で前が見えないに遭遇ですよ…

まぁ、走りなれた碓氷バイパスなので前見えなくてもそんなに問題ないですがw

浅間サンラインから菅平抜けて須坂へでてエムウェーブ到着



エムウェーブ来た目的がコレ

信州カ―フェスタ2014
http://www.shinshu-carfesta.com/




GJアテンザのカスタム仕様が展示されていましたが この仕様見て初めてGJにグッときました

GJセダンはホイール変えて車高下げるととっても素敵と云う事がよーく分かりましたw

ついでに後輩とGJセダンのトランクの広さも確認した結果

『キャリアなしでスキー行ける事を確認!よかった』

ノートに書いておきましたわwww



今回のダークホースがメルセデスのCLA

CLAってハードトップだったんですね

知りませんでしたわ

ワタクシ、ハードトップ好きなんですよねw

ウィンドウを全下げにした状態でドアを開けた際のスタイルが最高に萌えるじゃないですかwww

うちの後輩はAクラスが気に入った模様で熱心に撮影しとりました



外では三菱のデモンストレーションやっとりました

傾斜角45度登れるとかミニバンのレベルじゃねーわ

ちなみにこのD5のドライバー増岡浩さんでした



カ―フェスタを後にしてアップガレージ長野店に寄ってみましたがめぼしいモノがなかったのですぐさま撤収

そのあとは塩尻北までは下道でそこから中央道

途中、聖高原抜けてきたのですが聖湖前の廃ホテルがとっても気になりましたが時間の都合で調査できず…無念

塩尻北で高速乗った時点では大雨で大月~国立府中間が通行止めだったので諏訪湖SAで時間つぶしを兼ねて仮眠

21時過ぎに起きたら通行止めが解除されていたので諏訪湖で夕飯済ませて一気に帰宅

帰り道の途中でぞろ目達成


5月の下旬に110000キロになったばかりなんですけどねぇ…

まぁ、毎週なにかしらの用事で乗ってれば1100キロぐらいすぐに稼げますから驚くような事でもないかw

次のぞろ目は222222キロですか

ずいぶん先ですなぁ…

Posted at 2014/06/08 23:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014』の山梨公演

『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014』の山梨公演6月ですね…

今年ももう半年過ぎてますw

今年こそ部屋の整理して暮らせる部屋づくりと思いましたがムリゲーですwww

週末に大体居ないので片づけが遅々として進みません…

テレビ置いて、ガラスケースにまど神さまとねんどろいど群飾れる日が来るのはいつの事やら…



さて土曜日に引き続き日曜も富士急ハイランドまで行ってましたw

『NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014』の山梨公演ですからね

ってか、日曜が本番ですょ

前日に物販済ませたので日曜は9時過ぎに起床

開場の2時間前ぐらいに着けばいいとか思って10時過ぎに出発して道志みち抜けて富士吉田入り

山中湖越しに見える富士山が綺麗でしたのでスマホのカメラですが撮影


3時間ほどで富士吉田着いて昼飯食ってからハイランド行ったら駐車場が満車…

臨時駐車場に回されましたwww

まぁ、会場から歩いて5分ほどだったしタダだったので1000円浮いたから良しとしますが今後の反省としてクルマで会場入りは朝からが必須を肝に銘じておきます

今回は席が今まで一番の良席で中央の9列目と言うステージが目視でよく見える位置でした

もうこんな席に当たることも無いと思われるのでよい記念です

セットリストはこんな感じ…
1 VIRGIN CODE
2 Preseved Roses
3 Stay Gold
4 Million Ways=One Destination
5 ETERNAL BLAZE
6 Fun Fun★People
7 ドラマティックラブ
8 笑顔の行方
9 GAMBAらなくちゃね
10 空時計
11 FATE
12 GUILTY
13 still in the groove
14 理想論
15 アンティークナハトムジーク
16 革命デュアリズム
17 アパッショナート
18 New Sensation
19 Rock you baby!
20 POWER GATE
21 ミラクル☆フライト
ENCORE
22 時空サファイア
23 セツナキャパシティー
24 DISCOTHEQUE

最新のアルバムを軸にその他の曲を織りまぜといった感じですかね

しかしエタブレが5曲目は想定外でした…

そういった意味ではラストがDISCOTHEQUEというのも意外なかぁと…

今後の公演で曲目がどう変わってくるのか楽しみです

次はワタクシ7/11の大阪公演に参戦です
(平日公演なので休暇も取得済みですw)



2会場から離脱して途中のコンビニでノンアル麦酒買って水分補給w


中央道は混んでいて乗りたくないのでまた道志みち使ってで帰宅www

夜だったので少しだけ元気に走ってきましたw

GHでも結構イケるじゃん的なねw

ライブ観て、夜のワインディング気持ちよく走って最高な日曜でした

Posted at 2014/06/02 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事帰りに二郎さんw」
何シテル?   09/23 21:31
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
10年乗ったGSR250Fから乗り換えました スリムな車体で取り回し楽々 油冷単気筒で ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation