
ラブライブだと海未ちゃん派なワタクシです
あまり踏みこんで行くとアイマスの二の舞で収拾つかなくなるので一定の距離をただいま取り中ですがどこかで箍が外れた如くイクかもしれませんw
それはさておき、先にフォトギャラリー挙げてるので何処をほっつき歩いていたのか大体ばれてますがいちおブログにもアップしておきますw
8月11日;
正午ごろに出発して予定通り小田原厚木道路〜箱根新道を抜けて三島からR1、その後は豊明から名四国道入り
四日市で優雅なディナーしてるとお誘いがあったので少しルートを変えて名阪国道〜西名阪〜近畿道〜名神と抜けて吹田SAでかずぅんさん夫妻&こ嬢と密会w
その後、西宮名塩SAで仮眠したのだがエンジン掛けて寝ないので超絶汗だくになってたぜwww
8月12日;
西宮名塩SAから淡河PAへ移動して朝食
この日は1発目の目的地は兵庫県小野市
子供が生まれた会社の同僚にお祝いを投下してきましたw
その後は山陽道を渋滞に巻き込まれたりしながらも延々走る
ヘロヘロしながら防府東ICで山陽道に別れを告げて向かったのマツダの防府工場
アテンザの生産工場ですょ
遂に里帰りwww
確か生産してるのが防府第2工場でH2は西浦で合っていたと思うんだが…
間違ってたらサーセンwww
教えてエロいヒト!
この日は防府駅前のルートインで1泊
この日の晩は冷たいものとりすぎて腹壊して翌日の昼まで引きずりましたwww
山口県を走ったので我がGH君は本州の全県を走った事になります
まさかこんなに走らせるとは購入時には露にも思いませんでした
8月13日;
ホテルを後にしてまずは防府天満宮に参詣
少しでも頭が良くなるように祈願してきましたw
ちょいっと(約90キロ)走って本州最西端の毘沙ノ鼻へ
既に本州最北端と本州最南端は制覇済みで今回で最西端も制覇
残すは最東端だけか…
GHオーナーのうちに行かねばなw
本州観光最後は新下関
その後、関門海峡を渡り福岡へ
念願の関門国道を走れました
ちょいと小倉へお立ち寄り
小倉のアニメメイトで小倉唯のCD買おうと思ったら欲しいバージョンが無かったので見送り…
小倉で小倉唯、やりたかったのに無念www
萌え分を小倉で補給して別府温泉(明礬温泉)へ
温泉入ったら石で足の裏を切って流血事故になりました
今回は行く先々で身体のトラブルに見舞われてますwww
この日は大分道のPAで仮眠
8月14日;
5時起床でそろりと佐賀関フェリーへ向けて進行
6時前に佐賀関FT到着
予約は済ませてあるので手続きはじまるまでのんびり
デミオは何度かフェリーに乗せた事ありますがアテンザは初体験
しばし快適な船の旅…と云っても70分ほどだがw
愛媛の三崎港からまずは愛媛県武道館を目指す
理由は、分かる人には分かるとだけしておきますw
武道館の記念撮影してから道後温泉へ
ミーハーなんで入浴してきました
一番やすい神の湯階下だけどねwww
四国に来たら金比羅宮へも行かないといけないかなぁという理由で参詣することに
松山から金比羅宮が想像以上に遠かった…
下道だと時間かかりすぎるので新居浜から高速乗りました
それでも結構時間かかって金比羅宮に着いたのが15時ごろ
来たからには上りましたよ700段弱…
汗だくすぎで服が絞れるレベルにまでなってましたw
ピザだから汗かくねんwww
四国観光をココで切り上げて大阪のお友達宅へ向けて出立
高速乗ればイィものをケチって鳴門ICまで下道
琴平から鳴門が遠い遠い…
完全に四国の大きさを見誤ってましたわwww
やっとのことで大鳴門橋を通過
このあと駄目押しで阪神高速で渋滞ハマりましたwww
MTに渋滞ヤメテー
21時過ぎにお友達宅に着いてこの日は1泊させて頂きました
ありがたや、ありがたやです
8月15日;
お友達宅で迎える朝…実に快適
11時過ぎに出て今度は愛知の豊川を目指す仕事
ココからは往路と同じで近畿道〜西名阪〜名阪〜名四の定番ルート
亀山辺りで青デミさんから呼び出しされたので中川のアップガレージにお立ち寄り
謎のLEDに興味を引かれながら財布と相談の結果見送りw
時間的にきつくなってきたので豊明から高速乗ってワープ
豊川某所でアキちんさん・いんでぃーさん・おび天さんと合流して焼肉屋へw
たらふく食って満腹ですわwww
食後はアキちん邸へお邪魔してしばし休憩
日が変わる前にアキちん邸を後にして走りなれた1号線を素敵な速度で移動
小田原からは小田厚のったのですが大磯PA着いたところで完全に力尽きましたwww
目覚めたら6時過ぎてたわ
さらに走って8時ごろやっと帰宅
時間かかったけど400円で愛知から帰れたからよしとしようwww
帰宅後に即座に洗車してから就寝しました
今回は2361キロ走って平均燃費11.8キロでした
燃費無視の走らせ方と休憩時もACオンだった事を鑑みれば上出来かと…
帰宅時のODOメーターw
いよいよ10万キロが近づいてきた…
去年の車検時(3月末)は63000キロ強だったのに
なぜこうなったwww
まぁ、アテンザのお陰で無事に帰って来れたので感謝して来週以降は少し労わってあげるつもりです
今回はコスト度外視してるのでガソリン代の請求に今から戦々恐々です
しばらく土日は自宅警備して節約するかなぁ…
Posted at 2013/08/18 00:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記