• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べとんのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

黒猫とじゃれてきた

黒猫とじゃれてきた今日は朝から某所でムフフな作業をしてもらってました

うん、ワシは見守り兼撮影兼チョー僅かな手出しwww

あとはすべてよしさんの盤石の作業でございます



前車レグナムVR-4購入時に一緒に購入してからアテンザに乗り換えてもずっと愛用してきたイクリプスの6606HDですが・・・


本日お別れしてきました

まだバイト小僧だった頃に清水ダイブして買ったのも良い思い出

とはいえ当時のワタクシに13万はきつかたぜ・・・

以来ノントラブルでしたが地図の古さとiPod接続が出来ない所がネックだったんですょ

地図更新に2万出すならいっそ買い替えてやろうと思い立って今日に至りました

まぁ、HD6606を下取りしてくれる方が居たのも買い替えを決意させる材料になりました

そんな訳でばらす



その頃オーナーは下北半島で叩き売りされてた黒猫フィギュアを組み立てたり写真撮ったりwww


コンソール周りの部品搬出


もっとばらすよ


一方オーナーはばらしたスペースで黒猫の記念撮影www



かなりばらして最後は綺麗に新ナビが付きました



イクリプスの最新型であるAVN Z02iに交換しました
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn-zclass02/index.html

当初はアルパインと思っていました

オーディオ関係の機能に関してはアルパイン圧勝でしたが肝心のナビ性能に関してはイクリプスだろうと思い最後の最後でコチラを買いました

親父のレガシィにはアルパインのBIG X搭載なのですがコレが結構微妙な案内することが多いのよね・・・

そんな訳でイクリプスに軍配を上げました

画面は綺麗になったしBluetoothでハンズフリー使えるようになったわ車内でフルセグ入れるようになったしで時代の進歩すげぇ!

今までアナログチューナーだったので車内でテレビが見れる事自体が新鮮w

ルート案内自体は使いなれたイクリプスなので特に心配はしてません

せっかく付け替えたんですがしばらくアテンザで遠出の予定がナイ・・・



寒い中、朝から作業にあたってくれたよしさんには本当に感謝です

購入直後に某用品店で取り付けたスピーカーのネットワーク線の始末がお粗末だったのでばらしたついでにコイツも綺麗に取りまわして頂きました

しかも実は別ネタの下準備も合わせて作業をしてもらったにも関わらず工賃は破格

よしさんの家の方角に足向けて寝れんわwww


Posted at 2012/12/03 00:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横須賀港から東京九州フェリー乗船。新門司港まで楽しい船旅開始w」
何シテル?   08/13 23:44
MTのステーションワゴンを好んで3台乗り継いで来ましたが子供の誕生を機にミニバンデビューw 普段はステップワゴン で走っておりますが・・・ たまにGSR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9 101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の誕生を機に実用性を重視して乗り換えた結果、人生初のミニバン所有となりました 車内 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
人生初のバイクw そして4輪、2輪含めて初のスズキ車 ちなみに大陸製 (常州豪爵鈴木摩 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHアテンザから乗り換え SKY-Dの性能とサンルーフに釣られて買いましたw 今回こそ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年間連れ添ったデミオからの乗り換え ハスラーと悩みつつN-WGNに決定 ターボとH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation